わが町知多半島に空港ができました。セントレア空港。いつでも飛んでいけるぞ、空の彼方へ、考えただけで幸せな気分。飛行機見ながら、ちょい福求めてぶらぶら歩いてみようかな、と。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
夏目漱石「夢十夜」の第六夜は・・・
運慶が護国寺(京都・東寺)の仁王像を彫っているのを
野次馬たちが見ているという夢
運慶は平安後期に生まれ
鎌倉時代初期に活躍した仏師です
すごいなぁ、さすが運慶だなぁ・・・と
明治の人たちは、みな運慶の鑿さばきに感心しています
とある若者が
運慶は、眉や鼻を鑿で彫っているんではなく
木の中に埋まっている眉や鼻を鑿で彫り出しているだけなんだ・・・と言いました
そして主人公は、ならば自分にもできるはずだと
木を彫るんですが
どれだけ彫っても仁王像は出てこない
ああ、明治の木には仁王さんは埋まっていないんだ
それで運慶は今日まで生きているんだ・・・と悟るというお話です
運慶を褒めたたえる一方で
夏目漱石は
この明治の時代に
日本の美術品が二束三文で海外に流出していることにモノ申しています
運慶とその息子、湛慶が彫ったという東寺の仁王像は
明治の廃仏毀釈の際に焼失しました
ダイスキンに印仏した大日如来さん
この大日如来は数年前に
NYのクリスティでオークションにかけられたものです
運慶にであう (アートセレクション)
ニュースにもなりましたね
真如苑というお寺が
三越を通じて
14億円という法外な値段で競り落としました
運慶作ということで
この値段がついたんでしょうが
危うく在外秘宝になるところでした
いやあ
夏目漱石さ~ん
漱石さんの時代からすでに100年以上経っていますが
平成の世でも
運慶さんは生きていらっしゃいますよ
運慶が護国寺(京都・東寺)の仁王像を彫っているのを
野次馬たちが見ているという夢
運慶は平安後期に生まれ
鎌倉時代初期に活躍した仏師です
すごいなぁ、さすが運慶だなぁ・・・と
明治の人たちは、みな運慶の鑿さばきに感心しています
とある若者が
運慶は、眉や鼻を鑿で彫っているんではなく
木の中に埋まっている眉や鼻を鑿で彫り出しているだけなんだ・・・と言いました
そして主人公は、ならば自分にもできるはずだと
木を彫るんですが
どれだけ彫っても仁王像は出てこない
ああ、明治の木には仁王さんは埋まっていないんだ
それで運慶は今日まで生きているんだ・・・と悟るというお話です
運慶を褒めたたえる一方で
夏目漱石は
この明治の時代に
日本の美術品が二束三文で海外に流出していることにモノ申しています
運慶とその息子、湛慶が彫ったという東寺の仁王像は
明治の廃仏毀釈の際に焼失しました
ダイスキンに印仏した大日如来さん
この大日如来は数年前に
NYのクリスティでオークションにかけられたものです
運慶にであう (アートセレクション)
ニュースにもなりましたね
真如苑というお寺が
三越を通じて
14億円という法外な値段で競り落としました
運慶作ということで
この値段がついたんでしょうが
危うく在外秘宝になるところでした
いやあ
夏目漱石さ~ん
漱石さんの時代からすでに100年以上経っていますが
平成の世でも
運慶さんは生きていらっしゃいますよ
PR
この記事にコメントする
無題
madamyamさん、こんにちは☆ぼんです。
やはり運慶は凄い!!
・・・ですが、
「運慶は、眉や鼻を鑿で彫っているんではなく
木の中に埋まっている眉や鼻を鑿で彫り出しているだけなんだ・・・」
この発想も素敵です。私なら行きつかない所からの目線とアイディア(と言って良いのか?)で、私は頭が固いなーと ハッとさせられました。
でも、やっぱり凄いのは運慶ですね。
ダイスキン、出来てきてますねぇ~!良いなぁ!はんこを使ってカスタマイズ、良い感じですね。
シール化も、是非!!色んな仏様でオリジナルシール作ったら面白そうですね。
そうそう、散華。
私は「しおり」として使いたいなぁと思っていました。もちろん、自分で作ったやつですが。
名刺も良いですね。
「おっ。散華ですか?」とか聞かれたら、話題も広がりますもんね。
もう今年も残りひと月。
ラストスパートでがんばりましょうー!
やはり運慶は凄い!!
・・・ですが、
「運慶は、眉や鼻を鑿で彫っているんではなく
木の中に埋まっている眉や鼻を鑿で彫り出しているだけなんだ・・・」
この発想も素敵です。私なら行きつかない所からの目線とアイディア(と言って良いのか?)で、私は頭が固いなーと ハッとさせられました。
でも、やっぱり凄いのは運慶ですね。
ダイスキン、出来てきてますねぇ~!良いなぁ!はんこを使ってカスタマイズ、良い感じですね。
シール化も、是非!!色んな仏様でオリジナルシール作ったら面白そうですね。
そうそう、散華。
私は「しおり」として使いたいなぁと思っていました。もちろん、自分で作ったやつですが。
名刺も良いですね。
「おっ。散華ですか?」とか聞かれたら、話題も広がりますもんね。
もう今年も残りひと月。
ラストスパートでがんばりましょうー!
がんばりましょう
ぼんさん
先日、仏師・江里康慧さんが、鎌倉時代までの仏師たちは出家された方たちで、単なる彫刻家ではないんだとおっしゃっていました
運慶さんたちが生きていた頃は、仏教が盛んに信仰されていて、たくさんの人たちを救いたいという気持ちで仏像を彫っていたので、仏像にもそういう強い気持ちが宿っていたんだろうと思います
そういうタイミングで、運慶、快慶というスーパースターが現れたんでしょうね
私たちは、そんな素晴らしい仏像に手を合わせ、自分の中にその姿を焼きつけながら、小さく消しゴムに彫り彫りして楽しみましょう
散華は、なにか加工してしおりにするんですか?私は、先ほど、小さいスケッチブックに自由に取り外しができるように貼りました。裏に、お寺名とか、いろいろ書いてあるので、裏も見たいので・・・
ぼんさんもがんばって手帳作りに励んでください
先日、仏師・江里康慧さんが、鎌倉時代までの仏師たちは出家された方たちで、単なる彫刻家ではないんだとおっしゃっていました
運慶さんたちが生きていた頃は、仏教が盛んに信仰されていて、たくさんの人たちを救いたいという気持ちで仏像を彫っていたので、仏像にもそういう強い気持ちが宿っていたんだろうと思います
そういうタイミングで、運慶、快慶というスーパースターが現れたんでしょうね
私たちは、そんな素晴らしい仏像に手を合わせ、自分の中にその姿を焼きつけながら、小さく消しゴムに彫り彫りして楽しみましょう
散華は、なにか加工してしおりにするんですか?私は、先ほど、小さいスケッチブックに自由に取り外しができるように貼りました。裏に、お寺名とか、いろいろ書いてあるので、裏も見たいので・・・
ぼんさんもがんばって手帳作りに励んでください
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
きょうのお月さん
カテゴリー
最新記事
(05/01)
(04/30)
(04/29)
(04/28)
(04/27)
(04/26)
(04/25)
(04/24)
(04/23)
(04/22)
コメントありがとうございます
[10/26 madamyam]
[10/26 蟹満寺薬師徳光和夫]
[04/29 madamyam]
[04/28 おにぎりヴィヴァルディ]
[04/28 madamyam]
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
madamyam
性別:
女性
趣味:
旅行 お寺めぐり
カウンター