わが町知多半島に空港ができました。セントレア空港。いつでも飛んでいけるぞ、空の彼方へ、考えただけで幸せな気分。飛行機見ながら、ちょい福求めてぶらぶら歩いてみようかな、と。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
男37歳、旭天鵬、涙、涙の初優勝です
入門して20年
まさか本人も
この年で優勝賜杯を抱くことになるなんて・・・
思ってもみなかったことでしょう
時事通信より
大島親方の定年退職に伴い
その後を旭天鵬が継ぐのかと思いきや
現役続行を選択し
友綱部屋に移籍しました
その移籍後
新しい部屋でなんと初優勝
とても感動的な優勝でした
泣けました・・・
今日のお昼頃
琴欧洲の休場のニュースを見たときは
「一体、なにを考えているんだ」と腹がたちましたが
それを払拭してくれるような旭天鵬のがんばりでした
稀勢の里や栃煌山は
今回の悔しさを次にぶつけてがんばってほしいです
優勝パレードでは
白鵬が旗手を務めました
時事通信より
初優勝おめでとう!!
入門して20年
まさか本人も
この年で優勝賜杯を抱くことになるなんて・・・
思ってもみなかったことでしょう
時事通信より
大島親方の定年退職に伴い
その後を旭天鵬が継ぐのかと思いきや
現役続行を選択し
友綱部屋に移籍しました
その移籍後
新しい部屋でなんと初優勝
とても感動的な優勝でした
泣けました・・・
今日のお昼頃
琴欧洲の休場のニュースを見たときは
「一体、なにを考えているんだ」と腹がたちましたが
それを払拭してくれるような旭天鵬のがんばりでした
稀勢の里や栃煌山は
今回の悔しさを次にぶつけてがんばってほしいです
優勝パレードでは
白鵬が旗手を務めました
時事通信より
初優勝おめでとう!!
PR
連日、息の詰まるような取組が続いています
白鵬の優勝はさすがになくなりましたね
いくらなんでも
明日3敗グループの3人が揃って負けることはないと思うんですよ
3敗グループ
稀勢の里 栃煌山 旭天鵬
4敗グループ
白鵬 隠岐の海 碧山
明日千秋楽の取組は・・・
稀勢の里VS把瑠都
栃煌山VS琴欧洲
旭天鵬VS豪栄道
久しぶりの日本人力士の優勝もありですが
久しぶりの平幕優勝もありですね
どっちも見たいな、となると
栃煌山優勝ということになるし・・・
それではここ数日間の稀勢の里フィーバーは
一体なんだったのか、ということになるし・・・
男37歳、旭天鵬の
最年長優勝の記録更新も気になるし・・・
ということで
明日千秋楽は
ぜひ3人とも揃って勝っていただいて
3人による優勝決定戦という夢のような取組をお願いしたいものです
3人の場合、巴戦になります
巴戦は、まずくじ引きで最初の取組を決めて
その勝者が残りのひとりと対戦
ひとりが2連勝するまで勝ち抜き戦を続けるという
まさにサバイバル戦
体力勝負なので
男37歳、旭天鵬はかなりつらいかもしれません
ちなみに
3敗グループが揃って負けて
4敗グループの白鵬のみが勝った場合は
4人による優勝決定戦になります
この場合、まずくじ引きで最初の取組を2組決め
その勝者同士による決定戦となります
いやいや白鵬だけでなく隠岐の海も勝った場合は
5人による優勝決定戦になります
この場合、くじ引きで最初の取組を2組決め
それぞれの勝者と残りひとりの合計3人での巴戦になります
さらには碧山だってがんばっちゃいました4敗グループ全員が勝った場合は
6人による優勝決定戦になります
この場合、くじ引きで最初の取組を3組決め
それぞれの勝者3人で巴戦となります
こうなると
結局、白鵬優勝なんていうことになる可能性が高くなるので
ま、3敗グループ3人の巴戦がベストでしょうか・・・
ああ、明日が楽しみです
白鵬の優勝はさすがになくなりましたね
いくらなんでも
明日3敗グループの3人が揃って負けることはないと思うんですよ
3敗グループ
稀勢の里 栃煌山 旭天鵬
4敗グループ
