わが町知多半島に空港ができました。セントレア空港。いつでも飛んでいけるぞ、空の彼方へ、考えただけで幸せな気分。飛行機見ながら、ちょい福求めてぶらぶら歩いてみようかな、と。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日から大相撲秋場所が始まりました。今場所は日馬富士の綱とりがかかっているわけでもなく、強いて言うなら白鵬のV12くらいなもんで、ちょっと盛り上がりに欠ける場所です。
今年も残すところこの秋場所と九州場所の2場所となってしまいました、私的にはあいもかわらず「求む!日本人力士の優勝」なわけで、地元の琴光喜と若手のホープ稀勢の里に期待しているのですが、稀勢の里、今日は勝ちましたが、昨日は琴欧洲に完敗でした。そりゃあ、15日間常にベストの状態というのはシンドイかもしれませんが、キセノン(稀勢の里をこう呼んでいます)の悪いところはあのムラッ気ですね、昨日は本当に気の抜けた立ち合いで、思わず「何をしとるんじゃい、キミは」と画面に向かって怒鳴ってしまいました・・・。琴光喜、今のところ、いい感じに白星重ねています。
昨日の白鵬戦の懸賞の数にはたまげました。初日でいきなり40本・・・。それに比べ朝青龍戦は14本。懸賞金と言えば、今場所から高須クリニックが懸賞金を出していますね、結びの一番に。私は、森永製菓の1本もちょっと気になります。
この懸賞金を出しているスポンサーのつぶやき:どうしてNHKはこの懸賞をもっとアップで映してくれないんだろうか。アップになるともっと宣伝効果が高いのに・・・。
そうですよね、野球中継やらサッカー中継の広告は結構アップですもんね。っつうことで、懸賞金1本6万円なり。ちなみに6万円の内訳は、勝ち力士に手取りで3万円、本人名義の積立金として2万5000円、残りの5000円は取組表掲載料と場内放送料(日本相撲協会の事務経費)らしいです。
初日の白鵬、あっという間に安美錦を下しました。
「ものの数秒で120万円ゲットですね」
PR
今日9月9日
あのザ・ビートルズの全オリジナル・アルバムがデジタル・リマスター化して
世界同時発売されました。
私はビートルズをリアルタイムで聞いた世代ではありませんが
彼らのLPレコードは結構持っています。
その後1987年にCD化されましたが
結局、購入することなく、彼らの音楽はたま~にラジオなんかで聞くだけとなりました。
あのザ・ビートルズの全オリジナル・アルバムがデジタル・リマスター化して
世界同時発売されました。
私はビートルズをリアルタイムで聞いた世代ではありませんが
彼らのLPレコードは結構持っています。
その後1987年にCD化されましたが
結局、購入することなく、彼らの音楽はたま~にラジオなんかで聞くだけとなりました。
なんでもEMIのアビイロード・スタジオで4年もの歳月をかけてリマスター作業をしたそうです。
最新技術とビンテージのスタジオ機材も活用しながら
曲のイメージを損なわない範囲でクリック音、ボーカルの破裂音などを修復
オリジナルのリリース以来、最も原音に近いサウンドになったというデジタル・リマスター盤。
ちょっと、いやかなり魅力的ですね。
渋谷のCDショップでは今日、日付の変わる深夜、行列ができたそうです。
最新技術とビンテージのスタジオ機材も活用しながら
曲のイメージを損なわない範囲でクリック音、ボーカルの破裂音などを修復
オリジナルのリリース以来、最も原音に近いサウンドになったというデジタル・リマスター盤。
ちょっと、いやかなり魅力的ですね。
渋谷のCDショップでは今日、日付の変わる深夜、行列ができたそうです。
アップル社の屋上でゲリラライブを行った
ビートルズの懐かしい「ゲット・バック」の動画を見つけました。
この頃、すでに4人の心はばらばら状態で
この「ゲット・バック」が収録されているアルバム「レット・イット・ビー」は
彼らが仕上げを放棄してしまったため
フィル・スペクターがプロデュース、ミキシングをやり直して発売されたという
彼らの最後のアルバムです。レコーディングから丸1年たってからの発売となりました。
ビートルズの懐かしい「ゲット・バック」の動画を見つけました。
この頃、すでに4人の心はばらばら状態で
この「ゲット・バック」が収録されているアルバム「レット・イット・ビー」は
彼らが仕上げを放棄してしまったため
フィル・スペクターがプロデュース、ミキシングをやり直して発売されたという
彼らの最後のアルバムです。レコーディングから丸1年たってからの発売となりました。
でも、私、最悪の状況で作られた「レット・イット・ビー」と「アビー・ロード」
結構好きなんですけど。この2枚は今回買うつもりです。
結構好きなんですけど。この2枚は今回買うつもりです。
このデジタル・リマスター盤発売を記念して
イギリスBBCでオンエアされた
ビートルズの新作ドキュメンタリー番組「よみがえるビートルズ」が
先週の土曜日、NHKでオンエアされましたが、私、見逃してしまいました・・・。
9月11日深夜に完全版で再放送されるようなので先ほど録画予約しました。
イギリスBBCでオンエアされた
ビートルズの新作ドキュメンタリー番組「よみがえるビートルズ」が
先週の土曜日、NHKでオンエアされましたが、私、見逃してしまいました・・・。
9月11日深夜に完全版で再放送されるようなので先ほど録画予約しました。
9月現在、セントレアからのヨーロッパ便はフランクフルトとヘルシンキとパリ便のみ。
そのパリ便も10月下旬で廃便です。イギリスは遠いですねぇ。
そのパリ便も10月下旬で廃便です。イギリスは遠いですねぇ。
さて、この冷え切った世界経済の救世主となるんでしょうか、ビートルズ。
♪Help!I need somebody♪
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
きょうのお月さん
カテゴリー
最新記事
(05/01)
(04/30)
(04/29)
(04/28)
(04/27)
(04/26)
(04/25)
(04/24)
(04/23)
(04/22)
コメントありがとうございます
[10/26 madamyam]
[10/26 蟹満寺薬師徳光和夫]
[04/29 madamyam]
[04/28 おにぎりヴィヴァルディ]
[04/28 madamyam]
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
madamyam
性別:
女性
趣味:
旅行 お寺めぐり
カウンター