忍者ブログ
わが町知多半島に空港ができました。セントレア空港。いつでも飛んでいけるぞ、空の彼方へ、考えただけで幸せな気分。飛行機見ながら、ちょい福求めてぶらぶら歩いてみようかな、と。
[432]  [433]  [434]  [435]  [436]  [437]  [438]  [439]  [440]  [441]  [442
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

bea2491c.jpeg原作はご存じ
近松門左衛門の人形浄瑠璃です
 
堂島新地の遊女・お初と
醤油屋の手代・徳平衛の心中もの



曾根崎心中
 
冒頭で
お初が三十三観音めぐりをするんです
 
私、今、この大坂三十三観音めぐりにはまっています
ってグーグルマップ上で・・・
 
 1番札所  太融寺
 2番札所  長福寺 ×
 3番札所  神明宮
 4番札所  法住寺 ×
 5番札所  法界寺
 6番札所  大鏡寺 ×
 7番札所  超泉寺 ×
 8番札所  善導寺
 9番札所  栗東寺
10番札所 玉造稲荷
11番札所 興徳寺
12番札所 慶伝寺
13番札所 遍明寺 ×
14番札所 長安寺
15番札所 誓安寺
16番札所 藤棚 ×
17番札所 重願寺 ×
18番札所 本誓寺
19番札所 菩提寺
20番札所 六時堂
21番札所 経堂
22番札所 金堂
23番札所 講堂
24番札所 万燈院
25番札所 清水寺
26番札所 心光寺
27番札所 大覚寺
28番札所 金台寺
29番札所 大蓮寺
30番札所 三津寺
31番札所 大福院 ×
32番札所 博労町稲荷
33番札所 御霊神社
 
×は、現存しないお寺です
 
なかなか見つからなくて
夜な夜な迷子になっています




 
PR
20122112.jpg昨日
鉄筋を組んだ部分と
 





20122111.jpg階段部分も
コンクリートを打ち込みました
 







20122113.jpgん?
亀さんもコンクリート?









 
 
titanojomilkhouse.jpg大府市の
豊田自動織機 長草工場の近くに
知多牧場があります
 


titanojousi.jpgジャージー種の仔牛が
のんびり横になって
日向ぼっこ・・・
 



titanojomilkshop.jpgこの農場の隣に
ジャージー牛乳をたっぷり使った
ソフトクリームやケーキなどなどを売っている
ミルクショップがあるんです


仔牛見ながら食べることもできます
 
titanojopafe.jpgいちごパフェを食べました
 
ジャージー牛乳のソフトクリーム
おいしいです
日向ぼっこしていた仔牛のおかあさんの
ミルクだそうです
 
キャラメルソースも手作りです


このキャラメルソース、瓶詰めで売っていました
 
どんどん掘りすすんでいくと・・・
 
シュークリームにぶちあたります
 
ヤッホー
カスタードクリームがおいしいぞ

シュークリームが終わると
お次はクッキーだぁ
 
鶏卵は地元の養鶏場でとれる名古屋コーチン
 
小麦粉は愛知県産
 
地産地消のスイートショップです
 
最後までめいっぱい楽しめるパフェでした
450円

お値打ちですっ、これ!




 
 
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
きょうのお月さん
Today's Moon phase
コメントありがとうございます
[10/26 madamyam]
[10/26 蟹満寺薬師徳光和夫]
[04/29 madamyam]
[04/28 おにぎりヴィヴァルディ]
[04/28 madamyam]
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
madamyam
性別:
女性
趣味:
旅行 お寺めぐり
バーコード
カウンター
Copyright © きょうのちょい福 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]