わが町知多半島に空港ができました。セントレア空港。いつでも飛んでいけるぞ、空の彼方へ、考えただけで幸せな気分。飛行機見ながら、ちょい福求めてぶらぶら歩いてみようかな、と。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ユニーが今年で創業100周年だそうです。
厳密にいうと、ユニーの前身のひとつである西川屋が
名古屋の地で創業して100年ということらしいです。
私は、名古屋市港区の出身なのですが
そのユニーの1号店である名港店には、小さい頃、よくお買い物に行きました。
もう今はなくなってしまいましたが。
そして、今は
近くに、アピタとピアゴとサークルKがあり
私は子供の時からず~っとユニーとともに年を重ねてきたわけですね。
100周年記念として、あれこれイベントを開催しているようです。
先日、有名メーカーとの記念コラボ商品というのを見つけました。
ロッテとのコラボです。
19cm×9cm。
ん?ひょっとして、ガトーショコラ?
でも、298円だもんね
ちょっとありえないかも・・・
ちょっとありえないかも・・・
息子曰く「この重量だとガトーショコラじゃないね」
いやな奴・・・
すぐに重量だとか比重だとか言って
人の夢をぶち壊しにする奴・・・
これ、うまいんです
記念コラボ商品じゃなく定番化してほしい。
記念コラボ商品じゃなく定番化してほしい。
ユニー記念コラボ商品、またさがしてみます。
PR
時々、無性に食べたくなる柿ピー
いやいや亀田の柿の種
先日、わさび味なるものを見つけたので挑戦してみました。
素人判断したんですけど・・・
見た目、フツーの柿の種とさほど変わった感じもなく
ひょっとして、はったり?などと
ちょっと舐めてかかっていたんですが
これが意外と「うま~い」
知らなかった・・・、ソルト&ペッパーとか生姜じょうゆとか
いろいろな味があるんですね。
そういえば、セールコーナーに出ている→無性に食べたくなる
という構図だったので
実は、柿の種コーナーをしっかり見たことがありませんでした。
「おっ、たまに、ぴりっとくるねぇ」と言いながら、種画展、見ています。
私も作ろうかな、種画・・・。
ビールがうまいねぇ。
ビールがうまいねぇ。
日本政府が義援金や人材派遣をしてくれた国々に対して
現地の新聞にお礼広告を掲載したというニュースを
数週間前に見ました。
が、実は、台湾の新聞にだけは掲載してないのです。
していないというか、できないのです。
台湾の友人からは
地震のあったその夜に「大丈夫ですか?」のメールが届き
その後も心配メールが何度か届きました。
震災の1週間後
台湾ではテレビ局数社が合同で震災のチャリティー番組を企画
台湾のスターたちが涙しながら
「日本のために募金よろしくお願いします」と呼びかけました。
なんとその番組だけで、20億円以上集まりました。
日本が中国の手前、台湾の新聞に掲載できないことは
台湾の方たちもある程度理解していただいているだろうとは思いつつ
やはり、かなり気になっていました。
そのニュースを見た後、友人にお礼メールを送りました。
政治的なややこしい話は
私の中国語の能力では手に負えないので
いつもとちょっとだけ表現を変えて送ってみました。
いつものメールの主語は「我」ですが
今回は「我們(わたしたち)日本人」で。
翌日、その友人から日本語のメールが返ってきました。
私の意図を理解してくれたようです。
日本のことはいつも台湾と同じように感じています。
復興、がんばってください。
台湾人 一同
涙が出るくらいうれしいメールでした。
海の向こうで
自分の国のことのように日本のことを心配してくれて
そして応援してくれている方たちがたくさんいることに
感謝感謝です。
台湾に行って、ありがとう、って言いたい気分です。
謝謝台灣
と書いたTシャツを着て台湾の街を歩きたい気分です。消しゴムハンコで作っちゃおうかしらん。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
きょうのお月さん
カテゴリー
最新記事
(05/01)
(04/30)
(04/29)
(04/28)
(04/27)
(04/26)
(04/25)
(04/24)
(04/23)
(04/22)
コメントありがとうございます
[10/26 madamyam]
[10/26 蟹満寺薬師徳光和夫]
[04/29 madamyam]
[04/28 おにぎりヴィヴァルディ]
[04/28 madamyam]
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
madamyam
性別:
女性
趣味:
旅行 お寺めぐり
カウンター