わが町知多半島に空港ができました。セントレア空港。いつでも飛んでいけるぞ、空の彼方へ、考えただけで幸せな気分。飛行機見ながら、ちょい福求めてぶらぶら歩いてみようかな、と。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
開港7周年をむかえ
あれこれイベント満載のセントレア空港です
開港にあわせて
愛知県が埋立造成した空港対岸部(通称、前島)ですが・・・
いまだに、がら~んと原っぱのまま
雑草が伸び放題になっていて
見るたびにため息がでます・・・
しかしイオンがやっと出店を決め(向こう5年間は税金タダ?)
ちょっと前進?
イオンとともにコストコも出店するようです
そして昨日の新聞によると・・・
辛子めんたいこの大手「東京かねふく」の出店が決まりました
その名も「めんたいパークとこなめ」
加工工場には
製造過程を30分かけて見学できるコースもあるらしい
もちろん直売所も併設されています
な、なんと建物の屋上には
巨大な辛子めんたいこのオブジェ・・・
4月に着工し
年末には営業開始だそうです
久しぶりに前島に行ってみようかしらん
あれこれイベント満載のセントレア空港です
開港にあわせて
愛知県が埋立造成した空港対岸部(通称、前島)ですが・・・
いまだに、がら~んと原っぱのまま
雑草が伸び放題になっていて
見るたびにため息がでます・・・
しかしイオンがやっと出店を決め(向こう5年間は税金タダ?)
ちょっと前進?
イオンとともにコストコも出店するようです
そして昨日の新聞によると・・・
辛子めんたいこの大手「東京かねふく」の出店が決まりました
その名も「めんたいパークとこなめ」
加工工場には
製造過程を30分かけて見学できるコースもあるらしい
もちろん直売所も併設されています
な、なんと建物の屋上には
巨大な辛子めんたいこのオブジェ・・・
4月に着工し
年末には営業開始だそうです
久しぶりに前島に行ってみようかしらん
PR
ミュージシャン一青窈さんのお姉さん
女優、歯科医という
異色の肩書をもっています
私の箱子
一青窈さんの
初アルバムというのが
「月天心」でした
月天心
与謝蕪村「月天心貧しき町を通りけり」
蕪村ファンの私としては聞かなくては・・・
で、聞きました、かれこれ10年くらい前?
なんと
「月天心」という曲は北京語で
「望春風」という曲は台湾語で歌っているではないですか?
この人、何者?
詳しく調べるほどのファンでもありませんでしたので
お父さんが台湾人、お母さんが日本人という日台のハーフ・・・
私の一青窈さんの情報はこれだけ・・・でした
箱子(箱)の中から
一青姉妹が育った日本と台湾の思い出が
あれこれ出てくるという回想録なのかな?と
軽い感じで読み始めましたら・・・
早くにご両親とも癌で亡くされたんですね
箱の中で長い間眠っていた
両親、特に父親の記憶がどどどど~っと溢れ出てくるという
思いのほかヘビーな内容でした
一青(ひとと)という姓は石川県出身の母親の姓で
父親の姓は「顔(イェン)」
だから台湾に行けば
この姉妹は、顔妙(イェン・ミャオ)さんと顔窈(イェン・ヤオ)さんです
この顔さん、台湾では本当にスゴイ一家なんです、名家です
「基隆顔家」といえば台湾の5大財閥のひとつ
基隆(キールン)は台湾北部の港町
その基隆の顔一族
父上はその顔一族の長男だったんですね、びっくり・・・
顔一族は九份(ジウフェン)の金鉱と炭鉱経営で財を成し
鉱山が閉山後は
海運会社、不動産会社などなど
親族でいくつかの会社を経営しています
お父さんが長生きして跡を継いでいたら
姉妹も傍系会社の社長になっていたかもしれないし
一青窈さん、「もらい泣き」していなかったもしれません
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
きょうのお月さん
カテゴリー
最新記事
(05/01)
(04/30)
(04/29)
(04/28)
(04/27)
(04/26)
(04/25)
(04/24)
(04/23)
(04/22)
コメントありがとうございます
[10/26 madamyam]
[10/26 蟹満寺薬師徳光和夫]
[04/29 madamyam]
[04/28 おにぎりヴィヴァルディ]
[04/28 madamyam]
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
madamyam
性別:
女性
趣味:
旅行 お寺めぐり
カウンター