忍者ブログ
わが町知多半島に空港ができました。セントレア空港。いつでも飛んでいけるぞ、空の彼方へ、考えただけで幸せな気分。飛行機見ながら、ちょい福求めてぶらぶら歩いてみようかな、と。
[21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

tutankamen.jpg余は
ツタンカーメン大王である。
 







あの反政府デモのどさくさに紛れて
カイロの考古学博物館から略奪された
ファラオ像と
余の父であるアメンホテプ4世の立像が
広場のゴミ箱の横で見つかり
この2日前、博物館に戻ったと伝え聞いた。
 
が、十数点ほどがいまだ行方不明となっておる。
見つけた者は、必ず博物館に届け出てほしい。
 
papyrus.jpgさて、
最近、ここのブログ
木簡、木簡と騒がしいようだが
余の時代は
パピルスという植物の繊維を絡み合わせ
膠着させてシート状にしたものを使っておったぞ。
 

で、余は、余は・・・ボールペンじゃ、悪いか?
 
馬場基先生、政情が落ち着いたら、ぜひエジプトにお越しくだされ。
えっ?そっちは、吉村教授におまかせしてますってか?
 
反政府デモの3日前に
エジプト旅行から帰国した知人のお土産でした。
 
セントレアから、エティハド航空でアブダビへ飛び
乗り継いでカイロへ。
この便、北京経由です、北京は給油のみ。
っつうことは、セントレアでは、給油はなしってこと?
 
PR
セントレア空港では、2月1日から、スカイマークが就航開始しました。
セントレア⇔羽田線
セントレア⇔札幌線
セントレア⇔茨城線
 
特に、羽田便は、23:40発なんです。
つまり、最終の新幹線に乗り遅れても、まだ飛行機があるじゃないか
大丈夫さ、東京に戻れるよ、お忙しいビジネスマンのみなさん
ということで、とっても注目されているんですけど・・・。
 
最終の新幹線、名古屋発22:10です、東京行きのぞみ。
では、23:40発の羽田便に乗るには
何時の名鉄電車に乗らなくっちゃいけないのか?
 
22時台のセントレア行きの名鉄電車のダイヤを調べてみると
22:15名古屋駅発→22:56セントレア着
22:45名古屋駅発→23:28セントレア着
 
う~ん、23:28着ねぇ、10分前かぁ
ちょっと綱渡りっぽいですね。
 
となると、22:15発の名鉄に乗らなくちゃいけない・・・
で、新幹線の最終が22:10発
なんかビミョーですね。
 
じゃあ、料金はどうかな?
普通運賃は12800円
えっ、早期予約運賃だと5800円なんですね。
往復で、11600円かぁ
ということは、新幹線の片道と変わらないですね。
 
搭乗率はどうなんだろう、羽田便。
韓国、今、ものすごく寒いです。
最低温度はおろか、最高温度でさえ氷点下
まるで冷凍庫状態です。
 
当然のように電力消費はハンパなく
数日前に、政府は、暖房使用の自制を呼びかけました。
官公庁の室内温度を18℃以下に下げ
暖房器具の使用を禁じるという緊急対策まで発表しましたが
どうもきちんと守られていないようです。
 
日本人は、カイロを使ってみたり、ヒートテックを着てみたり
最近では、湯たんぽなんかも人気ですが
エコなんですよね、エネルギー消費をおさえようと
あれこれみんなやってます。
 
だけど、最低温度が-17℃ともなると
暖房使用の自制もなかなか辛いですけどね。
 
そんなソウルっ子たちに人気の街の食べ物といえば・・・
(右下のNEXTボタンをクリックしてください)
おでん
焼きイモ
ゆでとうもろこし
あぁ、日本と同じですね。
 
さて、今日は、近所のスーパーで
もやし1袋が9円でしたので
それで、ナムルを作りました。
ビール飲みながら、ちょっと辛めのナムル・・・
もちろん、大相撲見ながら。
 
隠岐の海が稀勢の里に負け
把瑠都が白鵬に負けたので
今日14日目で、白鵬の優勝が決まってしまいました。
またかよ!
 
ところで、十両は
春日王と栃乃若が3敗で並んでいて、明日千秋楽で優勝が決まります。
 
春日王はソウル出身、本名は金成澤(キム・ソンテク)
栃乃若は兵庫県出身ですが、本名は李大源(リ・デウォン)、在日コリアンです。
十両はなぜか韓国勢ががんばっています。
 
ソウルの今日の気温、最高温度-2℃、最低気温-7℃
一時期の寒さはちょっとおさまったようです。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
きょうのお月さん
Today's Moon phase
コメントありがとうございます
[10/26 madamyam]
[10/26 蟹満寺薬師徳光和夫]
[04/29 madamyam]
[04/28 おにぎりヴィヴァルディ]
[04/28 madamyam]
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
madamyam
性別:
女性
趣味:
旅行 お寺めぐり
バーコード
カウンター
Copyright © きょうのちょい福 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]