[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
夏の青春18きっぷで
数珠巡礼に行ってまいりました@京都
いつもの健脚の同級生と一緒です
京都駅前から周山行きのJRバスに乗って
仁和寺の前を通り周山街道へ
周山街道とは・・・
京と若狭国を結ぶかつての鯖街道です
その周山街道をバスでくねくねと登り
栂ノ尾のバス停で下車
バス停の近くの石段、裏参道を登っていくと
ここは栂尾山(とがのおさん)高山寺(こうざんじ)
この白壁の向こうは、国宝石水院(せきすいいん)です
774年に光仁天皇の勅願によって開創された高山寺ですが
実質的な開基は、鎌倉時代の明恵上人
石水院は明恵上人が後鳥羽上皇より学問所として賜った建物で
上人時代の唯一の遺構だそうです
長押の上に掛けられている
後鳥羽上皇の勅額「日出先照高山之寺」
高雄三山は紅葉で有名なところです
今は瑞々しい緑ですが
こちらの石水院には、たくさんのお宝があるんです
まずは、私が2ヶ月ほど前から
原本は東博と京博にあって
こちらに展示されているものはレプリカですが
鳥獣人物戯画の4巻の絵巻
じっくり拝見してきました
鳥獣戯画グッズもたくさん並んでいました
Tシャツ、ハンカチ、陶器、のれん、テーブルクロス、ポストカード・・・
なんと、私、今日は自作の鳥獣戯画Tシャツを着て出かけました
もちろん売店にもTシャツは置いてありまして・・・
私のTシャツは田楽の蛙くんのハンコを表と背中の両面に押したもの
お寺の方に嫌がられるかと思いきや
「あら、素敵」と褒められ
調子に乗ってモデルよろしくクルリとターンして背中も披露しちゃいました(汗)
栂尾山は茶の発祥地ということで
高山寺に来たら、やはりお抹茶をいただかなくては・・・と
売店の隣にあるお部屋で一服
呈茶券も鳥獣戯画です
しかし、この呈茶券は残念ながらもらえません
その代わりに、栂の月というお菓子の袋は
左側の袋は相撲、右側のは、かけっこです
もちろん中身のお菓子もおいしかったです
お楽しみは、鳥獣人物戯画だけではありません
石水院の西側の落板敷の中央には
明恵上人は善財童子を敬愛していたそうです
善財童子の奥に見えるガラスケースの中には
可愛らしい子犬の置物が・・・
明恵上人が可愛がったという子犬の木彫りで
伝快慶作・・・だそうです
その明恵上人の樹上坐像の絵も
しっかりチェックしてきました
まさに上人のプライベートスペースともいえる
素敵な空間、石水院を出て
開山堂へ
そして金堂で手を合わせ
次なるお寺をめざしました
・・・・・・・・・・続く
高雄三山~高山寺
高雄三山~西明寺
高雄三山~神護寺
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |