わが町知多半島に空港ができました。セントレア空港。いつでも飛んでいけるぞ、空の彼方へ、考えただけで幸せな気分。飛行機見ながら、ちょい福求めてぶらぶら歩いてみようかな、と。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この秋場所が終わった次の週末
国技館では連チャンで引退相撲が行われます。
10月2日(土)
千代大海引退佐ノ山襲名披露大相撲
10月3日(日)
朝青龍引退断髪披露大相撲
実は数週間前に
白鵬が「琴光喜がもし引退相撲を希望しているのなら
力士会として協力したい」という要望を放駒理事長に直訴しました。
理事長は独立委員会などで意見を聞く、と即答は避けました・・・。
国技館での断髪式は無理でも
ひょっとしてホテルを借りてなら実現するかも?
と思っていた矢先のことでした。
昨日、琴光喜は
不当解雇で力士の地位保全を求める仮処分を東京地裁に申請しました。
確かにトカゲの尻尾切り的処分のようで気の毒ではありました。
野球賭博に関与していた他の力士たちは
今場所、みな番付は下げましたが、相撲とってますからね。
だからといって、今更、復帰というのはありえないと思うけれど・・・
どうなるんですかね?
再びごちゃごちゃしそうな相撲協会ではありますが
白鵬はひとり記録更新をめざして奮闘しています。
今日、若の里に勝って、50連勝。
いい加減に、誰か、とめてよ
PR
今日2日目、白鵬、時天空に勝って49連勝です。
歴代2位の千代の富士の53連勝、射程距離になりましたね。
で、カド番の魁皇。
若の里に勝って、通算勝ち星1007としました。
千代の富士のもつ1045勝を越えるのは・・・
今年中には無理ですね。
っていうか、まずはカド番脱出が先決です。
さて、柔道世界選手権最終日の今日は無差別級でした。
すご~い。
男子は準決勝で鈴木桂治を破った上川大樹が
な~んと決勝で世界王者リネールに勝った!!!
延長戦までもつれこみ最後は旗判定。
リネールは、オーマイガッ状態で最後の握手もせず畳を降りました・・・。
やったぁ、上川大樹、金メダルです
鈴木桂治は銅メダル
同じく立山広喜も銅メダル
ご覧の通り、手足も長いです。
この長い手で上川の背中を肩越しからガバッととつかむんですよ
まるで、把瑠都くんが小兵力士の肩越しからまわしをつかむように。いや~な感じなんです。
そんなリネールを破っての金メダル、非常に価値ある金メダルです。
そんなリネールを破っての金メダル、非常に価値ある金メダルです。
で、女子も、杉本美香が
あのでかい中国のシン・センに勝って金メダル
杉本は78kg超級に続いて2階級制覇です。
田知本愛が銅メダル
かなり興奮しちゃいました。
アナウンサーも興奮してましたよ。
「やりました、杉本美香、身長166cm、うっ」
体重まで言いそうになったんですがなんとかこらえました。
78kg超級に出てたわけですから、間違いなく78kg以上あるんですが
さすがに女子ですから、言ってはいかんですよね。
アナウンサーも興奮してましたよ。
「やりました、杉本美香、身長166cm、うっ」
体重まで言いそうになったんですがなんとかこらえました。
78kg超級に出てたわけですから、間違いなく78kg以上あるんですが
さすがに女子ですから、言ってはいかんですよね。
で、把瑠都くん、今日、稀勢の里に負けて、1勝1敗。
久しぶりって感じのNHK大相撲中継です。
14時から見ちゃいましたよ。
例の野球賭博で、先場所、謹慎していた力士たちが
十両やら幕下やらに落ちてしまい・・・
十両の土俵で
雅山VS豊ノ島なんという取組を見たわけです、今日。
ちょっと複雑な気分です。
若干、違和感ありの大相撲ですが
やっぱり稀勢の里は日馬富士に負けちゃうし
そこんとこはいつもと同じですかねぇ・・・。
今日は大相撲よりも、柔道世界選手権で血が沸騰しました。
女子48kg級と52kg級はどちらも決勝戦は日本人対決でした。
この階級は世界を制するよりも日本を制する方が大変なんです。
つまり日本一が世界一みたいな。
女子48kgy級は
福見友子(世界ランキング1位)VS浅見八瑠菜(世界ランキング2位)
浅見の優勢勝ちでした。
浅見八瑠菜が金メダル
福見友子が銀メダル
女子52kg級は
中村美里(世界ランキング1位)VS西田優香(世界ランキング3位)
旗判定で西田の勝ち。
西田優香が金メダル
中村美里が銀メダル
どっちも死闘でした。ド迫力の試合でした。
こうやって、日本柔道のレベルを上げていってほしいですね。
こうやって、日本柔道のレベルを上げていってほしいですね。
男子なんですが
60kg級は平岡拓晃が銅メダル
66kg級は20歳の森下純平が金メダル
森下くんは正直ノーマークでした。
世代交代ですね
森下くんといい、90kg級の西山大希くんといい
ロンドン五輪が楽しみです。
男子柔道、復活してほしいです。
とにかく日本のレベルをもっともっと上げてほしいです。
これは相撲も同じですね。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
きょうのお月さん
カテゴリー
最新記事
(05/01)
(04/30)
(04/29)
(04/28)
(04/27)
(04/26)
(04/25)
(04/24)
(04/23)
(04/22)
コメントありがとうございます
[10/26 madamyam]
[10/26 蟹満寺薬師徳光和夫]
[04/29 madamyam]
[04/28 おにぎりヴィヴァルディ]
[04/28 madamyam]
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
madamyam
性別:
女性
趣味:
旅行 お寺めぐり
カウンター