白鵬 隠岐の海 碧山
明日千秋楽の取組は・・・
稀勢の里VS把瑠都
栃煌山VS琴欧洲
旭天鵬VS豪栄道
久しぶりの日本人力士の優勝もありですが
久しぶりの平幕優勝もありですね
どっちも見たいな、となると
栃煌山優勝ということになるし・・・
それではここ数日間の稀勢の里フィーバーは
一体なんだったのか、ということになるし・・・
男37歳、旭天鵬の
最年長優勝の記録更新も気になるし・・・
ということで
明日千秋楽は
ぜひ3人とも揃って勝っていただいて
3人による優勝決定戦という夢のような取組をお願いしたいものです
3人の場合、巴戦になります
巴戦は、まずくじ引きで最初の取組を決めて
その勝者が残りのひとりと対戦
ひとりが2連勝するまで勝ち抜き戦を続けるという
まさにサバイバル戦
体力勝負なので
男37歳、旭天鵬はかなりつらいかもしれません
ちなみに
3敗グループが揃って負けて
4敗グループの白鵬のみが勝った場合は
4人による優勝決定戦になります
この場合、まずくじ引きで最初の取組を2組決め
その勝者同士による決定戦となります
いやいや白鵬だけでなく隠岐の海も勝った場合は
5人による優勝決定戦になります
この場合、くじ引きで最初の取組を2組決め
それぞれの勝者と残りひとりの合計3人での巴戦になります
さらには碧山だってがんばっちゃいました4敗グループ全員が勝った場合は
6人による優勝決定戦になります
この場合、くじ引きで最初の取組を3組決め
それぞれの勝者3人で巴戦となります
こうなると
結局、白鵬優勝なんていうことになる可能性が高くなるので
ま、3敗グループ3人の巴戦がベストでしょうか・・・
ああ、明日が楽しみです
金環日食観察ポイントのロケハンがてら
散歩に出かけました
え?虫がぶら下がっている?
あ、違う、抜け殻がぶら下がっている?
川沿いで
風に揺られてぶらぶらしていました
イネ科の小判草(こばんそう)です
今年は特に鈴成りですね
ざくざくならぬ、たわわです
確かに小判のよう・・・
そのうち
黄金色になるようです
黄金色になると
さらに小判らしく見えるかも
しばらく観察します
すでに
田植えの終わった田んぼ
蛙が元気に鳴いています
田植え前の準備中・・・
じいちゃんの後ろを
鳥たちが追っていますね
おばちゃんが
手植えしています
田植えスタンバイOKの
田んぼ
鏡のような田んぼを見ていたら
金環日食のロケハン
忘れてしまいました
散歩に出かけました
え?虫がぶら下がっている?
あ、違う、抜け殻がぶら下がっている?
川沿いで
風に揺られてぶらぶらしていました
イネ科の小判草(こばんそう)です
今年は特に鈴成りですね
ざくざくならぬ、たわわです
確かに小判のよう・・・
そのうち
黄金色になるようです
黄金色になると
さらに小判らしく見えるかも
しばらく観察します
すでに
田植えの終わった田んぼ
蛙が元気に鳴いています
田植え前の準備中・・・
じいちゃんの後ろを
鳥たちが追っていますね
おばちゃんが
手植えしています
田植えスタンバイOKの
田んぼ
鏡のような田んぼを見ていたら
金環日食のロケハン
忘れてしまいました
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
きょうのお月さん
カテゴリー
最新記事
(05/01)
(04/30)
(04/29)
(04/28)
(04/27)
(04/26)
(04/25)
(04/24)
(04/23)
(04/22)
コメントありがとうございます
[10/26 madamyam]
[10/26 蟹満寺薬師徳光和夫]
[04/29 madamyam]
[04/28 おにぎりヴィヴァルディ]
[04/28 madamyam]
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
madamyam
性別:
女性
趣味:
旅行 お寺めぐり
カウンター