わが町知多半島に空港ができました。セントレア空港。いつでも飛んでいけるぞ、空の彼方へ、考えただけで幸せな気分。飛行機見ながら、ちょい福求めてぶらぶら歩いてみようかな、と。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大阪のH姐と秋の女子会してきました
御在所岳の麓です
近鉄四日市駅で待ち合わせして
湯の山線に乗って
大羽根園で下車
自然薯の茶茶で
とろろめしを食べて
いざパラミタミュージアムへ
ただ今、南都大安寺と観音さま展が開催されています
奈良大安寺の馬頭観音、揚柳観音さんはじめ
奈良、三重、和歌山などなどのお寺や博物館から
約50体の観音さんが集められました
思いのほか十一面観音さんが多く
非常に見ごたえのある観音さま展でした
奈良時代、平安時代の十一面さんに混じって
円空さんの十一面さんも2体
三重県津市にある真教寺の十一面観音さんは
たぶん円空さんのおかあさまだと思います
なんだかそんな感じがしました
愛知県からは
豊田市の平勝寺から聖観音さんが出陳されました
いいお顔をした聖観音さんでした
左手には蓮の花を持っていらっしゃいます
平勝寺の住職さんのブログを見つけました
こうやって村の人たちに見送られてパラミタにいらっしゃった観音さんです
ありがたく拝見させていただきました
H姐と存分に観音さんを楽しんだあと
いよいよ本日のメインイベントです
え?観音さま展がメインじゃないの?
午後2時から
奈良国立博物館の西山厚先生の講演会があったんです
会場はどこ?と探していましたら
なんと池田満寿夫氏の佛塔が展示されている第3室でした
私の右隣はH姐
左隣は、佛塔でした
仏さんと並んで西山先生のお話を聞くという幸せ・・・
「観音信仰について」
聖観音、十一面観音、千手観音
不空羂索観音、如意輪観音、馬頭観音、准胝観音の7観音を中心に
古代より続く観音信仰について
先生の経験談も交えて、心に染みるいいお話が聞けました
不覚にも、私、涙してしまいました
仏教美術が専門の西山先生
美術品として仏さんを研究していらっしゃるだけでなく
仏さんをきちんと信仰されているんですね
それ故、お話が深いんです
感動しました
南都大安寺の観音さま展は10月10日まで
さらに
この催事とは別に
パラミタに新しい仏像が加わりました
快慶の直弟子である長快作の
長谷寺式十一面観音です
今まで、この長快の作は
六波羅蜜寺に伝わる弘法大師像一体のみしか知られていませんでした
長谷寺の十一面さんのように
やはり錫杖を持っていらっしゃいます
とてもきれいなこの十一面さんを
間近で見ることができました
のんびりとした湯の山で
心洗われる素敵な時間を過ごすことができました
観音さま、西山先生、そしてH姐
どうもありがとうございました
パラミタガーデンも
少しずつ秋が深まってきました
御在所岳の麓です
近鉄四日市駅で待ち合わせして
湯の山線に乗って
大羽根園で下車
自然薯の茶茶で
とろろめしを食べて
いざパラミタミュージアムへ
ただ今、南都大安寺と観音さま展が開催されています
奈良大安寺の馬頭観音、揚柳観音さんはじめ
奈良、三重、和歌山などなどのお寺や博物館から
約50体の観音さんが集められました
思いのほか十一面観音さんが多く
非常に見ごたえのある観音さま展でした
奈良時代、平安時代の十一面さんに混じって
円空さんの十一面さんも2体
三重県津市にある真教寺の十一面観音さんは
たぶん円空さんのおかあさまだと思います
なんだかそんな感じがしました
愛知県からは
豊田市の平勝寺から聖観音さんが出陳されました
いいお顔をした聖観音さんでした
左手には蓮の花を持っていらっしゃいます
平勝寺の住職さんのブログを見つけました
こうやって村の人たちに見送られてパラミタにいらっしゃった観音さんです
ありがたく拝見させていただきました
H姐と存分に観音さんを楽しんだあと
いよいよ本日のメインイベントです
え?観音さま展がメインじゃないの?
午後2時から
奈良国立博物館の西山厚先生の講演会があったんです
会場はどこ?と探していましたら
なんと池田満寿夫氏の佛塔が展示されている第3室でした
私の右隣はH姐
左隣は、佛塔でした
仏さんと並んで西山先生のお話を聞くという幸せ・・・
「観音信仰について」
聖観音、十一面観音、千手観音
不空羂索観音、如意輪観音、馬頭観音、准胝観音の7観音を中心に
古代より続く観音信仰について
先生の経験談も交えて、心に染みるいいお話が聞けました
不覚にも、私、涙してしまいました
仏教美術が専門の西山先生
美術品として仏さんを研究していらっしゃるだけでなく
仏さんをきちんと信仰されているんですね
それ故、お話が深いんです
感動しました
南都大安寺の観音さま展は10月10日まで
さらに
この催事とは別に
パラミタに新しい仏像が加わりました
快慶の直弟子である長快作の
長谷寺式十一面観音です
今まで、この長快の作は
六波羅蜜寺に伝わる弘法大師像一体のみしか知られていませんでした
長谷寺の十一面さんのように
やはり錫杖を持っていらっしゃいます
とてもきれいなこの十一面さんを
間近で見ることができました
のんびりとした湯の山で
心洗われる素敵な時間を過ごすことができました
観音さま、西山先生、そしてH姐
どうもありがとうございました
パラミタガーデンも
少しずつ秋が深まってきました
PR
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
きょうのお月さん
カテゴリー
最新記事
(05/01)
(04/30)
(04/29)
(04/28)
(04/27)
(04/26)
(04/25)
(04/24)
(04/23)
(04/22)
コメントありがとうございます
[10/26 madamyam]
[10/26 蟹満寺薬師徳光和夫]
[04/29 madamyam]
[04/28 おにぎりヴィヴァルディ]
[04/28 madamyam]
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
madamyam
性別:
女性
趣味:
旅行 お寺めぐり
カウンター