わが町知多半島に空港ができました。セントレア空港。いつでも飛んでいけるぞ、空の彼方へ、考えただけで幸せな気分。飛行機見ながら、ちょい福求めてぶらぶら歩いてみようかな、と。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
知多四国歩いてお遍路12日目です。今日は常滑。健脚の同級生とは太田川で待ち合わせです。太田川発8:47に乗って常滑駅下車。そこから知多バスです。大谷で下車。9:26。
まずは番外の曹源寺(そうげんじ)。そしてその少し北にある58番札所の来応寺(らいおうじ)へ。
さらに北へ歩いて59番札所の玉泉寺(ぎょくせんじ)。
鑑真和尚みたいな弘法さまがすぐ目の前に座っていらっ
しゃって、一瞬「あっ、どうも」って感じでびっくり。
目の前でお参りができるなんて、ありがたいです。
道路を渡れば海というロケーション。今日は伊勢湾の向こう、雪をかぶった鈴鹿山脈もよく見えました。
南陵中学の横を通り過ぎ
60番札所の安楽寺(あんらくじ)へ。
石塔のあるお庭は広々としていて気持ちよいです。
61番札所の高讃寺に到着。住職さん、今日はどんなテンションで迎えてくれるんでしょうかと楽しみにしていました。今日はめっちゃローでしたわ。
迷惑そうな顔で
ため息つきながら
ご朱印をパ~ンと押したあと
いきなりがちゃんと戸を閉めて
がちっと施錠。
期待にたがわぬリアクションでした。
INAXライブミュージアムが見えてきました。
時計を見たら、12時過ぎ。
この敷地内にある「ピッツェリア ラ・フォルナーチェ」で
ランチすることにしました。土・日はいつも混んでいます。
30分ほど待って、パスタのランチをいただきました。
いつもはランチをして終了ですが、今日はこの後も続きます。
ここから常滑港に向けて歩きます。橋を渡って64番札所の宝全寺(ほうぜんじ)へ。お出かけ前の住職さん、「先にやる?」とご朱印を押すポーズ。なのでご朱印をいただいてからお参りです。住職さん、よれよれふらふら状態でお出かけ・・・。
栄町7の交差点を東に折れて65番札所の相持院(そうじいん)へ。年齢不詳の住職さんにみかんをいただいて、本日のお遍路終了です。
12回目(2010/1/9):58来応寺・59玉泉寺・60安楽寺・61高讃寺・62洞雲寺・63大善院・64宝全寺・65相持院・番外曹源寺
まずは番外の曹源寺(そうげんじ)。そしてその少し北にある58番札所の来応寺(らいおうじ)へ。
さらに北へ歩いて59番札所の玉泉寺(ぎょくせんじ)。
鑑真和尚みたいな弘法さまがすぐ目の前に座っていらっ
しゃって、一瞬「あっ、どうも」って感じでびっくり。
目の前でお参りができるなんて、ありがたいです。
道路を渡れば海というロケーション。今日は伊勢湾の向こう、雪をかぶった鈴鹿山脈もよく見えました。
南陵中学の横を通り過ぎ
60番札所の安楽寺(あんらくじ)へ。
石塔のあるお庭は広々としていて気持ちよいです。
入口の多賀の里をぶらり。
いろいろ欲しいものはありましたが
今日は歩きなので、あきらめました。
いろいろ欲しいものはありましたが
今日は歩きなので、あきらめました。
が、田中屋の生せんべいの徳用切れ端を見つけました。
しかも抹茶味。この抹茶味は金曜日と土曜日のみの限
定販売。これならバックに入る、ということでおなじみの
白&黒の徳用切れ端と合わせてゲット。
抹茶味、おいしいです。
しかも抹茶味。この抹茶味は金曜日と土曜日のみの限
定販売。これならバックに入る、ということでおなじみの
白&黒の徳用切れ端と合わせてゲット。
抹茶味、おいしいです。
61番札所の高讃寺に到着。住職さん、今日はどんなテンションで迎えてくれるんでしょうかと楽しみにしていました。今日はめっちゃローでしたわ。
迷惑そうな顔で
ため息つきながら
ご朱印をパ~ンと押したあと
いきなりがちゃんと戸を閉めて
がちっと施錠。
