忍者ブログ
わが町知多半島に空港ができました。セントレア空港。いつでも飛んでいけるぞ、空の彼方へ、考えただけで幸せな気分。飛行機見ながら、ちょい福求めてぶらぶら歩いてみようかな、と。
[2194]  [2193]  [2192]  [2191]  [2190]  [2189]  [2188]  [2187]  [2186]  [2185]  [2184
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「おじさんぽ」終了後

オンエアの時間がちょっとずれて

「探QAトリップ」という尾張ネタの番組が始まって、かれこれ1か月ちょっと

 

今日は篠島の特集でした

 

お隣の日間賀島は

あの「孤独のグルメ」で取り上げられたりして

ちょっとメジャーになりつつある今日この頃ですが

 

篠島は日間賀島に比べると

若干、知名度がないんですよね

 

実は、私も「知多四国八十八ヶ所めぐり」後

日間賀島は数回遊びに行きましたが

篠島にはあれ以来、行ったことありません

 

ただ、篠島は古来より伊勢神宮とも深いつながりがあって

古代はこっちの方が断然メジャーでした

 

平城京から出土した荷札木簡

篠島、佐久島のものはありますが日間賀島のものはあまりないようです


篠島はお伊勢さんだけでなく平城京にも贄を納めていました

 

今も続く「おんべ鯛奉納祭」

 

1000年以上続く行事で

塩漬けにした鯛を毎年決まった数だけ伊勢神宮に奉納する祭礼です

 

篠島・神明神社のサイトを見たら

たくさんの立派な鯛が太陽の下、干されておりました

去年のおんべ鯛です


そして、この神明神社

今年は20年に1度のお遷宮の年です

 

一昨年、お遷宮を終えた伊勢神宮の古材を

篠島の神明神社が譲り受け

今年、社殿が新しくなります

 

そして神明神社の古材が同じく篠島にある八王子社に譲られ

その八王子社の古材が島内にいくつかある社に譲られ建て替えられます

 

伊勢神宮の古材は各地の神社などに下賜され

末永く利用されるんですね

 

現在、篠島には9名の大工さんがいますが

今年は神明神社、八王子社などの建て替え作業に

かかりっきりになってしまうため

篠島では今年は一般の方々は家を建てることはできないそうです

 

2月18日に、篠島ではお木曳きが行われました

その御用材を乗せた船を島民たちが曳いて島内を練り歩きました

今回は、伊勢神宮内宮の東宝殿が下賜されたようです

 

伊勢神宮奉仕会の方々による木遣り奉納が披露され

篠島は2年遅れのお遷宮で盛り上がっています

 

10月吉日には神明神社の造営が行われます


今年は篠島に行ってみようかしらん



 

 

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
11 2024/12 01
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
きょうのお月さん
Today's Moon phase
コメントありがとうございます
[10/26 madamyam]
[10/26 蟹満寺薬師徳光和夫]
[04/29 madamyam]
[04/28 おにぎりヴィヴァルディ]
[04/28 madamyam]
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
madamyam
性別:
女性
趣味:
旅行 お寺めぐり
バーコード
カウンター
Copyright © きょうのちょい福 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]