忍者ブログ
わが町知多半島に空港ができました。セントレア空港。いつでも飛んでいけるぞ、空の彼方へ、考えただけで幸せな気分。飛行機見ながら、ちょい福求めてぶらぶら歩いてみようかな、と。
[646]  [647]  [648]  [649]  [650]  [651]  [652]  [653]  [654]  [655]  [656
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ドラマでは麗儀の故郷である深センに行って
そろそろ香港を旅立とうと決意する大沢くんですが
本の沢木氏は深センには行っていません。
深センが経済特区に指定されたのは確か1980年
沢木氏の旅は1974年、行ったところで何にもないです。
 
実際の沢木氏はマカオから戻って
2週間ほど香港をぶらぶらした後
バンコクをめざします。
 
重慶マンションの安宿で旅立ちの準備をしていたら
自称船乗りの馬さんが挨拶にきます。
 
香港④
 
ここで大沢くん
麗儀の残した謎の中国語の意味を馬さんに確認します。
 
有恒心
胸襟廣大
孤寒
 
「恒心」は広東語では「ハンサム」と読みます。
意味は日本語の恒心と同じです。
しかし、馬さんは「ハームサップ」と訂正します。
「ハームサップ」を漢字で書くと「鹹濕」となります。
鹹濕」は助平という意味です。
麗儀は、女を買わない大沢くんを「有恒心」と言い
でも「孤寒(グーホン)=ケチ」だねと、言いたかったのでしょうか。
 
いずれにしても
沢木氏も大沢くんも香港のイメージをずるずると引きずりながら
この後、バンコク、そしてマレー半島を南下します。
 
私はただ今、カルカッタあたりを読んでいます。
 
PR
安宿に帰ってきた大沢くん
いきなり「大小(ダイシウ)」というギャンブルにのめり込んでしまいます。
3つのサイコロの目の大小を当てるゲームで
サイコロの目の合計が10以下ならば「小」、11以上ならば「大」。
 
香港③
 
ドラマでは安宿のロビーという設定ですが
本では沢木氏はマカオのカジノで2日間かなり熱くなっています。
60頁ほど「大小」に割いています。
 
沢木氏は「澳門皇宮(マカオパレス)」
老舗の
「カジノ・リスボア」をハシゴします。

大きな地図で見る

「澳門皇宮」はたぶん今はもうなくなったはず。
「カジノ・リスボア」は向かいに「グランド・リスボア」を2年ほど前にオープンさせ
さらにバージョンアップしています。

大きな地図で見る
ドーム部分がカジノで高層部分がホテル。
 
沢木氏がマカオで1泊する「ベラ・ビスタ・ホテル」
このホテルはマカオが中国に返還された1999年にクローズ
今はポルトガル領事官邸です。
 
香港も相当なスピードで変わっていますが
マカオもかなり変わりました。
マカオは澳門半島とタイパ島、コロアン島の3つからなりますが
今やタイパ島とコロアン島は埋め立てられ
「コタイ」というひとつの島になってしまいました。
 
ラスベガスの資本がマカオに次々に参入し
遂にラスベガスを追いぬいたマカオですが
リーマンショック後、ラスベガス・サンズが倒産し
金色に輝く「マカオ・サンズ」にも翳りが見え始め

大きな地図で見る
マカオのカジノ、若干、パワーダウンしてきたようです。
 
・・・・・・・・・・・・香港④へ続く
中国国境から戻った大沢くん
重慶マンションの安宿に出入りしている麗儀と
いまいちかみ合わない筆談が続きます。
 
香港②
 
大沢くんが国境の絵葉書を見せたときの麗儀の顔
そして国境という文字をが~っと消す仕草を見るとわかりますね
ああ、麗儀は大陸からの移民なんだな、と。
最終目的地は?と聞くあたりは移民らしいです。
彼らにとって香港は単なる通過地点
ここからアメリカやカナダやオーストラリアなんかに飛ぶんです
麗儀もそういう夢を抱いて香港にやってきた人なんでしょう。
しかし、夢破れて、安宿の娼婦に堕ちてしまったみたいな。
 
夜、大沢くんの部屋に来て誘惑しますが
大沢くん、おちませんでしたね。
 
有恒心
胸襟廣大
孤寒
 
という謎の中国語を残して部屋を後にします。
 
ところで、大沢くん、私の大好きなキャットストリートで
安い電灯を買いました。
以前、紹介したエリアですhttp://829xiaoxingfu.blog.shinobi.jp/Entry/229/
 
あと廟街(テンプルストリート)や女人街も歩いています。
ここも以前グーグルストリートビューで紹介しました。
夜になると露店が立ち並び全く雰囲気が変わってしまいます。
 
この女人街、露店の店主との会話、楽しいです。
あるオヤジが私に
「ユー ヤップンヤン(日本人)ね。これ、いいよ」と
すすめてくれたTシャツってのが笑えたんですが
胸にでっかく「代々木ゼミナール」って書いてあるんです。
しかもご丁寧に住所と電話番号まで。
なんで、私が、代ゼミのTシャツ着なきゃいかんの?
 
これを面白がるヤップンヤンもいるんでしょうが
私は、むしろ李小龍(ブルース・リー)ものの方が面白いんですけど。
 
「ムーイウ」とお断りすると、すかさずオヤジが差し出したのが
団子三兄弟のTシャツでした・・・。
なんで、こうなるかなぁ・・・。
 
商魂逞しいんだけど、憎めない香港のオヤジ
結構、私、好きです。
逆に香港の女性、気が強くて嫌いです。
自称船乗りの馬さんも言ってたでしょ
「香港の女、よくないねぇ、こわいから」って。

麗儀を演じているのは
香港の女優、キャシー・チャウ(周海媚)


・・・・・・・・・・・・香港③へ続く

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
きょうのお月さん
Today's Moon phase
コメントありがとうございます
[10/26 madamyam]
[10/26 蟹満寺薬師徳光和夫]
[04/29 madamyam]
[04/28 おにぎりヴィヴァルディ]
[04/28 madamyam]
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
madamyam
性別:
女性
趣味:
旅行 お寺めぐり
バーコード
カウンター
Copyright © きょうのちょい福 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]