わが町知多半島に空港ができました。セントレア空港。いつでも飛んでいけるぞ、空の彼方へ、考えただけで幸せな気分。飛行機見ながら、ちょい福求めてぶらぶら歩いてみようかな、と。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近、焼きみかんにはまっています。
昨日紹介した「韓国歴史散歩」の中に
・・・済州島は、温暖なためにオンドルが発達せず、その代わりに、体を温かく保つ効果がある焼きみかんを食べる習慣が広まった・・・
というくだりがあり、
「そうだ、焼きみかんを作ろう」と思い立ちました。
はて?なんで焼こう?
とりあえず魚焼きグリルで焼くことにしました。
いい感じに焦げ目が・・・。
外の皮、やわらかくなりました。
実はこの焼きみかん、皮ごと食べるそうです。
うちのみかんは農薬を使っていないので
皮ごと食べられるのですが、
どうも焦げ目が気になるので実だけにしました。
わぁぁぁ、温かいです、そしてすごく甘いです。
身体がぽかぽかしてきます。
さらに焼きみかんダイエットなるものも見つけました。
便秘に効くとのこと。
実は、私、最初にこの焼きみかんを食べたとき
甘くておいしかったので、ついつい食べ過ぎてしまい
それも一気に4個・・・
しっかりお腹をこわしてしまいました。
食べ過ぎには気をつけましょう。
そしてさらにびっくり。
なんと「御浜の焼きみかん」という鍋というか容器がありました。
すでに窯元は廃業したらしいですが
一時は人気商品だったようです。
でも、こんな小さな容器が2500円って高くない?
PR
「Dynamite!!2009」を見て、その後、もたもたしていたら
もうこんな時間になってしまいました。
魔裟斗の引退試合もさることながら、
私は、柔道金メダル対決吉田VS石井を非常に楽しみにしていました。
去年の北京五輪の100kg超級で金メダルを獲った石井慧が畳を去って1年、今度はリングでどう戦うのだろうか、パンチは打てるのか、やはり寝技にもっていくのか、未知数であるがゆえにものすごい期待感がありました。
40歳の吉田秀彦に判定負けしましたが、柔道のルールならば、彼は勝っていたかもしれません。
これからが楽しみな石井ちゃん、
柔道着の石井ちゃんも好きでしたが、総合格闘技の石井ちゃんも応援したいと思います。もっとパンチを磨いてほしいです。
なかなか楽しめますね、総合格闘技。
柔道家の相次ぐ参戦でより多彩になりました。
旧年中はどうもありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
2010年、やりたいことがいっぱいです。
昨日、友達に可愛いプレゼントをいただいちゃいました。
きらきら光るカエルちゃんが
ピョ~ンと飛び出して
足の吸盤も可愛いです。
でもこのカエルちゃん、ただのカエルちゃんじゃありません。
スライドすると鏡になります。
体長4㎝。小さい化粧直し用の鏡です。
ブランシュネージュとは白雪姫のこと。
「鏡よ、鏡よ、鏡さん、この世で一番美しいのは誰?」の
あの鏡です。
鏡は反射率の高い銀引き鏡を使用しているので
フツーよりもきれいに(?)に見えるらしいです・・・。
今時珍しい純国産。
しかも鏡部分にネームを入れてくれるので
まさにマイミラーなのです。
可愛い!どうもありがとう。
今日、お正月用品の買出しにも連れていきましたよ。
すっぴんのノーメイクだってのに。
プレゼントしてくれた
Uちゃんの鏡は
薔薇です。
美しくなれそう~
超可愛いマトリョーシカです。
気持ちが萎えたときなんか
癒されそうだわ~
いいねぇ、この子
花、果物、動物、昆虫、パフェなどをモチーフにしたデザインは
なんと100種類以上あるとか・・・。
コレクションしたくなりますね。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
きょうのお月さん
カテゴリー
最新記事
(05/01)
(04/30)
(04/29)
(04/28)
(04/27)
(04/26)
(04/25)
(04/24)
(04/23)
(04/22)
コメントありがとうございます
[10/26 madamyam]
[10/26 蟹満寺薬師徳光和夫]
[04/29 madamyam]
[04/28 おにぎりヴィヴァルディ]
[04/28 madamyam]
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
madamyam
性別:
女性
趣味:
旅行 お寺めぐり
カウンター