忍者ブログ
わが町知多半島に空港ができました。セントレア空港。いつでも飛んでいけるぞ、空の彼方へ、考えただけで幸せな気分。飛行機見ながら、ちょい福求めてぶらぶら歩いてみようかな、と。
[587]  [588]  [589]  [590]  [591]  [592]  [593]  [594]  [595]  [596]  [597
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ソウルの市庁舎前広場の屋外スケート場が
今週の17日(金)にオープンするらしいです。

大きな地図で見る

ハングル文字が読めない方は下の画像をクリックしてください。
大きくなります。

sityonhiroba.jpg









朝10時から夜の10時まで。
金・土・祝日は夜の11時まで。
 
今年の夏、守門軍交代儀式を見た「徳寿宮(トクスグン)」の真向かいです。

スケート靴のレンタル料込で1時間1000ウォン(約70円)って・・・
安いっ!
 
市庁舎前広場は何回も通りました。
コリアナホテルに泊まったので
明洞に行く時帰る時
ロッテ百貨店に行く時帰る時・・・
今でもこの広場から眺める風景は脳裏に焼き付いています。
 
あの広場がスケートリンクになっちゃうわけですね。
ス~イスイしながら李朝男子の守門軍交代儀式が見れるんですね。
 
楽しかったなぁ、8月のソウル。
名古屋ほどではなかったけれど、やっぱり暑かったよなぁ、8月のソウル。
 
さて、今日のソウル、最高気温は6℃、最低気温は2℃です。
市庁舎前広場の屋外スケート場は来年の2月13日までだそうです。
 

PR
欧州は記録的な大雪らしいです。
 
記録的な猛暑、記録的な大雪・・・
記録尽くしの大変な1年でした。
そういえば2010年の世相を表す漢字は「暑」でしたね。
 
そんな暑さのためなのか
我が家のスノードームオルゴールの水がすごく減ったような・・・。
年々、雪がしょぼくなっていきます。
 
♪Winter Wonderland♪です。
 
街はすっかりクリスマスムードですね。
青春18きっぷの冬バージョンが発売されたので
さっそく購入しました。
 
5枚つづりのうち、すでに両親が2枚使用したので
残り3枚をどう使おうかなと、只今、思案中・・・。
 
期限は1月10日まで。
土・日・祝は避けたいし
年末の帰省も避けたいし
やはりお天気のいい日に行きたいし
とにかく何かと忙しい年の瀬なので
スケジュール調整がタイヘンです。
 
さて、どこへ行こうか。
 
リンボウ先生の「謹訳源氏物語」で
源氏熱がぐ~んと上昇中・・・
源氏がらみの地に出かけようかなと、図書館で3冊ほど借りてきました。
 
 
 
 

宇治あたりにしようかと、プランを練っています。
こういう時間がとっても楽しいんですよね。
 
2300円で宇治を往復。がんばるぞぉ!

はぁ、しかし、まだあと2枚・・・、どうする。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
きょうのお月さん
Today's Moon phase
コメントありがとうございます
[10/26 madamyam]
[10/26 蟹満寺薬師徳光和夫]
[04/29 madamyam]
[04/28 おにぎりヴィヴァルディ]
[04/28 madamyam]
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
madamyam
性別:
女性
趣味:
旅行 お寺めぐり
バーコード
カウンター
Copyright © きょうのちょい福 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]