わが町知多半島に空港ができました。セントレア空港。いつでも飛んでいけるぞ、空の彼方へ、考えただけで幸せな気分。飛行機見ながら、ちょい福求めてぶらぶら歩いてみようかな、と。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久しぶりにアピタ阿久比店の駅弁フェアへ。
事前に折込チラシでチェック!
今回は、やはりがんばろう東北ということで
東北の駅弁にしぼりこんで・・・
東北本線仙台駅の・・・
まるごと帆立づくし
http://www.ekiben.or.jp/kobayashi/type/seafood/
2010/09/001402.html
牛たん弁当
http://www.ekiben.or.jp/kobayashi/type/heat/
2010/05/001340.html
さぁ、どっちにしようと迷いつつ
朝一番に、突撃!
混んでいるんですよ。
まるごと帆立づくし
今回、新登場なので
ものすごい勢いで売れてます。
ってことで、つられて、ゲット!
本当に写真通りに帆立がごろごろ入っているのか?
入ってますね
ごろごろと。
青森、北海道産の大つぶの帆立です。
お米は宮城県産ひとめぼれ
しかも農薬・化学肥料を
基準の半分以下に減らした環境保全米です。
帆立貝柱の炊き込みご飯になっています。
名古屋から仙台まで
新幹線だと3時間半くらいかかります。
で、青春18きっぷならば・・・13時間半ちょっと。
大きな地図で見る
お昼は、熱海で、駅弁食べて
夜は、宇都宮の駅弁ですかね。
そういえば宇都宮って、駅弁発祥の地でしたね。
電車旅の気分で
お昼、帆立の駅弁、食べました。
おいしかったです、ごちそうさまでした。
まもなく、仙台、仙台です
事前に折込チラシでチェック!
今回は、やはりがんばろう東北ということで
東北の駅弁にしぼりこんで・・・
東北本線仙台駅の・・・
まるごと帆立づくし
http://www.ekiben.or.jp/kobayashi/type/seafood/
2010/09/001402.html
牛たん弁当
http://www.ekiben.or.jp/kobayashi/type/heat/
2010/05/001340.html
さぁ、どっちにしようと迷いつつ
朝一番に、突撃!
混んでいるんですよ。
まるごと帆立づくし
今回、新登場なので
ものすごい勢いで売れてます。
ってことで、つられて、ゲット!
本当に写真通りに帆立がごろごろ入っているのか?
入ってますね
ごろごろと。
青森、北海道産の大つぶの帆立です。
お米は宮城県産ひとめぼれ
しかも農薬・化学肥料を
基準の半分以下に減らした環境保全米です。
帆立貝柱の炊き込みご飯になっています。
名古屋から仙台まで
新幹線だと3時間半くらいかかります。
で、青春18きっぷならば・・・13時間半ちょっと。
大きな地図で見る
お昼は、熱海で、駅弁食べて
夜は、宇都宮の駅弁ですかね。
そういえば宇都宮って、駅弁発祥の地でしたね。
電車旅の気分で
お昼、帆立の駅弁、食べました。
おいしかったです、ごちそうさまでした。
まもなく、仙台、仙台です
PR
今日のNHK「のど自慢」は台湾・台北市からでした。
いつもは「のど自慢」なんて見ませんが
ひょっとして
台湾の友人が出ているかもしれない・・・と、見ましたよ。
台湾の友人はカラオケ好きで
家にもカラオケセットがありまして
以前、家に遊びに行ったとき
谷村新司の「昴」を日本語で歌ってくれました。
うわぁぁ、上手、上手と拍手したら
その後、延々とカラオケ熱唱が続き・・・
なかなかホテルに戻れず、へとへとになりました。
カラオケ大会で、賞を獲りましたよ、と
よく画像を送ってくれます。
羽織袴姿で、トロフィーを抱いている画像・・・。
日本語の勉強は、もっぱら日本の歌だそうです。
台湾人は、日本の歌、日本のドラマ、日本のアニメを見て
日本語を勉強しています。
友人の奥さんは、日本語は全く話せませんが
日本のドラマをよく見ているし、日本のこと、詳しいです。
堤真一くんのこと、知ってましたもん。
そして、彼が舞台俳優だということ
誰とスキャンダルがあったかなど
びっくりするくらいよく知っています。
台湾人は、本当に日本のこと、よく知っています。
そして、とても好きなんですね。
哈日族(ハーリーズー)って言うんです、親日の人たちのことを。
友人は、旅行というと、行き先は日本です。
私が、「香港に行きた~い」と言うと
なんで、あんな中国なんかに行きたいんだ、信じられない、と言います。
中国はビジネスするところで
わざわざ旅行に行くような所じゃない、と。
あの東日本大震災では
まるで自分たちのことのように心配してくれた台湾人
そして、義援金200億円・・・、世界最大額でした、中国の50倍。
なのに日本人、意外と知らないんですよ、台湾のこと。
ということで
酒井亨さんの
「台湾人にはご用心!」
酒井さんは、台湾大学大学院で学び
台湾を拠点に活動しているジャーナリストです。
台湾人には、ご用心!
なうな台湾
台湾人の日常、台湾人の思考・・・
あぁ、なるほどね
そうそう、そういうとこ、あるんだよねと
納得したりしながら楽しく読みました。
今、世界から孤立しつつある日本にとって
台湾って、すごく大切な相手だと思うんですよね。
で、「のど自慢@台湾」ですが
友人は出ていませんでした。
しかし、台湾の皆さん、上手な日本語で歌ってましたわ。
陽気な台湾人を見ると台湾に行きたくなります。
我愛台灣!