期待にたがわぬリアクションでした。
高讃寺初体験の同級生、「えっ?」
国道247を渡って
時計台のある西浦北小学校を通り過ぎて
62番札所の洞雲寺(どううんじ)へ。
お庫裏さんにみかんとお饅頭をいただきました。
よ~く見たら、なんと金沢の諸江屋さんの福梅じゃないですか。
この福梅、金沢のお正月の味です。12月になると金沢のお菓子屋さんはこぞってこの福梅を作ります。紅白の最中皮の中に大納言小豆の餡を入れて、外側に蜜を塗ってグラニュー糖をまぶします。
久しぶりの福梅に感激。
時計台のある西浦北小学校を通り過ぎて
62番札所の洞雲寺(どううんじ)へ。
お庫裏さんにみかんとお饅頭をいただきました。
よ~く見たら、なんと金沢の諸江屋さんの福梅じゃないですか。
この福梅、金沢のお正月の味です。12月になると金沢のお菓子屋さんはこぞってこの福梅を作ります。紅白の最中皮の中に大納言小豆の餡を入れて、外側に蜜を塗ってグラニュー糖をまぶします。
久しぶりの福梅に感激。
INAXライブミュージアムが見えてきました。
時計を見たら、12時過ぎ。
この敷地内にある「ピッツェリア ラ・フォルナーチェ」で
ランチすることにしました。土・日はいつも混んでいます。
30分ほど待って、パスタのランチをいただきました。
いつもはランチをして終了ですが、今日はこの後も続きます。
ここから常滑港に向けて歩きます。橋を渡って64番札所の宝全寺(ほうぜんじ)へ。お出かけ前の住職さん、「先にやる?」とご朱印を押すポーズ。なのでご朱印をいただいてからお参りです。住職さん、よれよれふらふら状態でお出かけ・・・。
栄町7の交差点を東に折れて65番札所の相持院(そうじいん)へ。年齢不詳の住職さんにみかんをいただいて、本日のお遍路終了です。
相持院の向かいの「SABAI」で雑貨をチェックし、やきもの散歩道をちょっとかすめて名鉄常滑駅へ。3:21の電車に乗って太田川で乗り換え、3:50に帰宅。
総歩数28468歩。今年初のお遍路は盛りだくさんでした。
PR
知多四国歩いてお遍路11日目、今日は知多奥田から内海まで歩きました。今年最後のお遍路です。
知多奥田で名鉄電車を降りて、57番札所の報恩寺(ほうおんじ)をめざします。あいかわらずな~んにもない、ただただ田んぼしかない田舎です。
なのになぜか行き会うのは小洒落た若者ばかり・・・。そう、奥田の駅の近くには日本福祉大学があるんです。白い校舎と黒いお寺・・・、そんな感じの知多奥田です。
このあたり学生寮が点在しているんですが、最近の学生さんはクルマ持ってるんですね、贅沢・・・。
報恩寺では、「なごやん」とマッチをいただきました。お庫裏さん、ご接待どうもありがとうございました。
なのになぜか行き会うのは小洒落た若者ばかり・・・。そう、奥田の駅の近くには日本福祉大学があるんです。白い校舎と黒いお寺・・・、そんな感じの知多奥田です。
このあたり学生寮が点在しているんですが、最近の学生さんはクルマ持ってるんですね、贅沢・・・。
報恩寺では、「なごやん」とマッチをいただきました。お庫裏さん、ご接待どうもありがとうございました。
知多新線沿いを野間駅に向けて歩きます。私たち、勢い余って通り過ぎてしまいました。戻って55番札所の法山寺(ほうさんじ)へ。再び野間駅方向に戻って、田んぼ道を歩いて野間大坊をめざします。
51番札所の野間大坊(のまだいぼう)、50番札所の大御堂寺(おおみどうじ)をお参りして、53番札所の安養院(あんよういん)へ。
このあたりはお寺さんが集まっています。
そのちょっと東にある朱色の山門が美しい52番札所の密蔵院(みつぞういん)
その南に隣接する56番札所の瑞境寺(ずいきょうじ)へ。
このあたりはお寺さんが集まっています。
そのちょっと東にある朱色の山門が美しい52番札所の密蔵院(みつぞういん)
その南に隣接する56番札所の瑞境寺(ずいきょうじ)へ。
私たちの高校の同級生が経営している渡辺病院のまわりをぐるりと回って
49番札所の吉祥寺(きちじょうじ)へ。
11時半。ちょっと小腹が空いたので、報恩寺でいただいた「なごやん」で一服。
49番札所の吉祥寺(きちじょうじ)へ。
11時半。ちょっと小腹が空いたので、報恩寺でいただいた「なごやん」で一服。
さて、ここから48番札所の良参寺(りょうさんじ)へは、山の中の弘法道と、海沿いの道の2通りがあります。あらかじめ、健脚の同級生が父上とこの山道をチェックしておいてくれました。人気のない山道、怖いもの知らずの中年のおばさんとはいえ、さすがにきびしいのではないか、とのこと。最近は住宅街にもイノシシが迷いこむご時世ですから・・・。
ここは大事をとって(?)、海沿いの道を歩くことにしました。海沿いの道もあぶないんですけどね、路肩が狭く、ぎりぎりをクルマが猛スピードで走っていきますから。
ここは大事をとって(?)、海沿いの道を歩くことにしました。海沿いの道もあぶないんですけどね、路肩が狭く、ぎりぎりをクルマが猛スピードで走っていきますから。
内海へ向かう途中、魚友さんで足湯しました。
駐車場の脇にあります。
ちょうどお昼どきでしたので、観光バスが続々と到着し、お客さんたちがぞろぞろと魚友さんに入っていきました。
私たち、その横で足湯です・・・。
結構、恥ずかしい・・・。
バスの中で飲んですでにできあがっているおっさんに冷やかされるし・・・。
でもいい、気持ちよければ、足、さっぱりです。
駐車場の脇にあります。
ちょうどお昼どきでしたので、観光バスが続々と到着し、お客さんたちがぞろぞろと魚友さんに入っていきました。
私たち、その横で足湯です・・・。
結構、恥ずかしい・・・。
バスの中で飲んですでにできあがっているおっさんに冷やかされるし・・・。
でもいい、気持ちよければ、足、さっぱりです。
禊(?)を済ませ、内海をめざします。もうお腹ぺこぺこです。
うま~い。
じゃこ天、最高です。
魚介類がたっぷりの漁師汁もうま~い。
お腹いっぱいです。南知多方面の食事処、選択肢、増えました。
どれだけお腹いっぱいでも
私たち、いちご大福の「一期堂」を素通りするなんてできません。
2週続けて、いちご大福をゲットして、家路につきました。
私たち、いちご大福の「一期堂」を素通りするなんてできません。
2週続けて、いちご大福をゲットして、家路につきました。
15時ちょっと過ぎ、帰宅。
総歩数24916歩。今年最後のお遍路、なかなか充実していました。
なんのトラブルもなく無事お遍路できたのも弘法さんのおかげです。
あと残すところ4コース。
来年もがんばります。
総歩数24916歩。今年最後のお遍路、なかなか充実していました。
なんのトラブルもなく無事お遍路できたのも弘法さんのおかげです。
あと残すところ4コース。
来年もがんばります。
11回目(2009/12/13):48良参寺・49吉祥寺・50大御堂寺・51野間大坊・52密蔵院・53安養院・55法山寺・56瑞境寺・57報恩寺
知多四国歩いてお遍路10日目です。今日は先回とは逆、三河湾から伊勢湾まで、知多半島を横断しました。
名鉄河和駅下車、9:01発の知多バスで古布へ。古布から南知多道路めざして歩きます。な~んにもないところです。あるのは田んぼだけ。途中、マラソンしている中学生の団体とすれ違い、「おはようございます」の元気な挨拶に、しばし、ほっこり。今日は風が冷たい1日でした。
南知多道路の下をくぐると
27番札所の誓海寺(せいかいじ)です。
すぐ隣の堂宇は開山所の禅林堂(ぜんりんどう)。
山門の脇にはあのへなへなのお顔の黄金の観音さんが輝いていました。
「いらっしゃいませ~」の元気なお庫裏さんも相変わらずです。
27番札所の誓海寺(せいかいじ)です。
すぐ隣の堂宇は開山所の禅林堂(ぜんりんどう)。
山門の脇にはあのへなへなのお顔の黄金の観音さんが輝いていました。
「いらっしゃいませ~」の元気なお庫裏さんも相変わらずです。
内海めざして、田んぼ見ながら歩きます。
するとログハウス風の喫茶店らしきものが・・・。さっそくコーヒータイム♪
その名も「ログ喫茶カントリーハウス」。南知多グリーンバレイの近く。
見るからに日本福祉大学の教授然とした男性が慣れたご様子でテラス席でコーヒーを飲んでいました。
するとログハウス風の喫茶店らしきものが・・・。さっそくコーヒータイム♪
その名も「ログ喫茶カントリーハウス」。南知多グリーンバレイの近く。
見るからに日本福祉大学の教授然とした男性が慣れたご様子でテラス席でコーヒーを飲んでいました。
再びな~んにもない田舎道を歩いて47番札所の持宝院へ(じほういん)。えっさえっさと階段を登ってお参り。息があがってしまいました・・・。
内海駅を通り過ぎて、44番札所の大宝寺(たいほうじ)へ。通称「もくれん寺」です。例の尼さんの・・・。
健脚の同級生が子供の頃、ご両親は子供が寝静まるのを待って、こそこそとここの尼さんの話をしていたそうな。「町議の〇〇さんがお寺さんに登る道路を整備したんだって」「区長の〇〇さんもお金出してるらしいよ」そんな話を襖越しに耳をダンボにして聞いていた同級生、南知多のお偉いさんがせっせせっせと貢ぐ尼さんとはどんな人なんだろうと、興味深々だったようですが、残念、今日はセルフご朱印でした・・・。
健脚の同級生が子供の頃、ご両親は子供が寝静まるのを待って、こそこそとここの尼さんの話をしていたそうな。「町議の〇〇さんがお寺さんに登る道路を整備したんだって」「区長の〇〇さんもお金出してるらしいよ」そんな話を襖越しに耳をダンボにして聞いていた同級生、南知多のお偉いさんがせっせせっせと貢ぐ尼さんとはどんな人なんだろうと、興味深々だったようですが、残念、今日はセルフご朱印でした・・・。
かつての水路の脇を歩いて
46番札所の如意輪寺(にょいりんじ)へ。
先回はクルマで回ったので幹線道路を使いましたが
歩いてお遍路はいいですね、水路脇の路地裏が歩けます。
そのまま45番札所の泉蔵院(せんぞういん)へ。
階段を上ると海が見えます。
46番札所の如意輪寺(にょいりんじ)へ。
先回はクルマで回ったので幹線道路を使いましたが
歩いてお遍路はいいですね、水路脇の路地裏が歩けます。
そのまま45番札所の泉蔵院(せんぞういん)へ。
階段を上ると海が見えます。
今日のお遍路はこれで終了。時計を見ると12時半ちょっと過ぎ。
「一期堂」の裏手にある
内海カフェ&ダイニング「山野草」へ。
築60年の古民家を改装して
3・4年前にオープンした
お洒落なレストランです。
日曜日は山野草ランチ(1200円)がないのでオリジナルサンドイッチを食べました。
生クリームの「雪いちごちゃん」、めっちゃ、おいしいです。
次回のお遍路でもゲットです。
いちご大福をぶら下げて帰宅したのは15:00ちょっと過ぎ。総歩数22491歩。
10回目(2009/12/6):27誓海寺・44大宝寺・45泉蔵院・46如意輪寺・47持宝院・開山所禅林堂
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
きょうのお月さん
カテゴリー
最新記事
(05/01)
(04/30)
(04/29)
(04/28)
(04/27)
(04/26)
(04/25)
(04/24)
(04/23)
(04/22)
コメントありがとうございます
[10/26 madamyam]
[10/26 蟹満寺薬師徳光和夫]
[04/29 madamyam]
[04/28 おにぎりヴィヴァルディ]
[04/28 madamyam]
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
madamyam
性別:
女性
趣味:
旅行 お寺めぐり
カウンター