わが町知多半島に空港ができました。セントレア空港。いつでも飛んでいけるぞ、空の彼方へ、考えただけで幸せな気分。飛行機見ながら、ちょい福求めてぶらぶら歩いてみようかな、と。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
星野藤馬「殿、明日、歴史秘話ヒストリアなる番組で殿が紹介されるようです」
徳川宗春「ほほぉぉ、おれのマニフェスト『温知政要』が今再び世に出るのか?」
星野藤馬「なんでもキツイ時こそドハデにいこう!~徳川家康・宗春
金ピカ名古屋のルーツ~という内容だそうです」
徳川宗春「あの金鯱だな」
星野藤馬「鯱を最初に天守閣に上げたのはあの信長公でございましたね
金箔を押したものだったとか。その後、秀吉公が大阪城、伏見城に
殿の高祖父の家康公も江戸城に上げましたが結局残ったのは
わが名古屋城だけでした」
徳川宗春「他の城の鯱は瓦製だが、名古屋城はそんなケチなもんじゃない
正真正銘の黄金だぞ。慶長大判1940枚を伸ばして貼ってあるん
だからな。それが雨ざらしぞ!」
星野藤馬「天下様でもかなわぬものは、金の鯱ほこ あまざらし・・・と
東海道を旅する者たちが感激しておったものです
いやぁ、尾張は太っ腹でございますな」
徳川宗春「それを、わが兄上、先代の継友公が藩財政の赤字補てんのために
あの金の鱗をはずして改鋳してしまってのぉ。
おれの代の後も、2度ほど改鋳が行われたようで
金鯱はどんどん輝きがなくなってしもうた・・・悲しいことよのぉ。
お、そうだ、藤馬、ところで、おれの大河ドラマはどうなった?」
星野藤馬「残念ながら、再来年は秀吉公の軍師、黒田官兵衛殿に決まりました
しかし、殿、まだまだ諦めるのは早いです
まずはこのヒストリアを足掛りに一歩ずつ一歩ずつ再び高みを
めざしましょう」
徳川宗春「ほほぉぉ、おれのマニフェスト『温知政要』が今再び世に出るのか?」
星野藤馬「なんでもキツイ時こそドハデにいこう!~徳川家康・宗春
金ピカ名古屋のルーツ~という内容だそうです」
徳川宗春「あの金鯱だな」
星野藤馬「鯱を最初に天守閣に上げたのはあの信長公でございましたね
金箔を押したものだったとか。その後、秀吉公が大阪城、伏見城に
殿の高祖父の家康公も江戸城に上げましたが結局残ったのは
わが名古屋城だけでした」
徳川宗春「他の城の鯱は瓦製だが、名古屋城はそんなケチなもんじゃない
正真正銘の黄金だぞ。慶長大判1940枚を伸ばして貼ってあるん
だからな。それが雨ざらしぞ!」
星野藤馬「天下様でもかなわぬものは、金の鯱ほこ あまざらし・・・と
東海道を旅する者たちが感激しておったものです
いやぁ、尾張は太っ腹でございますな」
徳川宗春「それを、わが兄上、先代の継友公が藩財政の赤字補てんのために
あの金の鱗をはずして改鋳してしまってのぉ。
おれの代の後も、2度ほど改鋳が行われたようで
金鯱はどんどん輝きがなくなってしもうた・・・悲しいことよのぉ。
お、そうだ、藤馬、ところで、おれの大河ドラマはどうなった?」
星野藤馬「残念ながら、再来年は秀吉公の軍師、黒田官兵衛殿に決まりました
しかし、殿、まだまだ諦めるのは早いです
まずはこのヒストリアを足掛りに一歩ずつ一歩ずつ再び高みを
めざしましょう」
PR
ガーリックだけでも
かなり食欲をそそられるのに
さらにバジルも・・・となると
もうたまりません
ガーリックフランス
カリカリのフランスパンに
ガーリックとバジル・・・
ああ、パスタがあればなぁ
シチューがあればなぁ
もっとおいしく食べられるのに~と
想像しながら食べました
200円
菓子パン系
黄金のクリームパン 大福だよ おっかさん! ふわふわチョコ棒
黒ゴマアンパン パンダ・クリーム NYチョコ 丹波の黒豆パン
レーズンパン いもパン クルミクッキー メープルクリーム
ブルーベリーのチーズタルト ごんぎつねのクリームパン ポンヌフ
デカメロンパン びっくり石窯あんぱん 王様のメロンパン
ロイヤルミルクティー コアラ・チョコ ブリオッシュフォカッチャ
クルミミルキー プーさんのおやつ ナッツとキャラメルのデニッシュ
あげパン系
フレークドーナッツ パリパリピロシキ お!おいしいカレーパン
昭和の揚げパン(きなこ) リングドーナッツ あんドーナッツ
キーマカレー
サンドウィッチ系
チキンとごぼうサラダ タルタルバーガー白身魚 ペッパーハムサンド
コロッケコッペ タルタルバーガー海老カツ アボガドとスパムのサンド
調理パン系
照り焼きチキン 焼きチーズカレー 野沢菜おやき カルツォーネ
ベーコンとほうれん草のチーズフォンデュ 朝ごぱん オニオンロール
オリーブとチェダーチーズ たっぷりチーズクッペ きのこグラタン
石窯焼PIZZAトマトベーコン ナンのペペロンチーノ ジャーマンポテト
とんとろソーセージ ホットパニーニ 夏野菜のバーニャカウダ
揚げ明太子ソーセージ
ハード系
つのぱん ベーコンエピ ロングソーセージ ガーリックフランス
明太ポテトフランス
食パン系
パンのトラ 石窯工房食パン
ラウンドパン系
まん丸食パンhalf まん丸メープルhalf
