わが町知多半島に空港ができました。セントレア空港。いつでも飛んでいけるぞ、空の彼方へ、考えただけで幸せな気分。飛行機見ながら、ちょい福求めてぶらぶら歩いてみようかな、と。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
東寺の帝釈天を印仏したら
ふと、東大寺法華堂の梵天、帝釈天を思い出しました
東寺の帝釈天は白象に乗り
梵天はガチョウの上に座っていますが
東大寺のおふたりは立像です
日本で最も古い梵天、帝釈天さん
奈良時代の乾漆です
でっかいんですよね、4mちょっと・・・
そして、なぜか甲冑をつけているのは梵天さん
私、この梵天さん、ぬぼ~っとしていて好きです
さて、ただ今、法華堂は、須弥檀修理中・・・
梵天、帝釈天は何処に?と調べましたら
どうも奈博で修理中のようです
修理中といえば・・・
去年の10月にオープンした東大寺ミュージアムには
本尊不空羂索観音立像と日光・月光さんが安置されているのですが
不空羂索観音の頭上には
あの豪華な宝冠がないんですよね
画像は東大寺ミュージアムのHPより
2万個もの宝石が散りばめられた宝冠もただ今修理中です
が、今年の4月にいよいよ展示開始だそうです
やはりあのバブリーな宝冠がなくては・・・
あとは光背ですね
フル装備の不空羂索観音さんはいつ拝めるのでしょうか?
法華堂の修理が終わる2013年までお預け?
ふと、東大寺法華堂の梵天、帝釈天を思い出しました
東寺の帝釈天は白象に乗り
梵天はガチョウの上に座っていますが
東大寺のおふたりは立像です
日本で最も古い梵天、帝釈天さん
奈良時代の乾漆です
でっかいんですよね、4mちょっと・・・
そして、なぜか甲冑をつけているのは梵天さん
私、この梵天さん、ぬぼ~っとしていて好きです
さて、ただ今、法華堂は、須弥檀修理中・・・
梵天、帝釈天は何処に?と調べましたら
どうも奈博で修理中のようです
修理中といえば・・・
去年の10月にオープンした東大寺ミュージアムには
本尊不空羂索観音立像と日光・月光さんが安置されているのですが
不空羂索観音の頭上には
あの豪華な宝冠がないんですよね
画像は東大寺ミュージアムのHPより
2万個もの宝石が散りばめられた宝冠もただ今修理中です
が、今年の4月にいよいよ展示開始だそうです
やはりあのバブリーな宝冠がなくては・・・
あとは光背ですね
フル装備の不空羂索観音さんはいつ拝めるのでしょうか?
法華堂の修理が終わる2013年までお預け?
PR
この記事にコメントする
ご存知
ご存知なら、すみません。
奈良県が「なら記紀万葉」というHPを立ち上げましたよ。
http://www.pref.nara.jp/miryoku/narakikimanyo/index.html
奈良県が「なら記紀万葉」というHPを立ち上げましたよ。
http://www.pref.nara.jp/miryoku/narakikimanyo/index.html
そうなんですよ
どんとさん
今年は古事記完成1300年なんですよね
去年から古事記、日本書紀、万葉集に関する本がやたらたくさん出ています・・・。そのうち簡単そうな(?)ものを何冊か読みました。
先日、「超訳万葉集2」を図書館で借りてきました。まだ読んでませんけど。
去年の年末、せんとくんが官人スタイルに衣装替えしたのも、この記紀万葉プロジェクトがらみでしたね。
ところで、どんとさんが先日ぐぐった奈文研の本、タイトルちょっと忘れてしまいましたが、あれ、読まれました?面白かったですか?
今年は古事記完成1300年なんですよね
去年から古事記、日本書紀、万葉集に関する本がやたらたくさん出ています・・・。そのうち簡単そうな(?)ものを何冊か読みました。
先日、「超訳万葉集2」を図書館で借りてきました。まだ読んでませんけど。
去年の年末、せんとくんが官人スタイルに衣装替えしたのも、この記紀万葉プロジェクトがらみでしたね。
ところで、どんとさんが先日ぐぐった奈文研の本、タイトルちょっと忘れてしまいましたが、あれ、読まれました?面白かったですか?
今月
「古代はいまーよみがえる平城京」(クバプロ書籍)
http://www.kuba.co.jp/syoseki/detail.php?no=3273
奈文研の皆様、申し訳ございません。まだ読んでいません。
わが町の図書館では今月「図説 平城京事典」が新刊図書で入って来ました。図書館内でしか読めないのですが。
このぶんでいきますと、「古代はいま~」は一年半後ぐらいでしょうか。講演をまとめたものなので、読みやすいんじゃないかな?読んだ方の感想ぜひ聞いてみたいですね。
http://www.kuba.co.jp/syoseki/detail.php?no=3273
奈文研の皆様、申し訳ございません。まだ読んでいません。
わが町の図書館では今月「図説 平城京事典」が新刊図書で入って来ました。図書館内でしか読めないのですが。
このぶんでいきますと、「古代はいま~」は一年半後ぐらいでしょうか。講演をまとめたものなので、読みやすいんじゃないかな?読んだ方の感想ぜひ聞いてみたいですね。
思わず笑ってしまいました
どんとさん
馬場ファンを名乗るわりには、図書館頼み、人頼みだったりする私たちって・・・ケチ?
一般ピープル向けの講座なら、なんとかついていけるかもしれませんが、奈文研のサイトで募集している、研究者向けの講演となると、お手上げですね・・・、私の場合。
どうもありがとうございました
馬場ファンを名乗るわりには、図書館頼み、人頼みだったりする私たちって・・・ケチ?
一般ピープル向けの講座なら、なんとかついていけるかもしれませんが、奈文研のサイトで募集している、研究者向けの講演となると、お手上げですね・・・、私の場合。
どうもありがとうございました
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
きょうのお月さん
カテゴリー
最新記事
(05/01)
(04/30)
(04/29)
(04/28)
(04/27)
(04/26)
(04/25)
(04/24)
(04/23)
(04/22)
コメントありがとうございます
[10/26 madamyam]
[10/26 蟹満寺薬師徳光和夫]
[04/29 madamyam]
[04/28 おにぎりヴィヴァルディ]
[04/28 madamyam]
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
madamyam
性別:
女性
趣味:
旅行 お寺めぐり
カウンター