忍者ブログ
わが町知多半島に空港ができました。セントレア空港。いつでも飛んでいけるぞ、空の彼方へ、考えただけで幸せな気分。飛行機見ながら、ちょい福求めてぶらぶら歩いてみようかな、と。
[583]  [584]  [585]  [586]  [587]  [588]  [589]  [590]  [591]  [592]  [593
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

イヴが終わると
私の場合、次は年賀状になるんです、毎年。
25日に印刷して、住所を書きます。
パソコンばっかりで、文字を書かなくなっているので
年賀状の宛名くらいは書かなくちゃね
漢字を忘れてしまいそうで・・・。
 
今、「万葉集」を読み始めているんですが
ルビがふってないと読めない漢字
そのルビが小さすぎて読めない漢字
老い&無知と格闘しながらがんばっています。
 
中西進さんの「万葉集」は
原文、読み下し文、全訳 語注とフル装備で、しかも文庫という・・・
かなりコストパフォーマンス高いんですが
すでに目も頭もへとへとになって休憩してしまうんもんだから
全然前に進みません。
全4巻です、気が遠くなりそう。
 
でも、少しずつ慣れてきて
「御宇天皇代」が「あめのしたしらしめししすめらみことのみよ」と
ルーペなしで読めるようになりました・・・。
 
85番~89番は
仁徳天皇の后、磐姫皇后の歌なんですが
夫を恨んでいるな、という歌ばかりで・・・

どうも仁徳天皇が若い女を娶りたいみたいなことを皇后に話したら
「ダメ!」って拒まれ
でも天皇は、皇后が遠出しているすきに
その若い女を宮中に入れてしまったようで
それをグチっている歌らしいのですが
まるで大桃美代子のツイッターを見ているようで
それはそれで、結構、面白かったりする、万葉集。
PR
21:00~のマイケル・ジャクソンの「This is it」を見終わって
今、マイケルの「King of pop」をituneで聴いています。
 
あそこまでできあがっていて
その最終形が見れなかったというのは
やはり、これは、かなり悲しすぎますね。
 
「This is it」に携わっていた人たちは
マイケルの全盛期を知っている人たちで
それは私もそうなんですが
少し、いや、たぶんかなり身びいきしているというか
全盛期のイメージを勝手にオーバーラップさせながら
彼のパフォーマンスを見ていて・・・
 
当の本人であるマイケルは
より高みをめざすために
それはもう想像を絶するようなプレッシャーを感じていたはずで
結局、薬物に頼るしかなかったのかな、と思うと
やるせなくて、涙が出ましたね。
 
マイケル、君はスゴイ!
だけど、痛い・・・、痛すぎる。
 
でも、でも、私は、これから先もずっと聴き続けると思う、君の音楽を。
ありがとう、最高のクリスマスプレゼントでした。
世の中はクリスマスイヴです。
が、我が家は、子供もでかいので
クリスマスプレゼントなんてのも関係ないし
ローストチキンなんてのも関係ないし
とりあえずケーキは食べましたけど・・・
フツーな金曜日の夜、ということで・・・。
 
ちょっとだけ、クリスマスしてみました。
 
先日、JR高島屋「北欧展」で買った圧縮フェルトのツリーは
階段の踊り場で傾いています。
 
あと、出窓にトナカイを飾ってみました。
 
998f480c.jpg普段の出窓は
お地蔵さん&サボテンブラザーズon Stageですが
仏さんにお願いして
ちょっと間借りさせていただきました。
 



♪主は来ませり~ 主は来ませり~♪

 
メリークリスマス!
聖誕快楽!
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
きょうのお月さん
Today's Moon phase
コメントありがとうございます
[10/26 madamyam]
[10/26 蟹満寺薬師徳光和夫]
[04/29 madamyam]
[04/28 おにぎりヴィヴァルディ]
[04/28 madamyam]
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
madamyam
性別:
女性
趣味:
旅行 お寺めぐり
バーコード
カウンター
Copyright © きょうのちょい福 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]