忍者ブログ
わが町知多半島に空港ができました。セントレア空港。いつでも飛んでいけるぞ、空の彼方へ、考えただけで幸せな気分。飛行機見ながら、ちょい福求めてぶらぶら歩いてみようかな、と。
[655]  [654]  [653]  [652]  [651]  [650]  [649]  [648]  [647]  [646]  [645
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

台湾の女子高生が非常にお上手な日本語で
コメントを残してくださって、とっても感動しています。
 
先だって、日本人有志がお金を出し合って
台湾の新聞に
「東北大地震の義援金どうもありがとう」というお礼広告を掲載しました。
それに対してのお礼のコメントでした。
 
政府が掲載した広告ではなく
有志がお金を出し合って掲載した広告・・・
なんとか日本人にそのお礼を言いたくて
たぶん「謝謝台湾」で検索して
私のブログに来ていただいたのかな、と思います。
 
私は、そのお礼広告には参加できなかったのですが
感謝の気持ちだけは伝わったんでしょうか、うれしいです。
思っているだけでは伝わらないんですよね。
なにか行動に移さないと。
心は誰にも見えないけれど、心づかいは見える~
というACのCMがありました。
 
やはり日本人有志の方たちのように
それをお礼広告という形で
より多くの台湾人に感謝の気持ちを伝えるというのは
スゴイことだな、と思いました。
私、もう1歩、力及ばずというところでしたね。
まだまだがんばらなければいけないこと、たくさんあります。
 
こういう台湾の人たちの優しい気持ちに触れると
台湾が本当に恋しくなります。
 
tabitaiwancha.jpg折しも数日前に発売された
新潮社の旅という雑誌
「週末、台湾でお茶を」という特集です。
 
四角のお盆や布の上に、丸い茶器
ここにひとつの小宇宙がある・・・。

なるほど。
 
中国のお茶文化は唐代からですが
庶民の行く茶館ができたのは清朝末期
台湾では、大陸の福建省から渡ってきた人たちが
お茶文化を伝えました。
 
台北市内にも
紫藤廬(ヅートンルー)http://www.taipeinavi.com/food/115/
回留(フイリュウ)http://www.taipeinavi.com/food/113/
など、日本人でも気軽に入れる茶芸館がありますので
台湾旅行に行かれた際には
茶芸館で、ゆっくりと、馥郁たる台湾茶を味わってみてください。
 
謝謝台灣ツアーを夢見ながら
雨の日曜日、家で、のんびり台湾茶をいただいております。
お値打ちな台北ツアーありますね。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
きょうのお月さん
Today's Moon phase
コメントありがとうございます
[10/26 madamyam]
[10/26 蟹満寺薬師徳光和夫]
[04/29 madamyam]
[04/28 おにぎりヴィヴァルディ]
[04/28 madamyam]
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
madamyam
性別:
女性
趣味:
旅行 お寺めぐり
バーコード
カウンター
Copyright © きょうのちょい福 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]