忍者ブログ
わが町知多半島に空港ができました。セントレア空港。いつでも飛んでいけるぞ、空の彼方へ、考えただけで幸せな気分。飛行機見ながら、ちょい福求めてぶらぶら歩いてみようかな、と。
[990]  [989]  [988]  [987]  [986]  [985]  [984]  [983]  [982]  [981]  [980
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

kataribekoza33.jpg古事記1300年紀事業@大和郡山市の
当世語り部口座第1回目の講師は
奈良文化財研究所の馬場基先生でした
 




抽選だったんですよ、2人のうち1人はハズレ・・・という倍率でした
今年もターコイズパワー、ひきずっています、私・・・
 
演題は「都びとの声をひろう」
 
古事記の編纂に大きな役割を果たしたのは
ご存じ稗田阿礼(ひえだのあれ)と太安万侶(おおのやすまろ)です
 
この稗田阿礼は郡山市稗田町近辺に本貫地をかまえる
稗田氏の出身といわれており
なんでも非常に聡明な人で
その能力をかわれて天武天皇の命を受け
帝記、旧辞を口承し
それを太安万侶が筆記して古事記が完成しました
 
私、口頭の言葉と文字の出会いに以前から興味がありまして
中国語を勉強しようと思ったのも
そこらあたりを知るためだったりしたのですが
そもそもベーシックな知識がないので
ただ徒に勉強しただけで
なんとなくフェイドアウト・・・
 
この口頭の言葉と文字の出会いこそが記紀万葉の世界なわけで・・・

今回の講座のテーマでした
 
しかし講座はたったの2時間・・・
どうも先生はこのあたりのテーマを3回のシリーズで組んでいらっしゃるらしく
この後、また別のエリア2ヶ所の講座でお話が完結するとのこと
 
さすがに全部は行けません
 
と思っていたら
どうも郡山市は当世語り部口座全10回が終わったあと
これらを活字化するそうです
 
馬場先生は
この3回分の講座内容をまとめて書かれるそうです
 
楽しみです、首を長~くして待ちます
 
そして・・・
 
先生は今、藤原麻呂、そう不比等の四男坊を研究していらっしゃるようで
単独だったか、共著だったかちょっと忘れてしまいましたが
こちらもそのうち活字化されるようです
 
先生、がんばってください
 
今日はうれしいことがありました
 
講座終了後
なんと先生からお声をかけていただきました
 
「西尾の講座にもいらっしゃいましたよね」
 
覚えていてくださったんですね、うれしい!
冥土の土産が増えました
 
これを励みにまたがんばって勉強いたします
 
馬場先生、今日はどうもありがとうございました
あっと言う間の2時間でした、楽しかったです


郡山城跡
当世語り部口座第1回 語り部:奈良文化財研究所 馬場基
松尾寺
矢田寺
矢田坐久志玉比古神社





 
 
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 !
ご無沙汰しております。

おひさしぶりです。
奇遇です!私もこの講座行ってました!
madamyamさんがおいでになるとは気がつきませんでした。
先生とも話されてたんですね。
いいなー。私はとっとと帰ってしまいました。
二人に一人は落選‥。そんなに人気だったんですね。
じつは一緒に申し込みしてた人が落選しまいました。
キャンセル待ちかなんかで入れないかとねばりましたが、ここはお役所仕事っぽく、ガンとして受けつけてくれませんでした。当たり前ですね。

プロジェクターに中金堂のときの紫の衣装を着た先生がこっそりはじっこに映ってましたね。
なにげにお気に入りの一枚なのかもしれませんね。

madamyamさんも奈良をに回ってらしたんですね。
天気がよくてよかったですよね。

先生の執筆されるものが出そうな感じでした。
ものすごーく楽しみです。
toutoumi URL 2012/03/05(Mon)07:51:35 編集
えぇぇぇ?
toutoumiさん

お久しぶりです。行かれたんですか?あの朝早い講座に・・・。会場の中では、私が最も遠方から来た受講生だとばかり思っていました。

夜行バスでいらっしゃったんですね。お疲れ様でした。私、朝一番の新幹線で行きました。4時半起きだったので、私もかなり眠かったですよ。途中、何度か気を失いかけました・・・。

先生おすすめの稗田に行かれたんですね。

私も旅の計画を練るときに、稗田に行くことも考えましたが、稗田はアクセスがいまいちよくないんですよね、ぽつんと離れているし・・・。クルマで行かれたんですね。

私は、今度、父と行こうと思っています。伊勢市出身の父は、古代史が大好きで、帰ってから話をしましたら、ぜひ行きたいと言っていました。

孝行娘、演じてきますんで・・・。

どうもお疲れ様でした
madamyam 2012/03/05(Mon)18:46:05 編集
おぉぉ
madamyamさん toutoumiさん、おかえりなさい。お二人ともすごいわ。この倍率で当選したんですね。二人とも今年も、しっかり奈良に呼ばれていますね。

馬場さんもお元気で、よかったです。今回も舌好調でしたか?私も、いつか講座へ行きたいなぁ。

藤原麻呂ですか。やった!馬場さんの本を読んで「どんな人なんだろう」と興味持っていました。
風流人で「立派なお兄ちゃんたちがいるから、僕はいいのさ。酒と音楽を楽しむよ」なんていいながら、しっかり仕事もこなす。ちょっと、馬場さんと似ているんじゃないかな? 楽しみですね。

あぁ~奈良行きたい!!!大和郡山行ったことないんですよ。久しぶりに奈良の地図広げて、仮想旅行します。

お二人とも風邪などひきませんように。
どんと 2012/03/05(Mon)20:59:01 編集
ハードスケジュールでした
どんとさん

大和郡山もいいところですよ。歴史のあるお寺、多いですし。松尾寺は法隆寺から歩くルートもありますしね。

三本の矢のうちの、三の矢が落ちたところは伝承邪馬台国想定地だといわれています。東明寺も近くにあります。持統天皇、舎人親王が開いたお寺といわれています。

藤原麻呂さんは私も好きです。大伴坂上郎女の恋人なんですよね。

どんとさんのおっしゃるように、まさにお気楽な四男坊で、馬場さんは、そんな麻呂さんが好きだそうですよ。おいしく楽しくお酒を飲む人が好きらしい。その代わり、酒癖の悪い橘諸兄は嫌いだとおっしゃってました。

あいかわず先生は舌好調でした。
madamyam 2012/03/05(Mon)21:46:27 編集
\^^/
お久しぶりです!
羨ましい限りです。
最近はメディアでお目にかかれないので
娘の馬場先生ブームは影を潜めておりましたが
この講座の話しは大変羨ましがっていました。
ああ、奈良は良いところでね。
移住したいです。
みい URL 2012/03/11(Sun)09:37:57 編集
お久しぶりです
みいさん

今年はNHKなどで「古事記」関連の番組ってないんでしょうか?また先生のお姿、テレビで見たいですよね。

奈良、いいですよね~。本当に移住したいです、私も。あの風景を見ながら毎日散歩できるなんて幸せ・・・
madamyam 2012/03/11(Sun)20:54:35 編集
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
きょうのお月さん
Today's Moon phase
コメントありがとうございます
[10/26 madamyam]
[10/26 蟹満寺薬師徳光和夫]
[04/29 madamyam]
[04/28 おにぎりヴィヴァルディ]
[04/28 madamyam]
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
madamyam
性別:
女性
趣味:
旅行 お寺めぐり
バーコード
カウンター
Copyright © きょうのちょい福 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]