忍者ブログ
わが町知多半島に空港ができました。セントレア空港。いつでも飛んでいけるぞ、空の彼方へ、考えただけで幸せな気分。飛行機見ながら、ちょい福求めてぶらぶら歩いてみようかな、と。
[689]  [690]  [691]  [692]  [693]  [694]  [695]  [696]  [697]  [698]  [699
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

200905000475.jpg「香港路線バスの旅」という本を読んでいます。

高層ビルの谷間を走る2階建バス

香港中を隈なく走り回る

路線バスルートの中から30ルートをチョイスして

観光ガイドを織り交ぜながら香港の街を紹介しています。
 
私、実はこの11月でパスポートの期限が切れてしまい
年明けの香港ツアー2泊3日36800円、3泊4日40800円なんていう
格安ツアーを見つけても指をくわえて見ているしかないないんですぅ・・・。
悲しいです。
 
仕方ないので、この本を片手に
私、グーグルマップをドラッグしながら
バーチャル路線バスの旅を楽しんでいます。
 
車窓から見る6_1_shoplocation_home_04.jpg香港の街並みはこんな感じ。
 
これは香港の雑貨店「G.O.D」の画像です。

小汚いですが私的には愛すべき風景です。
 

そんなバーチャル香港旅行のBGMは香港電台(香港ラジオ)。
もっぱら香港電台第2台(広東語)を聞いています。
Media PlayerかReal Playerをクリックしてね。

PR
昨日、友達に可愛いプレゼントをいただいちゃいました。
 
kaeruhukuro.jpg袋の中から、

きらきら光るカエルちゃんが

ピョ~ンと飛び出して



kaeruonleaf.jpgいぼいぼの

マッソニア・ロンギベスの葉に

ぺたっ。

足の吸盤も可愛いです。
 
でもこのカエルちゃん、ただのカエルちゃんじゃありません。
kaerumirr.jpg
携帯ストラップでもあり

スライドすると鏡になります。

体長4㎝。
小さい化粧直し用の鏡です。
 
blanchepack.jpg今、人気の「ブランシュネージュ」です。

ブランシュネージュとは白雪姫のこと。

「鏡よ、鏡よ、鏡さん、この世で一番美しいのは誰?」の

あの鏡です。
 
鏡は反射率の高い銀引き鏡を使用しているので
フツーよりもきれいに(?)に見えるらしいです・・・。
今時珍しい純国産。
しかも鏡部分にネームを入れてくれるので
まさにマイミラーなのです。
 
可愛い!どうもありがとう。
今日、お正月用品の買出しにも連れていきましたよ。
すっぴんのノーメイクだってのに。
 
mirrhana.JPGちなみにカエルちゃんを

プレゼントしてくれた

U
ちゃんの鏡は

薔薇です。
 
美しくなれそう~
 
matoryosika.JPGで、友達のHちゃんの鏡は

超可愛いマトリョーシカです。

気持ちが萎えたときなんか

癒されそうだわ~

いいねぇ、この子
 
花、果物、動物、昆虫、パフェなどをモチーフにしたデザインは
なんと100種類以上あるとか・・・。
コレクションしたくなりますね。
わ~い、セントレア⇔金浦(キンポ)線が決まりました。来年の3月28日から1日1往復の国際定期チャーター便として運航を開始するらしいです。韓国の格安航空会社「済州航空」。
 
現在、セントレア⇔ソウル間は大韓航空、アシアナ航空、ANAの3社、いずれも仁川(インチョン)空港発着。新しく「済州航空」が加わって、選択肢が増えました。金浦空港の方がソウル市内に近いので断然便利。熾烈な競争が予想されます。
 
jejuair.jpg白と鮮やかなオレンジ色の機体です。
済州島がみかんの産地だから
オレンジ色なんでしょうかね。
来年、これに乗って、ソウルに行きたいで~す。

韓の寺めぐり、ちょっと見えてきました。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
きょうのお月さん
Today's Moon phase
コメントありがとうございます
[10/26 madamyam]
[10/26 蟹満寺薬師徳光和夫]
[04/29 madamyam]
[04/28 おにぎりヴィヴァルディ]
[04/28 madamyam]
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
madamyam
性別:
女性
趣味:
旅行 お寺めぐり
バーコード
カウンター
Copyright © きょうのちょい福 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]