忍者ブログ
わが町知多半島に空港ができました。セントレア空港。いつでも飛んでいけるぞ、空の彼方へ、考えただけで幸せな気分。飛行機見ながら、ちょい福求めてぶらぶら歩いてみようかな、と。
[1019]  [1018]  [1017]  [1016]  [1015]  [1014]  [1013]  [1012]  [1011]  [1010]  [1009
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

siryomikawa.jpg2009年から2010年に
西尾市の岩瀬文庫で開催された講座が
活字化されました





史料から読み解く三河: 西尾市岩瀬文庫特別連続講座
 
1.丸山御所の時代~松井直樹
2.古代三河の国府・条里・交通路~金田章裕
3.藤原仲麻呂の乱と西三河~荒木敏夫
4.参河の海の贄木簡のかたること~馬場基
5・「万葉集」から持統上皇三河行幸を読み解く~原秀三郎
 
奈文研の馬場基先生のこの講座は
私、去年、受講いたしましたので
その講座を思い出しながら読みました
 
先日、大和郡山の講座終了後
ちょっと先生とお話することができまして
そのときに
この本のことにも少し触れました
 
馬場先生の講座もそうですが
他の先生たちの講座も、ちょっと、いやかなりむずかしかったようで・・・
 
そこで
よりわかりやすく文章化していただいたんですけど
やはりむずかしい・・・・
 
しかし
伊勢湾、三河湾を叉にかけて活動していた
古代の人たちのパワーを感じることはできました



 
 
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
情報ありがとうございます。
こんばんは。

西尾の講座が単行本化されたんですね。
貴重な情報ありがとうございます。
初めて馬場先生の講座ということであまりメモもとってなかったんです。内容が難しかったというのが本当のところですけれども。
この講座いったおかげでその後の先生の講座のお話もわかりやすくなりました。贄とかけっこうでてくるんですよ。

他の講座も書籍化するといいのですが。
toutoumi URL 2012/03/23(Fri)21:10:44 編集
本を読んでもむずかしい
toutoumiさん

馬場先生以外の講座もとてもむずかしかったみたいです。最後まで読むのに時間がかかりました・・・。

荷札木簡のお話になると、贄、調、庸が出てきますよね。

古事記1300年紀の講座も活字化されるようなので待ちましょう。
madamyam 2012/03/23(Fri)22:28:33 編集
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
きょうのお月さん
Today's Moon phase
コメントありがとうございます
[10/26 madamyam]
[10/26 蟹満寺薬師徳光和夫]
[04/29 madamyam]
[04/28 おにぎりヴィヴァルディ]
[04/28 madamyam]
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
madamyam
性別:
女性
趣味:
旅行 お寺めぐり
バーコード
カウンター
Copyright © きょうのちょい福 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]