わが町知多半島に空港ができました。セントレア空港。いつでも飛んでいけるぞ、空の彼方へ、考えただけで幸せな気分。飛行機見ながら、ちょい福求めてぶらぶら歩いてみようかな、と。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「きなこもち」だったり
「黒ゴマたると」だったり
いろいろなテイストにチャレンジしているチロルチョコ
そのチロルチョコの定番中の定番「ミルク」が発売20周年を迎え
牛乳パックに入っています。
その名も「生ミルクパック」。
その名も「生ミルクパック」。
10個入り、315円。
真ん中が、ちょっと大きめの20円のミルク
で、右が、20周年の30円のミルク
えぇぇぇぇ、20円のと同じ大きさじゃん、ぼったくり?
左がフツーのミルク
右が20周年のミルク
北海道ミルクを100%使用しています
で、口溶け、めっちゃマイルド~。うま~い。
オリジナルひざかけ「も~布」が
2000名様に当たる、らしいです。
PR
消しゴムを久しぶりに彫ってみました。
高校の時、受験勉強の合間に
私は、ちびた消しゴムに英単語や元素記号を彫ったりして遊んでいました。
それをノートにポンポンとスタンプすると
それはそれで楽しくて・・・、でも勉強は全然楽しくなくって・・・。
名刺を彫ってみました。
表は名前、電話番号などなどを
裏はブログのタイトルとURLを。
URLのような細かい文字は
彫ることができないので手書きで。
彫ることができないので手書きで。
茶のスタンプでポンポン押しました。
ひっくり返したバージョンは
ラベンダーのスタンプでポンポン押しました。
ラベンダーのスタンプでポンポン押しました。
ひっくり返った「福」を見て
「福倒了(フー ダオ ラ)」と言ってくれないと意味がないんですけどね。
中国人が経営している中華料理店の入口には
決まってひっくり返った「福」の字が貼ってありますよね。
ひっくり返った「福」の字を見て、福がひっくり返っているよ
「福倒了(フー ダオ ラ)」とお客さんが言うわけです。
実は「到」もダオと読むんです。
なので、「福倒了」とお客さんが言えば
その店の主は「福到了(フー ダオ ラ)」と解釈するわけです。
福が来た!
縁起もんなのです、このひっくり返った「福」の字。
2バージョン作ることにしました。
日本を除くアジアの国々は旧暦なので
今年のお正月は2月3日です。
今、まさにお正月準備でてんてこ舞いの時期ですね。
「福到了」な年にしたいものです。
お年玉年賀はがきの当選番号を先ほどチェックしました。
今年もなんとか切手シート1枚ゲットです。
ちなみに1等の賞品はなんだろうと、調べてみると・・・
テレビ
旅行
オフィスグッズセット
ノートパソコン&デジカメ&プリンター
電気自転車の5つの中から選べるそうです。
やっぱり、私は、旅行かな?
などと、当たってもいないのに、勝手に品定めしていたりして・・・
2等も3等もいくつかの中から選べるんですね。
以前は、さほどお年玉賞品には興味なかったけど
このラインナップを見ると
せめて3等くらい当たってみたいかも・・・。
このラインナップを見ると
せめて3等くらい当たってみたいかも・・・。
しかし、どれにするか、悩みそう・・・、選べるグルメ。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
きょうのお月さん
カテゴリー
最新記事
(05/01)
(04/30)
(04/29)
(04/28)
(04/27)
(04/26)
(04/25)
(04/24)
(04/23)
(04/22)
コメントありがとうございます
[10/26 madamyam]
[10/26 蟹満寺薬師徳光和夫]
[04/29 madamyam]
[04/28 おにぎりヴィヴァルディ]
[04/28 madamyam]
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
madamyam
性別:
女性
趣味:
旅行 お寺めぐり
カウンター