忍者ブログ
わが町知多半島に空港ができました。セントレア空港。いつでも飛んでいけるぞ、空の彼方へ、考えただけで幸せな気分。飛行機見ながら、ちょい福求めてぶらぶら歩いてみようかな、と。
[742]  [743]  [744]  [745]  [746]  [747]  [748]  [749]  [750]  [751]  [752
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

deck2.jpg





デトロイト行きノースウエスト

久しぶりに空港に行ってきました。今年赤字のセントレア空港。燃油高の影響で今年は航空会社の減便、撤退が続きました、だから滑走路の2本化も当分お預けです。っていうか1本で充分だし。私は飛行機場が好きで、平日にお休みがとれた日はクルマで走ります。約20分。スタバのコーヒー飲みながら空港デッキでぼや~っと飛行機見ているのが大好き。海上にある空港なので眺めは最高です。今日のように天気がいいと対岸の鈴鹿山脈がきれいに見えます。デッキのベンチでは外人の若者たちが本を読んだり、昼寝したりして出発を待っていました。

deck1.jpg





外人のお兄ちゃんは裸足で読書タイム

segway.jpg





施設内の見回りはセグウェイで

いつものようにえびせんべいの里であれこれ試食し、今日はミニプラ(ソニプラ)で化粧下地を買い、ちょっとぶらぶらして帰ってきました。

departure.jpg





4
階からぼんやり国際線ロビーを見下ろすのも好きです

PR
安馬、どうしちゃったんでしょうか。何もできないまま新三役の豪栄道にころりと負けてしまいました。あれっていう感じ。豪栄道、立ち合い、鋭かったです。おぉぉ、日本の若者、がんばってるわ、と思っていたら、昨日まで全勝だった稀勢の里、負けちゃいましたね。安馬は2勝2敗、大関への道はかなり険しいですね、いばらの道。
今日の結びの一番、白鵬、微妙でした・・・。同体で取り直しかと思いましたが、ラッキーでしたね、星、拾いました。
やっぱり魁皇、休場ですわ。残念。なんと今日の取り組みは同じ福岡出身の琴奨菊、地元的には最高の一番になるはずでしたが、仕方ありませんね、菊は不戦勝。来年の初場所は魁皇、カド番大関、どうも進退をかける場所になるようです。それにしても琴欧洲はどうなってしまったんでしょう。彼もたぶん今場所は勝ち越しムリかと思われ・・・。

「あれ?琴欧州って、確か優勝したよね、今年の夏場所・・・」
あちゃぁ、安馬、稀勢の里に負けてしまいました。今日一番楽しみにしていた取り組みです。安馬と稀勢の里、琴奨菊はライバル3人組、それぞれ「安馬には負けたくない」「菊には負けたくない」「稀勢には負けたくない」と公言する仲(?)。今場所初日は、いきなり安馬VS菊でした。立ち合い全然合わなくて、やっと5回目で成立。結局、安馬の勝ち。そして今日3日目、安馬VS稀勢、立ち合いから稀勢が圧倒しました。なにがなんでも安馬の大関昇進を阻止してやる、俺の方が先に大関になってやる、という気合充分でした。稀勢の里、ただ今、3連勝中。この調子で最後まで優勝レースを引っ張っていってほしい。彼は白鵬に分がいいから、座布団投げの可能性も十分あります。安馬2勝1敗。白鵬2勝1敗。
それよりもなによりも魁皇、腕、大丈夫でしょうか?あんなに痛そうな顔をした魁皇ってあまり見たことがないのでとても心配です。なんといっても

「もし魁皇が休場してしまったら、九州場所はお客が入らない」
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
きょうのお月さん
Today's Moon phase
コメントありがとうございます
[10/26 madamyam]
[10/26 蟹満寺薬師徳光和夫]
[04/29 madamyam]
[04/28 おにぎりヴィヴァルディ]
[04/28 madamyam]
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
madamyam
性別:
女性
趣味:
旅行 お寺めぐり
バーコード
カウンター
Copyright © きょうのちょい福 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]