わが町知多半島に空港ができました。セントレア空港。いつでも飛んでいけるぞ、空の彼方へ、考えただけで幸せな気分。飛行機見ながら、ちょい福求めてぶらぶら歩いてみようかな、と。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
栄のホコ天に行ってきました。
名古屋・栄の南大津通り
なんと27年ぶりに歩行者天国が復活しました。
三越前からパルコまでの間。
三越前は
まだホコ天に慣れないのか
歩道を歩いている人が多いですね。
1970年に始まった南大津通りのホコ天ですが
クルマ社会の名古屋
その後、すたれていきました
で、1984年に中止。
松坂屋方面に南下していくと
なんだか人だかりが・・・。
その輪の中心は
やはり、あの人でした・・・。
河村市長。
今日9月18日から11月13日の毎週日曜日に試験的に行い
様子を見て、来年の4月から本格的にスタートさせるみたいです。
そうそう、栄と言えば・・・。
韓国ドラマ「赤と黒」のロケ地をついでにチェックしてきました。
これ、サンシャインの観覧車です。
ハン・ガイン演じるムン・ジェイン
このあたりを歩いていましたね。
キム・ジェウク演じるホン・テソンが
警官に追われて街の中を疾走するんですが・・・
う~ん、候補は3ヶ所・・・
松坂屋南館
パルコ西館
パルコ南館
どれでしょうかね。パルコ西館かな?
ついでに松坂屋南館の
例の仏像のイSム、のぞいてきました。
どうも常設店ではないようです。
ありませんでした。
今、HPを見たら変わっていました。
全国を転々としているみたいです。
http://www.isumu.jp/info_contents/shops.html
ホコ天は、パルコのあたりで終わり。
100m道路を渡って
大須観音へ。
久しぶりに宗春爛漫、見ました。
今日18日は
縁日です。
ご朱印マニアな今日この頃・・・
今まで、大須観音に何十年と通いながら
一度も
ご朱印をいただいたことがありませんでした。
大須観音オリジナルのご朱印帳を買いました。
きれいな織りのご朱印帳です。
なんだかうれしいです。
中部地区のお寺をまわるときは
こちらにご朱印をいただこうと思っています。
ところで
大須観音は来月の14日・15日・16日と
大須大道町人祭が開催されます。
おいらん道中もあります。
おっ、忘れていました。
8月6日の宗春道中ですが
河村市長は
例のポスト宗春さんと同じスタイルで
練り歩いたみたいですね。
http://ameblo.jp/higeyakko/
元気な名古屋になってほしいです。
名古屋・栄の南大津通り
なんと27年ぶりに歩行者天国が復活しました。
三越前からパルコまでの間。
三越前は
まだホコ天に慣れないのか
歩道を歩いている人が多いですね。
1970年に始まった南大津通りのホコ天ですが
クルマ社会の名古屋
その後、すたれていきました
で、1984年に中止。
松坂屋方面に南下していくと
なんだか人だかりが・・・。
その輪の中心は
やはり、あの人でした・・・。
河村市長。
今日9月18日から11月13日の毎週日曜日に試験的に行い
様子を見て、来年の4月から本格的にスタートさせるみたいです。
そうそう、栄と言えば・・・。
韓国ドラマ「赤と黒」のロケ地をついでにチェックしてきました。
これ、サンシャインの観覧車です。
ハン・ガイン演じるムン・ジェイン
このあたりを歩いていましたね。
キム・ジェウク演じるホン・テソンが
警官に追われて街の中を疾走するんですが・・・
う~ん、候補は3ヶ所・・・
松坂屋南館
パルコ西館
パルコ南館
どれでしょうかね。パルコ西館かな?
ついでに松坂屋南館の
例の仏像のイSム、のぞいてきました。
どうも常設店ではないようです。
ありませんでした。
今、HPを見たら変わっていました。
全国を転々としているみたいです。
http://www.isumu.jp/info_contents/shops.html
ホコ天は、パルコのあたりで終わり。
100m道路を渡って
大須観音へ。
久しぶりに宗春爛漫、見ました。
今日18日は
縁日です。
ご朱印マニアな今日この頃・・・
今まで、大須観音に何十年と通いながら
一度も
ご朱印をいただいたことがありませんでした。
大須観音オリジナルのご朱印帳を買いました。
きれいな織りのご朱印帳です。
なんだかうれしいです。
中部地区のお寺をまわるときは
こちらにご朱印をいただこうと思っています。
ところで
大須観音は来月の14日・15日・16日と
大須大道町人祭が開催されます。
おいらん道中もあります。
おっ、忘れていました。
8月6日の宗春道中ですが
河村市長は
例のポスト宗春さんと同じスタイルで
練り歩いたみたいですね。
http://ameblo.jp/higeyakko/
元気な名古屋になってほしいです。
PR
先ほど、うれしいニュースを見つけました。
新たな「謝謝台湾!」企画です。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110917/
chn11091710130000-n1.htm
すごい!
与那国島から台湾の蘇澳まで約45時間かけてリレーで泳断するそうです。
(大きな地図にして見てください)
大きな地図で見る
今朝、スタートしました。
夜は、照明をつけると、サメが寄ってくるので
真っ暗な中を泳いでいるそうです。
がんばれ。
みなさん、いろいろなやり方で
謝謝台湾やってますね。
新たな「謝謝台湾!」企画です。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110917/
chn11091710130000-n1.htm
すごい!
