わが町知多半島に空港ができました。セントレア空港。いつでも飛んでいけるぞ、空の彼方へ、考えただけで幸せな気分。飛行機見ながら、ちょい福求めてぶらぶら歩いてみようかな、と。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
雪こそ降っていませんが、寒いです。
抹茶葛湯
とろり~んとコラボしております。
大好きなんです、これ。
身体が芯から温まります。
お抹茶というと、宇治、というイメージなんですが
実は、抹茶生産日本一は、愛知県西尾市なんです。
安城市の「デンパーク」は行ったことあるんですが
西尾はいつもスルーしちゃってまして・・・
今週末の西尾、ちょっと楽しみにしております。
だって、三河の小京都なんですもの
ほんと?
息子は、高校時代に、柔道の出稽古で
岩瀬文庫の真向かいにある鶴城丘高校に2度ほど行ったことがあるらしく
先ほど、ちょっと聞いてみました。
「小京都って、言ってるんなら、やっぱり小京都なんでしょ」
こういう時、男子って、全然役に立たないです・・・。
ということで、小京都らしいです。
PR
久しぶりに「宇宙山乾坤院(けんこんいん)」で
お参りしてきました。
お参りしてきました。
私の好きなお寺さんのひとつです。
なんともいっても私の大好きな羅漢さん
名付けて「20世紀少年」にもお逢いしたいですし。
今日も
一緒に宇宙(そら)を仰いできました。
一緒に宇宙(そら)を仰いできました。
羅漢さんは1体だけではありません。
本堂の左側には羅漢庭があって
全部で16体の羅漢さんがいらっしゃるそうです。
シェーーーな羅漢さん
怒っている羅漢さん
考えこんでいる羅漢さん・・・
さほど広くはないのですが
何時間でも楽しめるお寺さんです。
このお寺さんは
大相撲名古屋場所の際には、井筒部屋の宿舎になります。
部屋の筆頭は鶴竜(かくりゅう)関。
井筒親方は元逆鉾(さかほこ)関です。
イケメン寺尾関のお兄さんなんですが
現役時代は、まあ、やんちゃ坊主でしたわ、逆鉾。
勝つと、ガッツポーズ、左手で手刀・・・
まるで朝青龍のよう。
私、好きでしたけどね、でこっぱちな逆鉾。
心技体が泣いてるよ!
そうそう、奈文研の馬場さんも逆鉾のファンだったらしいです。
ちょっと意外かも!
スタバのオープンごときで騒ぐじゃないよ、なんですけど
ショッピングセンターの中じゃないんですよ
なんと路面店なんですよ、しかもド田舎・・・。
アピタ大府店の南です。
工事中のときから、ずっと注目していたんです
「勝算あるのか?こんな田舎で・・・」
そして、オープンしてからも
ここを通るたびにずっとチェックしていました。
週末はヤングなカップル、中年なカップル、親子・・・で
そこそこ入っているかな、って感じです。
では、平日はどうなのか?
先日、思い切って、入ってみました。
がらがらです。
赤ちゃん&ママ&おばあちゃんという3世代
子供連れのヤングなママさんグループ
老夫婦・・・
まったりな感じです。
そこへ、いきなり乳母車を押しながらばあちゃんが入ってきました。
乳母車は、杖代わりです。
カウンターには寄らず、隅っこの席によたよたと・・・。
ここはお年寄りに優しいスタバらしく
カウンターのおねえさんがわざわざ席まで
メニューを持ってオーダーをとりに行きました。
しかし、あんな横文字のメニュー、わかるのか?ばあちゃん・・・
と思ったら、ばあちゃん、めっちゃ流暢に
「キャラメルマキアート」
どうも常連さんだったようです。
そういえば、このあたり「コメダ」路面店ないんですね。
名古屋っていうか、愛知県って、モーニングのすごいエリアなんです。
週末はヤングなカップル、中年なカップル、親子・・・で
そこそこ入っているかな、って感じです。
では、平日はどうなのか?
先日、思い切って、入ってみました。
がらがらです。
赤ちゃん&ママ&おばあちゃんという3世代
子供連れのヤングなママさんグループ
老夫婦・・・
まったりな感じです。
そこへ、いきなり乳母車を押しながらばあちゃんが入ってきました。
乳母車は、杖代わりです。
カウンターには寄らず、隅っこの席によたよたと・・・。
ここはお年寄りに優しいスタバらしく
カウンターのおねえさんがわざわざ席まで
メニューを持ってオーダーをとりに行きました。
しかし、あんな横文字のメニュー、わかるのか?ばあちゃん・・・
と思ったら、ばあちゃん、めっちゃ流暢に
「キャラメルマキアート」
どうも常連さんだったようです。
そういえば、このあたり「コメダ」路面店ないんですね。
名古屋っていうか、愛知県って、モーニングのすごいエリアなんです。
明日から、一宮では「一宮モーニング博覧会」が始まります。
一宮はモーニング発祥の地。
トースト&ゆで卵&サラダなんかは当たり前です
コーヒー頼んだら、味噌汁におにぎりまで出てきちゃうんです。
どうします?
創作ダイニングFungoのモーニング・・・
す、す、すごい、すごすぎる。
スタバは今月の15日から値上げです。
ショートサイズで10~20円アップらしいです。
セルフで、しかもモーニングがなくって、値上げだよ。
いくら常連のばあちゃんがいるとはいえ
いくら常連のばあちゃんがいるとはいえ
大丈夫なのか?大府のスタバ・・・
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
きょうのお月さん
カテゴリー
最新記事
(05/01)
(04/30)
(04/29)
(04/28)
(04/27)
(04/26)
(04/25)
(04/24)
(04/23)
(04/22)
コメントありがとうございます
[10/26 madamyam]
[10/26 蟹満寺薬師徳光和夫]
[04/29 madamyam]
[04/28 おにぎりヴィヴァルディ]
[04/28 madamyam]
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
madamyam
性別:
女性
趣味:
旅行 お寺めぐり
カウンター