忍者ブログ
わが町知多半島に空港ができました。セントレア空港。いつでも飛んでいけるぞ、空の彼方へ、考えただけで幸せな気分。飛行機見ながら、ちょい福求めてぶらぶら歩いてみようかな、と。
[747]  [746]  [745]  [744]  [743]  [742]  [741]  [740]  [739]  [738]  [737
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は、一日中、雨でした。
 
結局、常滑焼まつりにも行かず
本を読んだり・・・
あとかたづけをしたり・・・
消しゴム印仏の下絵を描いたり・・・
 
なんとなくグダグダしながら終わってしまいました。
 
今は、十一面観音ツアーのための下調べで
もっぱら奈良のお寺の本ばっかり読んでいます。
 
kameiyamatohyosi.jpgあ、そういえば
いつだったか
古本屋で買った
亀井勝一郎さんの「大和古寺風物誌」・・・
 



読みかけたんですが
字が小さくて・・・つらい。
ちょっと中断していました。
 
もっと若いときに読んでおけばよかった。
 
でも若いときだと
この美しい文章をきちんと理解することはできなかっただろうし。
 
古本屋さんで、80円で買いました。
 
kameiyamatoura.jpg裏表紙を見ると
180円の定価になっています。
 





上の2点の画像はセピアカラーで撮りましたが
kameiyamatookuduke.jpgこの奥付の画像は普通に撮りました
普通に撮りましたが
色褪せて、セピアになっています。
何もしなくても昭和になっています。
 



この本、今、買うと、420円だそうです。
大和古寺風物誌 (新潮文庫)
 
あれよあれよと思う間に、文庫本って、高くなりましたよね。
 
さ~て、ルーペ片手にがんばって読みます。
 
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
奈良モード
おっ madamyamさん 奈良モードですね。便乗しちゃいます。

亀井さんの本、戦中・戦後に書かれた本だとか。きれいな文章で、仏さんの様子が、浮かんでくるのでしょうね。

私、入江さんの写真で、東大寺法華堂に、戦後、ミイラのように包帯でぐるぐる巻きにされた、仏さんが戻ってきた時の写真が、忘れられません。

戦中 戦後、お寺もたいへんだったのでしょうね。

今日は平城宮跡「平城京天平祭☆夏」最終日でした。大極殿前庭の燈花会。幻想的だったでしょうね。 
どんと 2011/08/21(Sun)22:43:15 編集
いつも
どんとさん

奈良は日帰りなので、夜の奈良、早朝の奈良は知らないんですよね。
奈良大文字送り、東大寺の万燈供養会、春日大社の万灯籠などなど、見たい夜のイベント、たくさんあります。

一度、ゆっくりお泊りして、奈良をじっくり満喫したいです。奈良町あたりで、おいしいお酒も飲みたいし・・・。

でも、日帰りですが、仏さんに会えるだけでも幸せですよね。

戦中、戦後はもちろん、明治の廃仏毀釈・・・、お寺さんも仏さんも大変だったでしょうね。でも、きちんと守っていただいたおかげで、私たちは、飛鳥、白鳳、天平時代の仏さんに、今でも手を合わせることができるんですものね。
madamyam 2011/08/22(Mon)19:36:43 編集
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
きょうのお月さん
Today's Moon phase
コメントありがとうございます
[10/26 madamyam]
[10/26 蟹満寺薬師徳光和夫]
[04/29 madamyam]
[04/28 おにぎりヴィヴァルディ]
[04/28 madamyam]
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
madamyam
性別:
女性
趣味:
旅行 お寺めぐり
バーコード
カウンター
Copyright © きょうのちょい福 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]