[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
錦織圭くん、決勝進出ですね
朝から大興奮でした
ここまで来たらもう
ぜひ優勝してほしいです
錦織効果なのか
あいち健康の森のテニスコートもにぎやかです
朝晩、涼しくなってきましたので
しばらくさぼっていたウォーキングをまた始めました
健康の森の外周コースを歩いていたら
鳥の頭みたいな赤い実を見つけました
ハクモクレンの実です
ハクモクレンの花もまた
白く半開き状態で、しかも上向きに咲くので
まるで白い小鳥のように見えます
その近くにこぶしの木がありました
こぶしもまたモクレン科モクレン属
こぶしもまた白い花が咲きますが
よく似ていますが、ちょっと違う
ハクモクレンが半開きならば、こぶしは完全に開いていて花も横向きに咲きます
で、そのこぶしの実です
実もやっぱり違いますね
ぶどうのように垂れ下がっています
日中はまだまだ暑いですが
秋は確実に深まってきています
今年は、赤とんぼが多いですね
げんきの郷の「魚太郎」でランチしました
案の定、混雑していて
店頭のテーブルは席が空いておらず
道路を渡った「すくすくヶ丘」まで丼を持って移動・・・
なんとかカウンター席にもぐりこみました
炙りとろサバの冷茶漬けです
油ののったとろサバ・・・おいしい~♪
ミョウガ、ネギなどの薬味をのせ
冷たいだし汁をかけます
うむ、これなら家でもできそう
麺つゆをアレンジして
今度作ってみようと思います
昨日の朝日新聞の朝刊に
「まるは」の記事が掲載されていました
「まるは」は来年
先代が10年前に買い取ったホテルの跡地に
「まるはリゾート」を開業するらしい
まずは海を見ながらバーベキューができる施設をオープン
そして順次、ホテルや結婚式場・・・と広げていくとのこと
すでに「魚太郎」が浜焼きバーベキューを成功させているので
「まるは」がそれにどうやって対抗していくのか
ちょっと楽しみですね
先日、「孤独のグルメ Season4」で
日間賀島の乙姫が紹介されました
大あさり、タコめし、しらすの天ぷら・・・
松重さん、旨そうに食べていました
あまりにおいしそうだったので、私は翌日、しっかりタコめしを炊きましたよ
孤独のグルメ効果で日間賀島もお客さん、増えたかしらん
海ごはん、島ごはんで知多半島を大いに盛り上げましょう!
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |