わが町知多半島に空港ができました。セントレア空港。いつでも飛んでいけるぞ、空の彼方へ、考えただけで幸せな気分。飛行機見ながら、ちょい福求めてぶらぶら歩いてみようかな、と。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やっとやっとのメダルです、大会4日目にして・・・。
男子スピードスケート500mの長島圭一郎の銀メダル
そして加藤条治の銅メダル。
よかった、よかった。
長島くん、最終コーナーで膨らんでいなかったら
金メダルだったかもしれません。
今回、スピードスケート陣のウェアはものすごいカラーリングですね。
黒と金。
見るたびに大正製薬の「ゼナ」を思い出してしまいます。
♪ゼナ、ゼナ、ゼナが効く♪
明日は女子です。
ベテランの岡崎朋美さんもぐびっとゼナを飲んでがんばってほしいです。
スピードスケートの会場リッチモンド・オリンピックオーバル
↓
スピードスケートの会場リッチモンド・オリンピックオーバル
↓
そして、いよいよ明日から男子フィギュアが始まります。
あの引退したはずのロシアのプルシェンコが復活です。
となるとやはり4回転を成功させるか否かがキーポイントになってきますね。
がんばってほしいです、高橋くん、織田くん、小塚くんの御三家。
フィギュアの会場バンクーバー・パシフィックコロシアム
↓
フィギュアの会場バンクーバー・パシフィックコロシアム
↓
五輪開催前のメダル予想では
日本は確か銀1、銅1だったはず。
まさか今日のメダルで終わりじゃないですよね?
PR
ずっとずっと学生時代からジーンズを履いてきて・・・
最初はきついけど
何年も何年も履いて、履き倒して
やっとくたくたになって自分の肌の一部になるみたいな
それがジーンズだと思っていました。
が、無印良品のオーガニックジーンズを履いて
目からぼろぼろ鱗が落ちました。
えっ?最初っからこんなに柔らかくっていいの?
買ったその日からいきなり自分の肌の一部になっていいの?
まるでジャージのような・・・、こんなのあり?
で、しかもオーガニックコットン・・・
オーガニックコットンとは
ウガンダやインドの
3年以上農薬や化学肥料を使っていない土地で育った綿花だそうです。
そんな無印良品のオーガニックコットンのジーンズ
ずっと気になっていたのですが
フツーのジーンズよりも生地が薄いから
すぐに型くずれするんじゃないか、とか
洗濯に弱いんじゃないか、とか
あれこれ難癖つけながら試着すらせずに通り過ぎていましたが
私はメンズっぽい雰囲気で履けるボーイフレンドを買いました
なんと3980円!!
最近のジーンズってちょっと高すぎません?
だってジーンズってもともと作業着ですよ
なのに今や1万円以上するものが主流で
なかには数10万円するものもあったりして・・・
かと言って、ユニクロ990円に始まってドンキの690円まできた
デフレジーンズ・・・
それはそれで不安になってしまうわけで。
デフレジーンズ・・・
それはそれで不安になってしまうわけで。
3980円、結構いい感じのお値段だと思います。
私、ワンサイズ大きめを買って
出かけるときはベルトをして
家にいるときはベルトはずして腰パンにしています。
息子にはさんざん「腰パン、やめてよ」と文句言ってるのに・・・
お昼ごはんを食べ終わって
腹ごなしにウォーキングに出かけました。
ちょうど女子モーグルの決勝戦が始まるところでしたが
これを見始めたら最後、テレビから離れられなくなるので
意を決して、LET‘S WALK!です。
南加木屋にある「セリュリエ」というケーキ屋さんまで歩くことにしました。
バレンタインデーなので
ここ「セリュリエ」のパティシエは東京の「ロートンヌ」で修業された方。
「ロートンヌ」のパティシエのお名前が神田広達さん
その「広達」の名のフォンダンショコラは「ロートンヌ」でも人気のケーキです。
ということで、「セリュリエ」のパティシエは
リスペクトする師の名前をそのまま使って
自分なりのフォンダンショコラを焼きあげました。
食べる前にレンジで20秒くらいチンします。
すると中のチョコがとろ~りとしておいしいです。
結構、ビターなチョコで、大人の味。
総歩数10715歩。所要時間1時間半。
1万歩歩いて腹ごなしにはなりましたが
その後
フォンダンショコラを食べたら
またお腹いっぱい・・・。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
きょうのお月さん
カテゴリー
最新記事
(05/01)
(04/30)
(04/29)
(04/28)
(04/27)
(04/26)
(04/25)
(04/24)
(04/23)
(04/22)
コメントありがとうございます
[10/26 madamyam]
[10/26 蟹満寺薬師徳光和夫]
[04/29 madamyam]
[04/28 おにぎりヴィヴァルディ]
[04/28 madamyam]
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
madamyam
性別:
女性
趣味:
旅行 お寺めぐり
カウンター