いつもは「のど自慢」なんて見ませんが
ひょっとして
台湾の友人が出ているかもしれない・・・と、見ましたよ。
台湾の友人はカラオケ好きで
家にもカラオケセットがありまして
以前、家に遊びに行ったとき
谷村新司の「昴」を日本語で歌ってくれました。
うわぁぁ、上手、上手と拍手したら
その後、延々とカラオケ熱唱が続き・・・
なかなかホテルに戻れず、へとへとになりました。
カラオケ大会で、賞を獲りましたよ、と
よく画像を送ってくれます。
羽織袴姿で、トロフィーを抱いている画像・・・。
日本語の勉強は、もっぱら日本の歌だそうです。
台湾人は、日本の歌、日本のドラマ、日本のアニメを見て
日本語を勉強しています。
友人の奥さんは、日本語は全く話せませんが
日本のドラマをよく見ているし、日本のこと、詳しいです。
堤真一くんのこと、知ってましたもん。
そして、彼が舞台俳優だということ
誰とスキャンダルがあったかなど
びっくりするくらいよく知っています。
台湾人は、本当に日本のこと、よく知っています。
そして、とても好きなんですね。
哈日族(ハーリーズー)って言うんです、親日の人たちのことを。
友人は、旅行というと、行き先は日本です。
私が、「香港に行きた~い」と言うと
なんで、あんな中国なんかに行きたいんだ、信じられない、と言います。
中国はビジネスするところで
わざわざ旅行に行くような所じゃない、と。
あの東日本大震災では
まるで自分たちのことのように心配してくれた台湾人
そして、義援金200億円・・・、世界最大額でした、中国の50倍。
なのに日本人、意外と知らないんですよ、台湾のこと。
ということで
酒井亨さんの
「台湾人にはご用心!」
酒井さんは、台湾大学大学院で学び
台湾を拠点に活動しているジャーナリストです。
台湾人には、ご用心!
なうな台湾
台湾人の日常、台湾人の思考・・・
あぁ、なるほどね
そうそう、そういうとこ、あるんだよねと
納得したりしながら楽しく読みました。
今、世界から孤立しつつある日本にとって
台湾って、すごく大切な相手だと思うんですよね。
で、「のど自慢@台湾」ですが
友人は出ていませんでした。
しかし、台湾の皆さん、上手な日本語で歌ってましたわ。
陽気な台湾人を見ると台湾に行きたくなります。
我愛台灣!
近江の思い出に
渡岸寺の十一面観音さんを印仏しました。
http://829xiaoxingfu.blog.shinobi.jp/Entry/791/
この十一面観音さんの頭上には・・・
頂上に、1面
正面の化仏立像(後補)を除いて、6面
耳の後ろに、2面
そして後頭部に、1面
合計10面の化仏をいただいておられます。
頂上と、化仏立像をはさんだ両側の3面が菩薩面。
普通、頂上は如来面なんですが
この十一面さんは菩薩面です。
細かくて彫れませんでしたが
頂上の菩薩面にのみ5体の小さな化仏が彫ってあります。
向かって右側、ちょうど見えない部分ですね
右側の2つと右耳の後ろが瞋怒(しんぬ)面
目をいからせています。
左側の2面と左耳の後ろが狗牙上出(くげじょうしゅつ)相
牙を出したこわい顔です。
そして、後頭部に、暴悪大笑面。
3面の菩薩面以外は全部こわい顔なんです。
十一面観音さんの本面は慈悲に満ちたやさしいお顔です
しかし、耳の後ろには
こわいお顔の化仏がキッと睨みをきかせていまして・・・
これって、人間の心そのものだわ、と
心の奥底に淀んでいる澱を振り払うように
十一面さんの周囲をくるくる歩き廻りました。
思いっきり叱咤されてきましたよ、私・・・。
渡岸寺の十一面観音さんを印仏しました。
http://829xiaoxingfu.blog.shinobi.jp/Entry/791/
この十一面観音さんの頭上には・・・
頂上に、1面
正面の化仏立像(後補)を除いて、6面
耳の後ろに、2面
そして後頭部に、1面
合計10面の化仏をいただいておられます。
頂上と、化仏立像をはさんだ両側の3面が菩薩面。
普通、頂上は如来面なんですが
この十一面さんは菩薩面です。
細かくて彫れませんでしたが
頂上の菩薩面にのみ5体の小さな化仏が彫ってあります。
向かって右側、ちょうど見えない部分ですね
右側の2つと右耳の後ろが瞋怒(しんぬ)面
目をいからせています。
左側の2面と左耳の後ろが狗牙上出(くげじょうしゅつ)相
牙を出したこわい顔です。
そして、後頭部に、暴悪大笑面。
3面の菩薩面以外は全部こわい顔なんです。
十一面観音さんの本面は慈悲に満ちたやさしいお顔です
しかし、耳の後ろには
こわいお顔の化仏がキッと睨みをきかせていまして・・・
これって、人間の心そのものだわ、と
心の奥底に淀んでいる澱を振り払うように
十一面さんの周囲をくるくる歩き廻りました。
思いっきり叱咤されてきましたよ、私・・・。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
きょうのお月さん
カテゴリー
最新記事
(05/01)
(04/30)
(04/29)
(04/28)
(04/27)
(04/26)
(04/25)
(04/24)
(04/23)
(04/22)
コメントありがとうございます
[10/26 madamyam]
[10/26 蟹満寺薬師徳光和夫]
[04/29 madamyam]
[04/28 おにぎりヴィヴァルディ]
[04/28 madamyam]
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
madamyam
性別:
女性
趣味:
旅行 お寺めぐり
カウンター