与那国島から台湾の蘇澳まで約45時間かけてリレーで泳断するそうです。
(大きな地図にして見てください)
大きな地図で見る
今朝、スタートしました。
夜は、照明をつけると、サメが寄ってくるので
真っ暗な中を泳いでいるそうです。
がんばれ。
みなさん、いろいろなやり方で
謝謝台湾やってますね。
今日7日目
全勝は、白鵬、琴奨菊、稀勢の里の3人です。
優勝レースもさることながら
琴奨菊と稀勢の里の大関取りも
さらにさらにヒートアップしてきて、面白くなってきました。
2人とも強いわ。
気持と身体がきちんと噛み合っています。
今場所は、大関が弱いので
敵は白鵬だけですね。
この2人がどう横綱に立ち向かっていくのか・・・わくわくします。
あと、今場所、新入幕のチェコ出身の隆の山。
初日から5連敗で・・・
やはりあの小さな身体で幕内ではキツイのかなと思っていたところ
昨日は、翔天狼の勇み足でラッキーな白星
そして、今日は
197cm、166kgというでかい芳東と
がっぷりと組んで、掛け投げで勝ちましたよ。
2勝5敗。
目頭が熱くなりました。母の気持ちで見ているので・・・。
話変わって、翔天狼。
翔天狼が、旭天鵬の妹と結婚したんです。
なので、今場所から、翔天狼と旭天鵬の取組がなくなりました。
大相撲では、同部屋対決、兄弟対決がありません。
優勝決定戦は別ですけど。
若貴兄弟の優勝決定戦・・・
あれから、もう16年もたってしまったんですね。
ということで、義兄弟の対決もないんです。
規定では、4親等以内の力士同士の取組ないそうです。
あと、カド番大関。
今日から琴欧洲が休場しました。
なので、彼は来場所はカド番大関。
来場所も負け越すと、関脇に陥落します。
普通は、負け越せば降格ですが
大関に関しては救済制度があって
2場所連続して負け越すと降格となります。
これもまた甘いルールですよね。
そろそろ大相撲も曲がり角にきましたね。
来年の1月に理事選があるんですが
今度は、放駒理事長、二所ノ関&武蔵川理事が定年で出馬しないんです。
また荒れそうですよ、去年のように・・・。
貴乃花親方の逆転当選ありましたよね。誰が裏切ったんだ、みたいな。
大相撲協会も若返っていただいて
大改革してもらいたいです。
全勝は、白鵬、琴奨菊、稀勢の里の3人です。
優勝レースもさることながら
琴奨菊と稀勢の里の大関取りも
さらにさらにヒートアップしてきて、面白くなってきました。
2人とも強いわ。
気持と身体がきちんと噛み合っています。
今場所は、大関が弱いので
敵は白鵬だけですね。
この2人がどう横綱に立ち向かっていくのか・・・わくわくします。
あと、今場所、新入幕のチェコ出身の隆の山。
初日から5連敗で・・・
やはりあの小さな身体で幕内ではキツイのかなと思っていたところ
昨日は、翔天狼の勇み足でラッキーな白星
そして、今日は
197cm、166kgというでかい芳東と
がっぷりと組んで、掛け投げで勝ちましたよ。
2勝5敗。
目頭が熱くなりました。母の気持ちで見ているので・・・。
話変わって、翔天狼。
翔天狼が、旭天鵬の妹と結婚したんです。
なので、今場所から、翔天狼と旭天鵬の取組がなくなりました。
大相撲では、同部屋対決、兄弟対決がありません。
優勝決定戦は別ですけど。
若貴兄弟の優勝決定戦・・・
あれから、もう16年もたってしまったんですね。
ということで、義兄弟の対決もないんです。
規定では、4親等以内の力士同士の取組ないそうです。
あと、カド番大関。
今日から琴欧洲が休場しました。
なので、彼は来場所はカド番大関。
来場所も負け越すと、関脇に陥落します。
普通は、負け越せば降格ですが
大関に関しては救済制度があって
2場所連続して負け越すと降格となります。
これもまた甘いルールですよね。
そろそろ大相撲も曲がり角にきましたね。
来年の1月に理事選があるんですが
今度は、放駒理事長、二所ノ関&武蔵川理事が定年で出馬しないんです。
また荒れそうですよ、去年のように・・・。
貴乃花親方の逆転当選ありましたよね。誰が裏切ったんだ、みたいな。
大相撲協会も若返っていただいて
大改革してもらいたいです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
きょうのお月さん
カテゴリー
最新記事
(05/01)
(04/30)
(04/29)
(04/28)
(04/27)
(04/26)
(04/25)
(04/24)
(04/23)
(04/22)
コメントありがとうございます
[10/26 madamyam]
[10/26 蟹満寺薬師徳光和夫]
[04/29 madamyam]
[04/28 おにぎりヴィヴァルディ]
[04/28 madamyam]
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
madamyam
性別:
女性
趣味:
旅行 お寺めぐり
カウンター