わが町知多半島に空港ができました。セントレア空港。いつでも飛んでいけるぞ、空の彼方へ、考えただけで幸せな気分。飛行機見ながら、ちょい福求めてぶらぶら歩いてみようかな、と。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大豆ににがりを入れるとかたまりますが
小豆ににがりを入れてもかたまりません
ありえないもののたとえを
「小豆のとうふ」などと申します
京菓子は水がいのち
この水を使って
あずきとうふを作り上げました
これはお菓子の冷奴
ということだそうです
七條甘春堂の
あずきとうふ「京豆水(きょうとうすい)」です
あずきとうふですが
別ににがりが入っているわけではありません
葛が入っています
独特の食感です
水羊羹よりもなめらかでもちっとしていて
葛餅よりもやわらかい
1丁400g、ちょうど豆腐と同じ重さです
本店は三十三間堂の前にあります
私は京都伊勢丹のデパ地下で購入しました
甘さひかえめ、優しいわぁ
冷やして食べるとおいしいどすえ~
小豆ににがりを入れてもかたまりません
ありえないもののたとえを
「小豆のとうふ」などと申します
京菓子は水がいのち
この水を使って
あずきとうふを作り上げました
これはお菓子の冷奴
ということだそうです
あずきとうふ「京豆水(きょうとうすい)」です
あずきとうふですが
別ににがりが入っているわけではありません
葛が入っています
水羊羹よりもなめらかでもちっとしていて
葛餅よりもやわらかい
1丁400g、ちょうど豆腐と同じ重さです
本店は三十三間堂の前にあります
私は京都伊勢丹のデパ地下で購入しました
甘さひかえめ、優しいわぁ
冷やして食べるとおいしいどすえ~
PR
今日は近場でお花見しました
![nakanoikekoen1.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/e6aa702847a29ebb20822f8e02ec8157/1333878911?w=150&h=112)
![nakanoikekoen3.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/e6aa702847a29ebb20822f8e02ec8157/1333878935?w=150&h=112)
![nakanoikekoen2.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/e6aa702847a29ebb20822f8e02ec8157/1333878912?w=150&h=112)
![nakanoikekoen4.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/e6aa702847a29ebb20822f8e02ec8157/1333878936?w=150&h=112)
東海市の中ノ池公園
大きな地図で見る
大池公園はよく行きますが
ここ中ノ池公園は初めてです
池の周囲はもちろんのこと
東海市民病院の裏から続く
この公園を取り囲む道路には桜が植えられ
さながら桜の町のよう・・・
公園内の桜を愛でてから
この外周道路を歩いて
お花見している人たちもたくさんいました
ほぼ満開ですね
東海市の中ノ池公園
大きな地図で見る
大池公園はよく行きますが
ここ中ノ池公園は初めてです
池の周囲はもちろんのこと
東海市民病院の裏から続く
この公園を取り囲む道路には桜が植えられ
さながら桜の町のよう・・・
公園内の桜を愛でてから
この外周道路を歩いて
お花見している人たちもたくさんいました
ほぼ満開ですね
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
きょうのお月さん
カテゴリー
最新記事
(05/01)
(04/30)
(04/29)
(04/28)
(04/27)
(04/26)
(04/25)
(04/24)
(04/23)
(04/22)
コメントありがとうございます
[10/26 madamyam]
[10/26 蟹満寺薬師徳光和夫]
[04/29 madamyam]
[04/28 おにぎりヴィヴァルディ]
[04/28 madamyam]
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
madamyam
性別:
女性
趣味:
旅行 お寺めぐり
カウンター