わが町知多半島に空港ができました。セントレア空港。いつでも飛んでいけるぞ、空の彼方へ、考えただけで幸せな気分。飛行機見ながら、ちょい福求めてぶらぶら歩いてみようかな、と。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いい感じに
熟してきました
部屋の中
甘い香りでむせかえりそうです
さあ、漬けるぞぉ
その前に
へたの部分を取らなくては・・・
今朝、早起きして、へたを取りました
私、この作業が好きなんです
大切に大切に竹串で取ります
梅ちゃん、きれいな肌してるね
梅子さん、丸々としていて可愛いね
梅雄くん、いい仕事してよ
などと声をかけながら作業をします
さて・・・
今年はブランデーとラム酒で作ることにしました
ブランデーに黒糖を入れました
横でお地蔵さんも念じてくださっています
近所のピアゴが閉店セールをやっていました
明日から改装工事に入ります
そのセールで買ったラム酒には
氷砂糖を入れました
こちらもお地蔵さんのご祈祷済です(?)
おいしい梅酒になりますように・・・
PR
この記事にコメントする
無題
不思議です。田舎の出で、ほぼ毎年漬けていますが(カリン ナドモ)、そのような話は全然聞いたことがありません。柿の場合には確かに「ヘタ」などがありますが。梅の場合は自然にポロンと取れ、残りが総合的に自然の「うめ-」。
まだまだ
ホワイトリカーしか知らなかったので、「ラム酒 ブランデーでもいいの?」とググって見ると、ホワイトリカーは透明な蒸留酒の総称だそうで、ウイスキーやブランデーは「ブラウンリカー」
「ホワイトリカー」は焼酎、アクアビット?、ラム、白酒(中国酒)?もあるそうで、おぉウォッカ、テキーラもそうらしい。ということは、まだまだ、つけられるものがありそうですね。
アイスは絶対ラムレーズンにする私としては、ラム酒につかった梅が、とっても気になります。
お地蔵さまが祈祷している写真、よかったです。センスいいわmadamyamさん。
「ホワイトリカー」は焼酎、アクアビット?、ラム、白酒(中国酒)?もあるそうで、おぉウォッカ、テキーラもそうらしい。ということは、まだまだ、つけられるものがありそうですね。
アイスは絶対ラムレーズンにする私としては、ラム酒につかった梅が、とっても気になります。
お地蔵さまが祈祷している写真、よかったです。センスいいわmadamyamさん。
日本酒もOK
どんとさん
ホワイトリカーは味にクセがないんです。だから梅の風味を損なわないので、よく使われるんですが、逆に、味にクセのあるお酒を使えば、その味のハーモニーが楽しめるんですね。
今回は黒糖も使ってみました。黒糖もクセがあるので、さらなるハーモニーを楽しもうかな、なんて・・・。
今年は曲者でいってみました
そして、いつもは3か月後くらいに飲んでしまいますが、今年は、もう少し我慢しようかなと思っています、今のところ・・・。
ホワイトリカーは味にクセがないんです。だから梅の風味を損なわないので、よく使われるんですが、逆に、味にクセのあるお酒を使えば、その味のハーモニーが楽しめるんですね。
今回は黒糖も使ってみました。黒糖もクセがあるので、さらなるハーモニーを楽しもうかな、なんて・・・。
今年は曲者でいってみました
そして、いつもは3か月後くらいに飲んでしまいますが、今年は、もう少し我慢しようかなと思っています、今のところ・・・。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
きょうのお月さん
カテゴリー
最新記事
(05/01)
(04/30)
(04/29)
(04/28)
(04/27)
(04/26)
(04/25)
(04/24)
(04/23)
(04/22)
コメントありがとうございます
[10/26 madamyam]
[10/26 蟹満寺薬師徳光和夫]
[04/29 madamyam]
[04/28 おにぎりヴィヴァルディ]
[04/28 madamyam]
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
madamyam
性別:
女性
趣味:
旅行 お寺めぐり
カウンター