デニッシュ系
石窯クロワッサン ミニクロワッサン パン・オ・ショコラ
丸ごとリンゴパイ 焼きいもクロワッサン 栗もちパイ
アーモンドデニッシュ
その他
ラスク(キャラメル・ブルーベリー・コーヒー・シュガー・ガーリック)
かなり食欲をそそられるのに
さらにバジルも・・・となると
もうたまりません
ガーリックフランス
カリカリのフランスパンに
ガーリックとバジル・・・
ああ、パスタがあればなぁ
シチューがあればなぁ
もっとおいしく食べられるのに~と
想像しながら食べました
200円
菓子パン系
黄金のクリームパン 大福だよ おっかさん! ふわふわチョコ棒
黒ゴマアンパン パンダ・クリーム NYチョコ 丹波の黒豆パン
レーズンパン いもパン クルミクッキー メープルクリーム
ブルーベリーのチーズタルト ごんぎつねのクリームパン ポンヌフ
デカメロンパン びっくり石窯あんぱん 王様のメロンパン
ロイヤルミルクティー コアラ・チョコ ブリオッシュフォカッチャ
クルミミルキー プーさんのおやつ ナッツとキャラメルのデニッシュ
あげパン系
フレークドーナッツ パリパリピロシキ お!おいしいカレーパン
昭和の揚げパン(きなこ) リングドーナッツ あんドーナッツ
キーマカレー
サンドウィッチ系
チキンとごぼうサラダ タルタルバーガー白身魚 ペッパーハムサンド
コロッケコッペ タルタルバーガー海老カツ アボガドとスパムのサンド
調理パン系
照り焼きチキン 焼きチーズカレー 野沢菜おやき カルツォーネ
ベーコンとほうれん草のチーズフォンデュ 朝ごぱん オニオンロール
オリーブとチェダーチーズ たっぷりチーズクッペ きのこグラタン
石窯焼PIZZAトマトベーコン ナンのペペロンチーノ ジャーマンポテト
とんとろソーセージ ホットパニーニ 夏野菜のバーニャカウダ
揚げ明太子ソーセージ
ハード系
つのぱん ベーコンエピ ロングソーセージ ガーリックフランス
明太ポテトフランス
食パン系
パンのトラ 石窯工房食パン
ラウンドパン系
まん丸食パンhalf まん丸メープルhalf
デニッシュ系
石窯クロワッサン ミニクロワッサン パン・オ・ショコラ
丸ごとリンゴパイ 焼きいもクロワッサン 栗もちパイ
アーモンドデニッシュ
その他
ラスク(キャラメル・ブルーベリー・コーヒー・シュガー・ガーリック)
先日、母とスーパーに行った帰りのこと
母「エブンセレブンに寄ろうか」
私「セブンイレブンね(根気よく矯正中)、なに、買うの?」
母「ちょっとね・・・」
母は、栄養ドリンクを買って
レジのすぐ前で飲み干しました
・・・
見ると
お店の前で
ショッピングカートに座って
コーヒーを飲んでいるお婆ちゃんがいました
この夏
近所にオープンしたセブンイレブン
トラックの兄ちゃんで混む時間帯の合間は
学生さんたちに混じって
こういう婆ちゃんや爺ちゃんたちが
フツーに出入りしています
ああ、コンビニも随分変わりましたね
この10日ほど前に
こんなチラシがポストインされていました
おでんの予約チラシです
ちょっと昼ごはんのおかずの足しに・・・と
2、3本買うくらいならわかるんですけど
家族4人分をコンビニで買うという感覚は
私にはわからなくって・・・
10月25日~29日
どんな人たちが
お鍋持参でコンビニにおでんを買いに行くのか
ちょっと楽しみです
母「エブンセレブンに寄ろうか」
私「セブンイレブンね(根気よく矯正中)、なに、買うの?」
母「ちょっとね・・・」
母は、栄養ドリンクを買って
レジのすぐ前で飲み干しました
・・・
見ると
お店の前で
ショッピングカートに座って
コーヒーを飲んでいるお婆ちゃんがいました
この夏
近所にオープンしたセブンイレブン
トラックの兄ちゃんで混む時間帯の合間は
学生さんたちに混じって
こういう婆ちゃんや爺ちゃんたちが
フツーに出入りしています
ああ、コンビニも随分変わりましたね
この10日ほど前に
こんなチラシがポストインされていました
おでんの予約チラシです
ちょっと昼ごはんのおかずの足しに・・・と
2、3本買うくらいならわかるんですけど
家族4人分をコンビニで買うという感覚は
私にはわからなくって・・・
10月25日~29日
どんな人たちが
お鍋持参でコンビニにおでんを買いに行くのか
ちょっと楽しみです
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
きょうのお月さん
カテゴリー
最新記事
(05/01)
(04/30)
(04/29)
(04/28)
(04/27)
(04/26)
(04/25)
(04/24)
(04/23)
(04/22)
コメントありがとうございます
[10/26 madamyam]
[10/26 蟹満寺薬師徳光和夫]
[04/29 madamyam]
[04/28 おにぎりヴィヴァルディ]
[04/28 madamyam]
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
madamyam
性別:
女性
趣味:
旅行 お寺めぐり
カウンター