わが町知多半島に空港ができました。セントレア空港。いつでも飛んでいけるぞ、空の彼方へ、考えただけで幸せな気分。飛行機見ながら、ちょい福求めてぶらぶら歩いてみようかな、と。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
パンのトラの食パンといえば
その名も「パンのトラ」
あのもっちもちの山型食パンですが・・・
山型ではない
フツーの食パンもあります
山型ほどのもちもちさはありませんが
生地はやはりしっとりしていて
クリーミーでおいしいです
石窯工房食パン
山型の方は
トーストしなくてもOKですが
こっちの食パンは
トーストしてバターをつけて食べました
同じ250円なら
山型のもちもち「パンのトラ」を買ってしまうな、私は・・・
1斤250円
菓子パン系
黄金のクリームパン 大福だよ おっかさん! ふわふわチョコ棒
黒ゴマアンパン パンダ・クリーム NYチョコ 丹波の黒豆パン
レーズンパン いもパン クルミクッキー メープルクリーム
ブルーベリーのチーズタルト ごんぎつねのクリームパン ポンヌフ
デカメロンパン びっくり石窯あんぱん 王様のメロンパン
ロイヤルミルクティー コアラ・チョコ ブリオッシュフォカッチャ
クルミミルキー プーさんのおやつ ナッツとキャラメルのデニッシュ
あげパン系
フレークドーナッツ パリパリピロシキ お!おいしいカレーパン
昭和の揚げパン(きなこ) リングドーナッツ あんドーナッツ
キーマカレー
サンドウィッチ系
チキンとごぼうサラダ タルタルバーガー白身魚 ペッパーハムサンド
コロッケコッペ タルタルバーガー海老カツ アボガドとスパムのサンド
調理パン系
照り焼きチキン 焼きチーズカレー 野沢菜おやき カルツォーネ
ベーコンとほうれん草のチーズフォンデュ 朝ごぱん オニオンロール
オリーブとチェダーチーズ たっぷりチーズクッペ きのこグラタン
石窯焼PIZZAトマトベーコン ナンのペペロンチーノ ジャーマンポテト
とんとろソーセージ ホットパニーニ 夏野菜のバーニャカウダ
揚げ明太子ソーセージ
ハード系
つのぱん ベーコンエピ ロングソーセージ ガーリックフランス
明太ポテトフランス
食パン系
パンのトラ 石窯工房食パン
ラウンドパン系
まん丸食パンhalf まん丸メープルhalf
デニッシュ系
石窯クロワッサン ミニクロワッサン パン・オ・ショコラ
丸ごとリンゴパイ 焼きいもクロワッサン 栗もちパイ
アーモンドデニッシュ
その他
ラスク(キャラメル・ブルーベリー・コーヒー・シュガー・ガーリック)
その名も「パンのトラ」
あのもっちもちの山型食パンですが・・・
山型ではない
フツーの食パンもあります
山型ほどのもちもちさはありませんが
生地はやはりしっとりしていて
クリーミーでおいしいです
石窯工房食パン
山型の方は
トーストしなくてもOKですが
こっちの食パンは
トーストしてバターをつけて食べました
同じ250円なら
山型のもちもち「パンのトラ」を買ってしまうな、私は・・・
1斤250円
菓子パン系
黄金のクリームパン 大福だよ おっかさん! ふわふわチョコ棒
黒ゴマアンパン パンダ・クリーム NYチョコ 丹波の黒豆パン
レーズンパン いもパン クルミクッキー メープルクリーム
ブルーベリーのチーズタルト ごんぎつねのクリームパン ポンヌフ
デカメロンパン びっくり石窯あんぱん 王様のメロンパン
ロイヤルミルクティー コアラ・チョコ ブリオッシュフォカッチャ
クルミミルキー プーさんのおやつ ナッツとキャラメルのデニッシュ
あげパン系
フレークドーナッツ パリパリピロシキ お!おいしいカレーパン
昭和の揚げパン(きなこ) リングドーナッツ あんドーナッツ
キーマカレー
サンドウィッチ系
チキンとごぼうサラダ タルタルバーガー白身魚 ペッパーハムサンド
コロッケコッペ タルタルバーガー海老カツ アボガドとスパムのサンド
調理パン系
照り焼きチキン 焼きチーズカレー 野沢菜おやき カルツォーネ
ベーコンとほうれん草のチーズフォンデュ 朝ごぱん オニオンロール
オリーブとチェダーチーズ たっぷりチーズクッペ きのこグラタン
石窯焼PIZZAトマトベーコン ナンのペペロンチーノ ジャーマンポテト
とんとろソーセージ ホットパニーニ 夏野菜のバーニャカウダ
揚げ明太子ソーセージ
ハード系
つのぱん ベーコンエピ ロングソーセージ ガーリックフランス
明太ポテトフランス
食パン系
パンのトラ 石窯工房食パン
ラウンドパン系
まん丸食パンhalf まん丸メープルhalf
デニッシュ系
石窯クロワッサン ミニクロワッサン パン・オ・ショコラ
丸ごとリンゴパイ 焼きいもクロワッサン 栗もちパイ
アーモンドデニッシュ
その他
ラスク(キャラメル・ブルーベリー・コーヒー・シュガー・ガーリック)
土曜日の夕方5時半からオンエアされる
「のんびりゆったり路線バスの旅」@NHK
路線バス好きなので
この番組、とっても好きなんですけど
今年の春あたりから
どうも名古屋エリアはたまにしかオンエアしてくれなくなってしまって・・・
今日は久しぶりのオンエアでした
松田悟志くんが
本州最西端、山口県下関の海沿いを
路線バスで走ります
途中、安岡で凧揚げをするんですが
この安岡はふく凧の発祥の地だそうで
松田くん、このふく凧に挑戦します
可愛いふぐの凧・・・だと思っていたんですが
すごいんだ、これ
連凧です
先の方はもう見えません
300mくらい上がっているそうです
このあと小串の港によって
最終目的地の角島へ
橋でつながっているので
バスで島に渡ります
この島へ渡る角島大橋がもう感動的でした
日本にはまだまだ素敵なところがあるんですよね
久しぶりの路線バスの旅
楽しかった~♪
「のんびりゆったり路線バスの旅」@NHK
路線バス好きなので
この番組、とっても好きなんですけど
今年の春あたりから
どうも名古屋エリアはたまにしかオンエアしてくれなくなってしまって・・・
今日は久しぶりのオンエアでした
松田悟志くんが
本州最西端、山口県下関の海沿いを
路線バスで走ります
途中、安岡で凧揚げをするんですが
この安岡はふく凧の発祥の地だそうで
松田くん、このふく凧に挑戦します
可愛いふぐの凧・・・だと思っていたんですが
すごいんだ、これ
連凧です
先の方はもう見えません
300mくらい上がっているそうです
このあと小串の港によって
最終目的地の角島へ
橋でつながっているので
バスで島に渡ります
この島へ渡る角島大橋がもう感動的でした
日本にはまだまだ素敵なところがあるんですよね
久しぶりの路線バスの旅
楽しかった~♪
大きな地図で見る
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
きょうのお月さん
カテゴリー
最新記事
(05/01)
(04/30)
(04/29)
(04/28)
(04/27)
(04/26)
(04/25)
(04/24)
(04/23)
(04/22)
コメントありがとうございます
[10/26 madamyam]
[10/26 蟹満寺薬師徳光和夫]
[04/29 madamyam]
[04/28 おにぎりヴィヴァルディ]
[04/28 madamyam]
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
madamyam
性別:
女性
趣味:
旅行 お寺めぐり
カウンター