わが町知多半島に空港ができました。セントレア空港。いつでも飛んでいけるぞ、空の彼方へ、考えただけで幸せな気分。飛行機見ながら、ちょい福求めてぶらぶら歩いてみようかな、と。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、息子の成人式でした。
ちょっと寒かったですけど、お天気もよく、まずまずの成人式日和。
雪で大荒れの日本海側の新成人の皆さんたちは
さぞかし大変だったことでしょう。
息子は、実行委員をやっていたので
去年の秋ごろから週1ペースで会合があり
早くから成人式モードになっていたようで
今朝8時前に意気揚揚と出かけていきました。
夕方4時頃、ハイテンションで戻ってきて
その2時間後、2次会と称して、再び出陣。
今日は1日中、わーわーやってるんでしょう。
毎年、大荒れの半田市の成人式は
今年から、新成人たちによる実行委員会によって運営され
昨日は、整然と行われたようで、やれやれです。
一生に一度の成人式なので、いい思い出にしてほしいです。
今年の全国の新成人は前年より3万人減って、124万人だそうです。
4年連続で過去最低を更新中。
総人口に占める新成人の割合は、0.97%
とうとう1%を割り込んでしまいました。
改めて少子化の深刻さを痛感。
さて、息子は一体、何時に帰宅するんでしょうか。
明日から、やっと、授業が始まります。
PR
さ、いよいよ、今日から始まりました。
大相撲初場所と、NHK大河ドラマ「江」です。
第1回目の今日、いきなり姉川の戦いなんだ。
で、浅井長政、1日のみの出演って・・・。
ちょっと唖然としてしまいましたが
茶々は、この後、豊臣秀頼を生み
江は、徳川家光を生み
浅井長政のDNAは日本の歴史の中できちんと残っていくわけで・・・。
で、織田信長のDNAはフィギュアスケート界へ・・・、ちゃんと残ってますね。
ところで、のだめちゃん演じる江の最初の旦那は
知多半島の大野領主の佐治一成です。
私、知多四国88カ所で、この大野城址には2度ほど足を運んでいます。
大野城址は、今は、天守閣を模した展望台になっており
伊勢湾が一望できます。
江も、ここから伊勢湾を眺めたんでしょうか。
大野もちらりと映るのかな?
そして、大相撲初場所、初日いきなりの黒星は把瑠都くんでした。
今場所から、気持ち新たにシルバーのまわしでイメチェンしましたが
相撲は、先場所同様、豊ノ島相手に、いいとこなし。
さあ、この後、大相撲も大河も面白くなっていくんでしょうかね。
1月いっぱいで韓国ドラマ「善徳女王」は終わってしまうし
なにか面白い時代劇ドラマはないのか、と
BS系をあれこれググッていたら
見つけましたよ、来週の月曜日から始まる「三国志 Three Kingdoms」。
私、ドラマ「三国志」は、今まで2種類くらい見ていますが
本も面白いですが、アクションシーン満載のドラマも面白いです。
私、カンフーアクション、大好きなので。
今回の「三国志 Three Kingdoms」は去年中国でオンエアされたもの
見知った若手俳優たちも出ています。
それに、中国ドラマ史上空前規模らしいです
製作費25億円、主要キャスト300名、エキストラ15万人以上・・・
エンタメでも、力を誇示してますね、中国は。
HPによると・・・
諸葛孔明(しょかつこうめい)は、甘いルックスのルー・イーです。
女優陣は、チェン・ハオやルビー・リンちゃんも出てます。
しかし、なんと言っても、私的には、呂布(りょふ)のピーター・ホーだな。
実は、私、呂布、好きなんですよ。
「三国志」の中では最強の男です
なんだけど、忠義のかけらもなく
策謀に欠け、目先の利益だけを追う男ということで
この人、ヒール的扱いです。
なのに、今回のドラマでは、全くマッチョでもなく、ヒールなイメージもない
ピーター・ホーが演じるので
はて、これは、なにかあるな、と。
呂布は董卓(とうたく)暗殺のために、王允(おういん)に利用されるんです。
女好きな呂布
貂蝉(ちょうせん)という美女の術中にしっかりはまってしまうんですが
貂蝉(ちょうせん)という美女の術中にしっかりはまってしまうんですが
今回は、どうも罠に陥れるはずの呂布を
図らずも貂蝉が心から愛してしまったという設定になっているようです。
だから、ピーター・ホーなんだぁ。せつない悲恋なんですね。
全95話という気が遠くなるような壮大なドラマ
とりあえず「群雄割拠18話」が1月10日から始まります@BSフジ
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
きょうのお月さん
カテゴリー
最新記事
(05/01)
(04/30)
(04/29)
(04/28)
(04/27)
(04/26)
(04/25)
(04/24)
(04/23)
(04/22)
コメントありがとうございます
[10/26 madamyam]
[10/26 蟹満寺薬師徳光和夫]
[04/29 madamyam]
[04/28 おにぎりヴィヴァルディ]
[04/28 madamyam]
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
madamyam
性別:
女性
趣味:
旅行 お寺めぐり
カウンター