忍者ブログ
わが町知多半島に空港ができました。セントレア空港。いつでも飛んでいけるぞ、空の彼方へ、考えただけで幸せな気分。飛行機見ながら、ちょい福求めてぶらぶら歩いてみようかな、と。
[207]  [208]  [209]  [210]  [211]  [212]  [213]  [214]  [215]  [216]  [217
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

来月の3日から

東京藝大大学美術館で

「国宝興福寺仏頭展」が開催されます

 

すでに前売券も発売されておりまして・・・

 

当日券1500円のところ

前売券は1300円です

さらに期間限定(9月3日~9月20日)前売券ならば1100円となっています

 

さらにさらに・・・

 

仏頭ループタイと前売券がセットになったお得なチケットも

すでに販売されているようです

3800円~先着100名様限定

 

ループタイって・・・

ちょっとオヤジっぽくない?


 

ペンダント感覚でぶら下げる感じでしょうか?

 

実は、私もひとり勝手にさまざな仏頭グッズを制作しています

 

ブックカバー、折り紙に続き

バッグにぶら下げるチャームもいくつか作ってみました

 

いやもう本当に可愛いというか

魅力的ですね、仏頭・・・

 

仏頭シールも作ろうと思っているんですが

もうこの暑さ、どうにもやる気がでなくって・・・

でも、なんとか「国宝興福寺仏頭展」の期間中にがんばってみます

 

この「国宝興福寺仏頭展」を記念して

講演会、トークショーなど各種イベントも目白押しです

 

会場の藝大美術館は、東京国立博物館のすぐ近くにありますので

ハシゴするのもいいですね

 

10月8日から

「京都~洛中洛外図と障壁画の美」が始まります@トーハク

 

魅力的なイベントが重なっていますね

行きたいわぁ

 

すでに仏頭は、興福寺国宝館をご出発されたようです

 

PR

暑い、この猛暑、一体いつまで続くんでしょうか?

 

ここ数日前から

日が高くなる前に少しずつ消しゴムはんこ関連グッズの整理整頓をしています

 

彫った消しゴムは

お饅頭やお菓子の箱に収納しています

 

プラスチックの箱だとくっついてしまうんです

 

はんこ同士もくっついてしまうので

2重に重ねることができず箱がどんどん増えて困っています

 

どんどん増えて困るのははんこだけではありません

スタンプも・・・

お菓子の箱に入りきらなくなってきました


 

先日、セリアで小さな蓋付きの桐のボックスを見つけました

縦18.5cm × 横10cm × 高さ3.5cm


 

スタンプを並べてみました

こまけいこやバーサクラフトのSサイズならば10個収納できます

 

青・緑系、赤・ピンク系・・・と

色別に収納しておくと探すときも楽々です

 

この蓋のスペース・・・


 

なんか押してくれ~と誘っていますね

 

中身の色がすぐにわかるようなはんこを押そう・・・

 

さて、なにを押そうか

箱を眺めながら、只今、考え中です

 

この箱、結構、お気に入りです


朝まで「あま」テレビということで

15日深夜から3夜連続で

第1週~20週までの一挙オンエアがスタートです

 

普段は朝ドラなんか見な~いという人まで巻きこんで

ものすごいことになっています

 

高校野球の応援でもあまちゃん主題歌ががんがん流れているので

もう1日中、あまちゃんモードです

 

ロケ地めぐり(東北編&東京編)も大変な人気だそうで

岩手県久慈市の経済効果は32億円越え?とのこと

 

こんなものまで発売されるようです

 

例のお座敷列車の模型

2835円・・・売れそうな値段ですね

 

ちょっといいかも~♪

 

すぐ売り切れてしまいそう

 

渡辺えりさんのブログにあまちゃん打ち上げの記事がアップされていました

朝5時まで誰も帰らずしゃべっていたという・・・

 

まるで喫茶リアス&スナック梨明日さながらの

楽しい打ち上げだったようです

 

最終回・・・どうなるんだろう?

 

ところで・・



夏ばっぱのウニ柄の着物~インパクトありましたね

 

ウニ柄の浴衣なんてどうでしょう

 

有松絞りさ~ん、ウニ絞り、お願いします

もう遅いって・・・?



カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
きょうのお月さん
Today's Moon phase
コメントありがとうございます
[10/26 madamyam]
[10/26 蟹満寺薬師徳光和夫]
[04/29 madamyam]
[04/28 おにぎりヴィヴァルディ]
[04/28 madamyam]
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
madamyam
性別:
女性
趣味:
旅行 お寺めぐり
バーコード
カウンター
Copyright © きょうのちょい福 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]