[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
エリーさんが亡くなってしまいましたね
雑巾片手に朝から号泣してしまいましたわ
号泣したのは私だけでなく
「あさイチ」のMCのおふたりも
ゲストの玉山くんとシャーロットさんも
そしてシャーロットさんの通訳さんまでも・・・
朝からたくさんの方が涙を絞ったんでしょうか
明日、とうとう最終回を迎える「マッサン」
先月、大阪に行ったとき
初めて阪堺電車に乗りました
その初めて乗った阪堺電車、いきなりマッサンのラッピング電車・・・
マッサンに近づいたような気がしてドキドキしちゃいましたよ
そのマッサン夫婦が大阪時代に住んでいたのは帝塚山
現在は高級住宅街です
電車はこの帝塚山も通るんです
マッサンは帝塚山から住吉酒造に通っていました
マッサンの通勤ルート、私もたどることができ
さらにマッサンが近くなりました
マッサンのおかげで
久しく飲んでいなかったウィスキーをまた飲むようになりました
先週、イギリスの「ワールド・ウィスキー・アワード」のブレンデッドモルト部門で
「竹鶴17年」が世界最高賞に選ばれました
竹鶴17年での受賞は昨年に続き2年連続、3回目の優勝だそうです
ドラマの中では
融通のきかないマッサンにかなりいらいらさせられましたが
「未来のために」必死で工場を守り通したマッサンのこだわりがこうして実を結び
私、ドラマを見ながら
「マッサン、優勝だよ」と思わず声をかけてしまいそうになりました
泣いても笑ってもあと1日
最後のマッサンを目に焼き付けようと思っています
毎年、立春を過ぎた頃、お雛さまを出します
小さな小さな陶器のお雛さま
堀部俊二さんの作品です
いつも四方棚に飾ります
名古屋ではお雛さまや端午の節句の兜なんかは
嫁の実家が買うんです
名古屋人、見栄っ張りなので
でかい段飾りを買うんですよ
しかも娘ひとりにひとつずつって感じで・・・
私の友人は娘さんがふたりいるんですけど
段飾りもふたつあって
娘さんが小さい頃は本当に困っていました
一部屋、それでつぶれてしまいますから
子供の頃はそんな段飾りに憧れていましたが
大人になったら、段飾りは外で見るもの
家では小さなお雛さまを飾って静かに桃の節句を祝いたいです
先日、お遍路の帰りに寄ったカフェ「絲音」の床の間に
お雛さまの掛け軸が飾ってあって、ちょっとほっこりしました
こういう飾り方も可愛くておしゃれですね
さて、今からお雛さまを片付けま~す
今年は琳派400年だそうです
本阿弥光悦が京都の洛北にある鷹峯(たかがみね)に
光悦村を起こして400年が経ちました
京都では美術館・博物館・ギャラリーだけでなく
その琳派の作品を有している寺社などでも特別公開が始まっていて
今年の京都は、町中がアートできらきらしています
春の青春18きっぷの旅で
アートな京都、密かに狙っています
琳派とは関係ないんですけど
京都文化博物館で
今日から始まった「京(みやこ)を描く~洛中洛外図の時代~」にも
かなり心惹かれています
洛中洛外図屏風 歴博甲本(国立歴史民俗博物館蔵)
洛中洛外図屏風 歴博乙本(国立歴史民俗博物館蔵)
洛中洛外図屏風 舟木本(東京国立博物館蔵)
狩野元信筆 月次風俗図扇面流屏風(光円寺蔵)
狩野永徳筆 洛外名所遊楽図屏風(個人蔵)
岩佐派 誓願寺門前図屏風(京都文化博物館蔵)などなど
近世の京都の町を描いた洛中洛外図屏風などが集結!
一昨年、トーハクの洛中洛外図屏風を見逃してしまったので
近場の京都で公開されるのなら見ておきたい
しかも京都文化博物館はあの辰野式の近代建築
私的には一石二鳥の京都観光です
ただ今、その京都の旅をマップとにらめっこしながらプラン中~♪
御土居見がてら鷹峯の光悦村をめぐる旅にするか
それとも三条通の近代建築をめぐる旅にするか
わくわくしながら悩んでいます
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |