忍者ブログ
わが町知多半島に空港ができました。セントレア空港。いつでも飛んでいけるぞ、空の彼方へ、考えただけで幸せな気分。飛行機見ながら、ちょい福求めてぶらぶら歩いてみようかな、と。
[54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ここ数日、暖かい日が続いています。
 
昨日は、ちょっとがんばって
10090歩、歩きました。
 
汗かいてしまいましたよ。
 
asahikoensidarezakuraaki.jpgこんなに暖かいので
枝垂れ桜が
えっ、もう春なの?と勘違いして
咲いてしまったようです。
 



asahikoenneko.jpg猫も
のんびり
日向ぼっこ・・・。
 




熊も恐いけれど
 
asahikoenmamusi.jpgまむしも恐い
知多市の旭公園でした・・・。













 
PR
履くだけで痩せるというトーニングシューズを買いました。
 
ちょっと前から
あれこれ情報を集めながら
あちこちで試しに履いたりしながら
お値段を比べながら・・・
虎視耽耽と狙っていました。
 
一番人気のリーボックのイージートーン
http://reebokjapan.com/easytone/
これはどうも足型が細いというか
歩く前から痛そうな雰囲気・・・
 
やはりここは日本人の足を知りつくした日本のメーカー
アシックスあたりがいいのでは・・・。
http://www.asics.co.jp/walking/fs
でもデザインが・・・。
 
ニューバランスはどうか?
http://www.nb-wellness.jp/
やる気満々な感じで
どうにも気遅れがして・・・
 
じゃあ、プーマはどうだ
http://www.puma.jp/fitness/muj_bodytrain.html
なに?
2011年ミス・ユニバース・ジャパンの
オフィシャルトレーニングシューズですって?
お値段もこなれているし
なんだか足にもぴったり
デザインも悪くない・・・
 
気持ちが固まり始めた矢先に
先日、アピタで25%オフになっているのを見つけました。
 
この機を逃してはならぬとゲット!
 
f62a6217.jpegプーマ・ボディトレイン
 
底のカーブがポイントです。
http://store.puma.jp/bodytrain/
カーブに沿って
かかとから地面にきちんとつけて
最後、つま先で蹴るわけですね。
 
いきなり長い距離を歩くと足腰に負担がかかるといけないので
まずは近所を7000歩ほど軽く歩いてきました。
 
なるほど、歩くのが楽しくなります。
 
2011925higanbana.jpg彼岸花、きれいでした。
 





2011925higanbanatokome.jpg黄金色に輝く稲穂

そして銀色に輝く
私のプーマ・・・
 



がんばりま~す。
 
アラフォーUちゃんの
「常滑焼のお抹茶茶碗が欲しい」のリクエストにお応えして
今日は久しぶりに常滑のセラモールに行ってきました。
 
元同僚家族3人も一緒です。
 
marugameseimen.jpgまずは、腹ごしらえ・・・ということで
常滑の丸亀製麺へ。
 
今日は、ぶっかけ(温)とさつまいも天。
http://www.toridoll.com/shop/
marugame/menu.html

 

セラモールとは焼物卸団地で
http://www.ceramall.or.jp/
17軒の陶器屋さんが軒をつらねています。
 
17軒ありますが
それぞれラインナップも違いますし
テイストも違います。
 
Uちゃんは
お財布と何度も相談しながら
「にざまつ」で谷川春陽先生の抹茶茶碗をお買い上げ。
 
私、ちょっと早めの干支チェックしました。
 
来年は辰です。
辰って、むずかしいんですよ。
 
やたらいかめしくなるか・・・
むやみに可愛くなるか・・・
 
お気に入り、見つけましたが
もう1ヶ月待つことにしました。
 
来月、再チェックです。
 
ああ、喉が渇いたね、ということで
常滑の定番コース、大蔵餅へ。
http://www.toko.or.jp/ookura/
 
okurakorikuromitu.jpgかき氷を食べる人

←これ、黒蜜味
高さ30㎝近くあります



okurahiyasizenzai.jpg冷やし白玉ぜんざいを食べる人

←ぜんざいの上にかき氷がのっています
中にこっそり白玉が4つ隠れています
 



大蔵餅は、年中、かき氷が食べられます。
 
110円プラスすると
大蔵餅が付いてきます。
かき氷の中に入れるか
別でお餅だけ食べるかはお好み次第。
 
okuramoti2011923.jpgこれが大蔵餅です。
おはぎではありません。
こし餡の中に
草餅が入っているんです。
 



近況報告などなど、わぁわぁ盛り上がり
3連休の初日は常滑でまったり遊んできました。
 
さてさて来年の干支の置物。
 
今年のウサギちゃんは
フィンランドの森でさがしましたが
http://829xiaoxingfu.blog.shinobi.jp/Entry/493/
来年こそは常滑でばっちり決めたいです。
 
今から、大蔵餅食べながら干支情報をチェックいたします。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
きょうのお月さん
Today's Moon phase
コメントありがとうございます
[10/26 madamyam]
[10/26 蟹満寺薬師徳光和夫]
[04/29 madamyam]
[04/28 おにぎりヴィヴァルディ]
[04/28 madamyam]
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
madamyam
性別:
女性
趣味:
旅行 お寺めぐり
バーコード
カウンター
Copyright © きょうのちょい福 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]