忍者ブログ
わが町知多半島に空港ができました。セントレア空港。いつでも飛んでいけるぞ、空の彼方へ、考えただけで幸せな気分。飛行機見ながら、ちょい福求めてぶらぶら歩いてみようかな、と。
[103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

体操の内村航平くんが
個人総合で金メダルを獲得し
日本は、なんとか、金メダル2個ゲットです
 
オリンピックで金メダルを獲るっていうのは
本当にむずかしいんですね
 
私は7月26日の開会式以来
UKロック、聴いています
 
u2singles.jpgこんなのとか
 
ザ・ベスト・オブU2 18シングルズ





abbeyroad.jpgこんなのとか

Abbey Road
 






飽きもせずエンドレスで聴いています

開会式の音楽監督は
アンダーワールドでした
 
ザ・ビートルズ、ザ・ローリングストーンズ、デヴィッド・ボウイ
レッド・ツェッペリン、クイーン、エリック・クラプトン、U2・・・
UKサウンドの名曲が続々と流れ
私、背筋がゾクゾクしました
 
映画「エクソシスト」のテーマ音楽
マイク・オールドフィールドの「チューベラー・ベルズ」も流れました
 
聖火台に点火するときに流れたのは
ピンク・フロイドの「エクリプス」・・・
 
鳥肌が立ちましたね
 
そして最後はポール・マッカートニーの「ヘイ・ジュード」
 
やっぱりいいですね、UKサウンド・・・
 
islesofwonder.jpgその開会式のサウンドトラックCD
「Isles of Wonder」が
イギリスで昨日発売され大ヒット中だそうです

Isles Of Wonder:
Music For The Opening Ceremony Of
The London 2012 Olympic Games

 


ituneではすでに配信リリースされています
試聴できます
 
開会式では86曲使われましたが
CDは全36曲入りです
 
どうも閉会式も
いろいろなミュージシャンの出演が予定されているとか・・・
 
最後まで目が離せませんね、ロンドン五輪
 
柔道女子78kg超級の杉本美香
準決勝進出です
 
ワンモア金メダル、よろしく!

                

残念、銀メダルでした
おめでとう!!




 
 
PR
いまだ男女ともに金メダルのない柔道・・・
 
特に女子は
銀も銅もないという・・・
ちょっと予想外の展開に面喰っています
 
今日の57kg級の松本薫にはぜひぜひがんばってもらいたいです
 
北京五輪以降
柔道のルール改正がありました
 
ビデオ判定が導入され
連日、誤審にふりまわされています
 
「技あり」が、ビデオ判定で、「有効」に変更されたり
果ては、「一本」が、ビデオ判定で、反則となったり・・・
 
昨日の海老沼匡VSチョ・ジュンホ戦は
旗判定がひっくり返るという
今までの柔道の試合では考えられないような展開になりました
 
相撲の物言いならば
最後に審判委員長から
「行司軍配は、〇〇に上がりましたが~」という
説明が入りますけど
この柔道の場合、なんの説明もないので
え?え?なに?と、訳わかんないんです
 
昨晩遅く、甥っ子からケイタイメールがきましたよ
 
畳の上には
主審と2人の副審がいます
 
今回から畳の下に
ジュリーと呼ばれる審判委員が3人控え
最新の映像監視システムで
判定の正誤を指摘することになりました
 
昨日の海老沼匡VSチョ・ジュンホ戦では
海老沼の有効が
ビデオ判定で無効になってしまいました
 
結局、延長戦でも
技が出なかったので旗判定になりました
 
主審と副審2人が上げたのは「青」でした
つまり韓国のチョ・ジュンホの勝ちとなりました
 
えぇぇぇぇ?なんで~?
 
会場内はブーイングの嵐・・・
 
そこでジュリーの出番となりました
 
ジュリーが主審と副審2人を呼び
一度は「有効」と判定された技くらいしか決め手がなかったので
勝ちは海老沼だろう・・・、先ほどの旗判定を覆すよう指示を出し
 
再度、旗判定となり
3人とも「白」を上げ
海老沼の勝ちとなりました
 
最初の旗判定で揃いも揃って3人とも「青」を上げた理由が知りたいですよね
 
釈然としないまま
海老沼は準決で負け
なんとか3位決定戦で勝って銅メダルになりましたが
同じく銅メダルを獲得したのが
海老沼に旗判定で負けた韓国のチョ・ジュンホ・・・
 
え?ちょっとやりきれない・・・
 
今日は男子73kg級の中矢力と女子57kg級の松本薫が
すでに準決進出を決めました
 
ぜひぜひ、今日こそ、男女ともに金メダルをよろしく!!

          

中矢力は銀メダル

そして戦闘モード200%の松本薫は金メダルでした

おめでとう!そしてお疲れさまでした!




      
 
ロンドンとの時差は8時間
 
ということで
夕方からチャンネルをあちこち変えながら
五輪チェックに忙しいです
 
ブログを書いている暇なし
 
我が家は、今日は柔道です
男子60kg級と女子48kg級
 
しょぼ~ん
 
私、女子48kg級の福見友子のファンなんですが
準決勝でドゥミトルに負けるは
3位決定戦でも負けるは
なんと48kg級、メダルなし・・・
 
ありえない~
 
世界ランキングでは
48kg級の上位は日本人なんですけど
どうも五輪ではこの2大会、金メダルがありませんね
 
男子60kg級の平岡くん
銀メダル・・・う~ん
 
柔道初日
男女ともに金メダルで明日につなげてほしかった・・・
残念です
 
そして
ボート女子シングルスカルの榊原春奈さんは
準々決勝進出です
 
わぁ、がんばれ~
 
あ、日付、変わってしまいましたわ


 
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
きょうのお月さん
Today's Moon phase
コメントありがとうございます
[10/26 madamyam]
[10/26 蟹満寺薬師徳光和夫]
[04/29 madamyam]
[04/28 おにぎりヴィヴァルディ]
[04/28 madamyam]
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
madamyam
性別:
女性
趣味:
旅行 お寺めぐり
バーコード
カウンター
Copyright © きょうのちょい福 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]