わが町知多半島に空港ができました。セントレア空港。いつでも飛んでいけるぞ、空の彼方へ、考えただけで幸せな気分。飛行機見ながら、ちょい福求めてぶらぶら歩いてみようかな、と。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「エイベックス、中部国際空港に初就航」というヘッドラインを見て
は?エイベックス?初就航?なんで?と
目をこすって、再度、新聞を見たら
「アイベックス、中部国際空港に初就航」でした。
びっくりした・・・。
アイベックスエアラインズです。
去年の12月、機長が引退記念にと
着陸直前に、風景をデジカメ撮影していた、あの航空会社です。
たぶん、他の航空会社の機長さんたちもラストフライトのときは
こういうこと、していたと思うんですよ、割とフツーに。
「今日は最後ですからね。すいません、副操縦士、ちょっとよろしく」みたいな。
たまたまこの日は、仙台空港でこの機体を撮影している人がいて
その人が「おい、おい、おい」と通報したらしく新聞沙汰になったようです。
で、そのアイベックスが今年の7月からセントレアに乗り入れると発表しました。
仙台便、大分便それぞれ1日2往復
業務提携しているANAとの共同運航です。
ボンバルディア社の小型機(70席)を使用するそうです。
現在、セントレアでは
ANAが仙台便を1日5往復、大分便を1日2往復就航していますが
どうやってダイヤを組んでいくんでしょうか。
いずれにしても、セントレアでは、初の小型機就航です。
これから、こういう小さいのが増えていくんでしょうね。
♪大きいことはいいことだ♪の時代は終わりました。
とはいうものの・・・
去年の8月のソウル、往きはボーイング747でした
健脚の同級生とふたり
「おぉぉぉ、ジャンボだよ」
「でかっ」
ちょっと感動しながら機上の人になりました。
思わず♪大きいことはいいことだ♪と心の中で歌っていました。
PR
あ、とうとう、来たか、というニュースを見つけました。
台湾で韓国ドラマを放映制限するための「有線テレビ・ラジオ法」の改正案が
議会に提出されたというニュースです。
日本でもお馴染みの「韓流(はんりゅう)」という言葉は台湾で生まれました。
まず台湾で韓国ドラマやK-POP人気に火が付き
その後、中国、東南アジア、日本へ広がっていきました。
もともと台湾と韓国って、仲良かったんですけど
90年代に、韓国が中国と国交を樹立し、台湾と断交したあたりから
徐々に険悪になってきました。
それでも韓国の文化はどんどん台湾に入ってきて
以前、台湾に行ったとき
新聞のテレビ欄を見てびっくりしたんですが
かなりのシェアなんです、韓国ドラマって・・・。
日本もそういう状況ではあるんですけど。
しかし、去年の広州アジア大会でのトラブル・・・
日本でもニュースになったのでご存じかと思いますが
これを機に、反韓感情が一気に火を噴いてしまいました。
反韓デモ、不買運動・・・
BSニュースで、私、見ましたが
サムソンのテレビが街の中でガンガン壊されていました。
去年の11月、日本でも大人気の「少女時代」訪台もキャンセルとなり
これはちょっと長引きそうだな、と思っていたら
いきなりこの韓国ドラマの放映制限のニュース
ちょっと深刻になってきました。
それもこれも結局のところ
中国の台頭によって、東アジアのバランスが崩れてきてるんですよね。
今、見ている韓国ドラマ「善徳女王」(やっぱり私も韓国ドラマ?)でも
朝鮮半島は「唐」にふりまわされてるんですよ。
まさに今の中国だよなぁ、と苦々しく見てます、私。
今日のソウルの最高気温は-4℃ 最低気温は-12℃。
台北の最高気温は13℃、最低気温は12℃。
えっ?最低気温は24℃も差があるの?
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
きょうのお月さん
カテゴリー
最新記事
(05/01)
(04/30)
(04/29)
(04/28)
(04/27)
(04/26)
(04/25)
(04/24)
(04/23)
(04/22)
コメントありがとうございます
[10/26 madamyam]
[10/26 蟹満寺薬師徳光和夫]
[04/29 madamyam]
[04/28 おにぎりヴィヴァルディ]
[04/28 madamyam]
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
madamyam
性別:
女性
趣味:
旅行 お寺めぐり
カウンター