わが町知多半島に空港ができました。セントレア空港。いつでも飛んでいけるぞ、空の彼方へ、考えただけで幸せな気分。飛行機見ながら、ちょい福求めてぶらぶら歩いてみようかな、と。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
雨の中
てくてく尾張名古屋してきました
今日は、手仕事の師匠と一緒です
師匠との待ち合わせ場所は栄の福生院
私、地下鉄伏見駅から歩くことにしました
伏見駅の改札口を出ると
いきなり昭和にタイムスリップです
伏見地下街
閉まっているお店も多いですが
中には
がんばって
営業しているお店もあります
ちょっとディープな世界に迷い込んでしまいました
まるで香港の重慶マンションみたいです
と、なんじゃ、これ・・・
でもおばさんたちは普通に歩いています
台湾の台南を拠点に活動している
打開連合設計事務所の作品
「Blue Print」です
8月から始まる
あいちトリエンナーレ2013の
作品のひとつだそうです
無国籍なラビリンスを通り抜け
階段を上って地上に出ると・・・
わぁ~
出口もまた青の世界
やっと辿り着いた
長者町通です
伏見地下街は、伏見駅から長者町通をつなぐ地下街で
名古屋で2番目に古い地下街です
繊維問屋が並ぶ長者町通を北上して
福生院へ
開基は1386年
その後、清洲越でこちらに移転したそうです
ビルの谷間に建つ福生院
境内は狭いんですけど
ごっちゃりとご利益が詰まっているお寺です
ご本尊は
大聖歓喜天さま
十一面観音さんもいらっしゃるし
不動明王もいらっしゃるし
福智地蔵さまもぼけ封じ観世音も
七福神も弘法さんもいらっしゃる
日本百観音霊場のお砂踏みも
四国八十八ヵ所のお砂踏みもOK
縁結びの金のわらじもあれば
福袋願かけ石もある
普通、こういうお寺って
おばさんとかおばあちゃんたちのたまり場だったりしますが
この福生院は違うんです
若い娘さんやお兄ちゃんたちが
普通にお参りしているんです、しかもかなり熱心に・・・
このあたりの飲食店にお勤めしているお兄ちゃんでしょうか
お寺の前にクルマを停めて
ろうそくとお線香を買ってお参りしていました
もちろん仕事途中のおじさんたちもお参りしています
福生院にお参りすることが生活の一部になっていて
そんな街のど真ん中にあるみんなの仏壇・・・って感じがいいんですよね
小さいけれど、好きなお寺のひとつです
ちょっと休憩・・・と
長者町トランジットビルへ
かつでは賑わっていた長者町繊維街ですが
現在は空きビルが目立ちます
その空きビルをリノベーションしたトランジットビル
あいちトリエンナーレの会場にもなっています
1階のグリルマンでランチ
夜は地ビールと肉料理が楽しめますが
お昼はハンバーガー屋さん
せっかくなのでこのお店のイチオシの
名古屋バーガーをいただくことにしました
手羽先みたいな甘辛ダレの鶏肉のバーガー
なるほど名古屋だわ、おいしいです
なにげに並んでいる本は
五つ葉文庫の古本らしいです
雨が降っているので
さっさと名古屋城をめざすつもりが
このさびれた長者町通
意外や意外、なかなかディープなんです
こんな壁を見上げながら・・・
あいちトリエンナーレ2013的尾張名古屋をてくてくしました
まだまだ続きます
・・・・・・・・・・続く
伏見地下街から長者町通へ
那古野神社から名古屋城へ
長者町通の河文
てくてく尾張名古屋してきました
今日は、手仕事の師匠と一緒です
師匠との待ち合わせ場所は栄の福生院
私、地下鉄伏見駅から歩くことにしました
伏見駅の改札口を出ると
いきなり昭和にタイムスリップです
伏見地下街
閉まっているお店も多いですが
中には
がんばって
営業しているお店もあります
ちょっとディープな世界に迷い込んでしまいました
まるで香港の重慶マンションみたいです
と、なんじゃ、これ・・・
でもおばさんたちは普通に歩いています
台湾の台南を拠点に活動している
打開連合設計事務所の作品
「Blue Print」です
8月から始まる
あいちトリエンナーレ2013の
作品のひとつだそうです
無国籍なラビリンスを通り抜け
階段を上って地上に出ると・・・
わぁ~
出口もまた青の世界
やっと辿り着いた
長者町通です
伏見地下街は、伏見駅から長者町通をつなぐ地下街で
名古屋で2番目に古い地下街です
繊維問屋が並ぶ長者町通を北上して
福生院へ
開基は1386年
その後、清洲越でこちらに移転したそうです
ビルの谷間に建つ福生院
境内は狭いんですけど
ごっちゃりとご利益が詰まっているお寺です
ご本尊は
大聖歓喜天さま
十一面観音さんもいらっしゃるし
不動明王もいらっしゃるし
福智地蔵さまもぼけ封じ観世音も
七福神も弘法さんもいらっしゃる
日本百観音霊場のお砂踏みも
四国八十八ヵ所のお砂踏みもOK
縁結びの金のわらじもあれば
福袋願かけ石もある
普通、こういうお寺って
おばさんとかおばあちゃんたちのたまり場だったりしますが
この福生院は違うんです
若い娘さんやお兄ちゃんたちが
普通にお参りしているんです、しかもかなり熱心に・・・
このあたりの飲食店にお勤めしているお兄ちゃんでしょうか
お寺の前にクルマを停めて
ろうそくとお線香を買ってお参りしていました
もちろん仕事途中のおじさんたちもお参りしています
福生院にお参りすることが生活の一部になっていて
そんな街のど真ん中にあるみんなの仏壇・・・って感じがいいんですよね
小さいけれど、好きなお寺のひとつです
ちょっと休憩・・・と
長者町トランジットビルへ
かつでは賑わっていた長者町繊維街ですが
現在は空きビルが目立ちます
その空きビルをリノベーションしたトランジットビル
あいちトリエンナーレの会場にもなっています
1階のグリルマンでランチ
夜は地ビールと肉料理が楽しめますが
お昼はハンバーガー屋さん
せっかくなのでこのお店のイチオシの
名古屋バーガーをいただくことにしました
手羽先みたいな甘辛ダレの鶏肉のバーガー
なるほど名古屋だわ、おいしいです
なにげに並んでいる本は
五つ葉文庫の古本らしいです
雨が降っているので
さっさと名古屋城をめざすつもりが
このさびれた長者町通
意外や意外、なかなかディープなんです
こんな壁を見上げながら・・・
あいちトリエンナーレ2013的尾張名古屋をてくてくしました
まだまだ続きます
・・・・・・・・・・続く
伏見地下街から長者町通へ
那古野神社から名古屋城へ
長者町通の河文
PR
この記事にコメントする
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
きょうのお月さん
カテゴリー
最新記事
(05/01)
(04/30)
(04/29)
(04/28)
(04/27)
(04/26)
(04/25)
(04/24)
(04/23)
(04/22)
コメントありがとうございます
[10/26 madamyam]
[10/26 蟹満寺薬師徳光和夫]
[04/29 madamyam]
[04/28 おにぎりヴィヴァルディ]
[04/28 madamyam]
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
madamyam
性別:
女性
趣味:
旅行 お寺めぐり
カウンター