忍者ブログ
わが町知多半島に空港ができました。セントレア空港。いつでも飛んでいけるぞ、空の彼方へ、考えただけで幸せな気分。飛行機見ながら、ちょい福求めてぶらぶら歩いてみようかな、と。
[661]  [662]  [663]  [664]  [665]  [666]  [667]  [668]  [669]  [670]  [671
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アイスランドの火山噴火で空のダイヤが乱れていましたが
本日、セントレア空港からフランクフルト便は無事出発しました。
ただヘルシンキ便は今日も欠航。
 
世の中、地震やら火山の噴火やら赤シャツデモやらで
おちおち旅にも出られません。
ということで
私、お部屋で静かにストリートビューです
まさにオタクなトラベラー。
 
何故なんでしょうか、日本国内のストリートビュー
非常に画像が悪いです。フルスクリーンにするともう最悪です。
それに引きかえ香港の画像のきれいなこと。
 
今回も香港。私の好きな街、ヤウマティからモンコクあたりを歩きます。
 
お気づきのように香港の通りにはすべて名前がついています。
そのネーミングは大まかに分けると3タイプあります。
1つは英語名をそのまま直訳したもの
たとえば窩打老道。これはウォータールーロードです。
ウォータールーに一番近い読みの漢字を当てたもの。
2つ目は中国語先行型です
たとえば洗衣街(サイイーガイ)。
3つ目は直訳型です
たとえば廟街、これテンプルストリートです。
 
かつて英国領だった香港ですから
英国的ネーミングも多いです。
太子道(プリンスエドワードロード)
皇后大道(クイーンズロード)
英皇道(キングスロード)
 
スタートはヤウマティの天后廟というお寺さん。
ゴールはプリンスエドワードロード近くにあるバードガーデンです。
 
日が暮れると途端に活気づく
廟街(別名、男人街)、アーサーストリート、通菜街(通称、女人街)も歩きます。
が、さすがに屋台が並ぶ時間帯にストリートビューの撮影はできないので
これらの通りは実に閑散としています。
でも女人街(通菜街)はまさに屋台を組み立てるちょい前の時間帯みたいで
屋台のオヤジたちが「さぁ、今日もがんばるぞ」な感じが笑えます。
すでに屋台組み立てが始まっているエリアもあります。
 
先回の尖沙咀(チムサアチョイ)とは違ってジモティな旺角(モンコク)
香港名物というか中国名物な上半身裸のオヤジもいたりして
それはそれで微笑ましいです。
 
終点のバードガーデンは
まさに中国、鳥かご片手にふらふらしているオヤジたちの天国です。
鳥やら鳥かごから餌を売るお店がひしめきあっています。

右上角の矢印のついた四角をクリックすると画面がでかくなります。

PR
静岡産の新茶の初取引が今日19日、静岡茶市場で行われました。
最高値はなんと1キロあたり10万円だそうです。
 
天候不順の煽りを食らったのは野菜だけでなく、お茶もでした・・・。
3月末に静岡県内の茶園で広範囲に発生した凍霜害の影響で
今年の静岡茶の取扱量は前年より9割近く減・・・
そして平均単価は約2倍だそうです。
 
私は毎年この初取引のニュースを見て
いつもお取り寄せしているお茶屋さんに予約します。
100gあたりの値段はいつもと同じですが、おまけがなくなっている・・・。
仕方ありませんね。
 
霜害にもめげず
つまり大事に大事に育てられた今年のお茶
来月、我が家に届きます

東浦町の明徳寺川沿いの桜並木が満開です。
higasiurasakuranamiki.jpg







どうも昨日は於大まつりだったらしく於大行列が
この川沿いを練り歩いたようです。
 
今日は静かにお花見。
ここの桜はいつも4月中頃が見頃です。
 
kanzan.jpg
カンザン

yokihi.jpgヨウキヒ

benitemari.jpg
ベニテマリ
 
 





higasiurasakira1.jpghigasiurasakura2.jpgぼんぼりみたい。

重みで
ぽってりと垂れてる感じが
可愛いです。
 


今年はいろいろなところで桜が楽しめました。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
きょうのお月さん
Today's Moon phase
コメントありがとうございます
[10/26 madamyam]
[10/26 蟹満寺薬師徳光和夫]
[04/29 madamyam]
[04/28 おにぎりヴィヴァルディ]
[04/28 madamyam]
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
madamyam
性別:
女性
趣味:
旅行 お寺めぐり
バーコード
カウンター
Copyright © きょうのちょい福 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]