わが町知多半島に空港ができました。セントレア空港。いつでも飛んでいけるぞ、空の彼方へ、考えただけで幸せな気分。飛行機見ながら、ちょい福求めてぶらぶら歩いてみようかな、と。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
暑いですね、毎日毎日。
近くてお金のかからない避暑地、それはショッピングセンター。
しかし、それは誰しも考えることで・・・
イオンもアピタも混んでいます。
イオン大高店の場合
まずは1階のカルディコーヒーファームで
無料のコーヒーをいただいて
カップ片手にカルディ内をぶらぶらまわって
とりあえず汗をかわかしてからスタートです。
1階、2階、そして3階へ・・・・
3階の奥にHMVがあるんですが、ここ、9月に閉店です。
どんどん閉店していますね、HMV。
国内第1号店としてオープンした渋谷店が
8月に閉店するというニュースを見たときはちょっとショックでした。
とうとうそういう時代になってしまったんだな、と。
かくいう私もCDはネットで買うんですけどね。
でもたま~にCDショップで懐かしいCDを見つけるとうれしくて
それがまた安かったりするとさらにうれしくて買っちゃいます。
じゃあ、CD買ってどうするかと言えば
結局、iPodに落としたりすればもうCDは用済みなわけで。
iTuneでダウンロードすれば、そのCDすらいらないわけで。
だけど、CDショップがなくなってしまうのはちょっと寂しい。
それと同じなのが本屋さんなのかな、と。
電子書籍が一般化すれば本屋さん減ってしまうのかしらん。
それもまた寂しい、本屋大好き人間としては・・・。
最近、もっぱら図書館で借りてばっかりのくせして。
私、台湾や香港に行っても本屋さん、のぞきます。
特に台湾の本屋さん、大好きですね。
誠品書店(チェンピンシューディエン)というチェーン店があるんですが
ここ、もう図書館みたいにでかいです。
24時間営業で
学生さんたちが床に座り込んで、はたまた寝っ転がって
本を読んでいるのを見てびっくりした覚えがあります。
スープのレシピ集。
しかし、なかなか材料が揃わず
ただ読んだ、いや見ただけで終わりました・・・。
最近の台湾の本屋事情はどうなっているんでしょうか。
久しぶりに誠品書店敦南店に行きたくなりました。
PR
私のパソコンの壁紙は
ここ数年前からセントレアオリジナルの壁紙カレンダーです。
わぉぉ、大韓航空だわ。
ソウル行きだわ。
目の覚めるようなブルーです。
まるで私の旅立ちを祝福してくれるかのような
さわやかな青空です。
さわやかな青空です。
いい旅になってくれそうな気がします。
明日のソウルのお天気は雨のち晴れだそうです。
最高気温30℃、最低気温24℃
名古屋より6℃も低い・・・
がんばって歩いてきます。食べてきます。お買い物してきます。
あっ、お参りもしてきます・・・。
では、行ってきま~~す
朝鮮時代の王宮、景福宮(キョンボックン)と徳寿宮(トクスグン)では
王宮門の開閉や警備を担う「守門軍(スムングン)」の交代儀式を
間近で見ることができるらしく、私、かな~り楽しみにしています。
なので、今回、王宮近くのホテルを選びました。
特に徳寿宮、ここの交代儀式、必見です。
騎馬隊まで登場するらしく
しかも儀式終了後、一緒に記念撮影なんかもできるそうで・・・
李朝時代のコスチュームや装飾品を身にまとった男子とツーショット!
絶対、これ、やりたいわ、私。
ただ騎馬隊&記念撮影は時間が決まっているので
スケジュール調整が大変かも。
ここ徳寿宮は月曜定休。
で、なんと8月3日~5日はこの交代儀式が臨時休業らしいのです。
ということは着いた日の日曜日の15:30しかチャンスがありません。
ひぇぇぇ、きびしいかも~~
復元工事中だった景福宮の正門、光化門(クァンファンムン)も完成間近。
8月15日に一般公開だそうです。
さてさて、交代儀式、間に合うでしょうか?
「イルボネソ ワッスムニダ」
日本から来ました。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
きょうのお月さん
カテゴリー
最新記事
(05/01)
(04/30)
(04/29)
(04/28)
(04/27)
(04/26)
(04/25)
(04/24)
(04/23)
(04/22)
コメントありがとうございます
[10/26 madamyam]
[10/26 蟹満寺薬師徳光和夫]
[04/29 madamyam]
[04/28 おにぎりヴィヴァルディ]
[04/28 madamyam]
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
madamyam
性別:
女性
趣味:
旅行 お寺めぐり
カウンター