わが町知多半島に空港ができました。セントレア空港。いつでも飛んでいけるぞ、空の彼方へ、考えただけで幸せな気分。飛行機見ながら、ちょい福求めてぶらぶら歩いてみようかな、と。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
このぶつぶつ・・・
これ、もち米ではなく
道明寺粉です
道明寺ってことは
大阪の藤井寺市にある道明寺のこと?
そうなんですよ
あの道明寺の尼さんが作ったものなんです
この尼さん
実は菅原道真の伯母さんで
太宰府に左遷された甥っこの道真を思って
毎日、九州に向かってご飯のお供えしておりました
ご存じのように
学者さんから右大臣にまでのぼりつめた菅原道真
伯母さんの自慢の甥っ子だったはず
そのお供えのおさがりを信者の方たちに分け与えていたところ
これを食べると病気が治ると評判になりまして・・・
ならばこれを乾燥させて貯蔵しましょう・・・となったのが
道明寺糒(ほしい)のはじまりだそうです
菅原道真はこちらのお寺には時々来ていたんでしょうか
道明寺のご本尊の十一面観音さん
菅原道真が刻んだものだといわれています
国宝仏です
さて、昨日の薮内先生の仏像拝観手引
東京藝大の修士課程の中村さんが彫った
この道明寺十一面観音の模刻像が紹介されました
そっくりでした
いい仏さまでした
どうも彼がこの十一面観音を制作する過程を追った番組が
4月20日23:00~24:00
Eテレでオンエアされるそうです
薮内先生のような仏師をめざす若者たちが
あの研究室からどんどん巣立っていくんでしょうね
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
きょうのお月さん
カテゴリー
最新記事
(05/01)
(04/30)
(04/29)
(04/28)
(04/27)
(04/26)
(04/25)
(04/24)
(04/23)
(04/22)
コメントありがとうございます
[10/26 madamyam]
[10/26 蟹満寺薬師徳光和夫]
[04/29 madamyam]
[04/28 おにぎりヴィヴァルディ]
[04/28 madamyam]
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
madamyam
性別:
女性
趣味:
旅行 お寺めぐり
カウンター