忍者ブログ
わが町知多半島に空港ができました。セントレア空港。いつでも飛んでいけるぞ、空の彼方へ、考えただけで幸せな気分。飛行機見ながら、ちょい福求めてぶらぶら歩いてみようかな、と。
[702]  [701]  [700]  [699]  [698]  [697]  [696]  [695]  [694]  [693]  [692
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

清水義範さんの「尾張春風伝」を読みました。
尾張藩七代藩主徳川宗春の一代記です。

こんなどえりゃあ殿さまが名古屋におったんかと
ちょっと誇らしい気分になりました。

owarishunpujo.jpg






尾張春風伝〈上〉 (幻冬舎文庫)

owarishunpuge.jpg






尾張春風伝〈下〉 (幻冬舎文庫)
 

徳川宗春オフィシャルファンサイトを作りたい気分です。
 
あ、そうか
あの宗春ロマン隊ってのがファンサイトなんですね。
 
宗春さん、生きていたら
ファンミ(ファンミーティング)なんて大好きだったでしょうね。
ファンミの会場は、やはり御下屋敷でしょう。

もしも宗春さんの時代にタイムスリップしたら・・・
 
「温知政要」のサイン会も企画したかったなぁ
宗春ブランドも立ちあげたかった
宗春の冠イベントもがんがん企画したかったなぁ
 
江戸の瓦版屋の六道屋仁吉とコンビを組んで
宗春さんと
宗春さんの唯一の御側衆である星野藤馬に
いろいろな企画をプレゼンしたかったなぁ。

あの古地図を傍らに広げて読みました。

次回のてくてく尾張名古屋のコースは
もうここしかないでしょう。
 
建中寺から
宗春さんが好きだった御下屋敷、そして東寺町をまわるコース。
御下屋敷は、もうありませんので御下屋敷跡ですね。

時間があったら、残りのポスト宗春も探したいです。
 
ポスト宗春といえば・・・
postmuneharuup.jpgこの黒い着物、黒い足袋、唐人笠スタイルは
尾張藩の藩主になって
江戸から名古屋に戻ってきたときの
ファッションだったんですね。
殿のお国入りを一目見ようと
ものすごい数の領民が集まったようです。
 


どえらけねゃあカッコええでかんわ
標準語に訳しますと「超カッコいいね」です。
 
「えらい(えりゃあ)」の上が、「どえりゃあ」です。
私がよく使う「でら」はこの「どえりゃあ」と同じです。
そして、「どえりゃあ」のさらに上が「どえらけねゃあ」です。
つまり「どえらけねゃあ」は、すごいの最上級です。
 
宗春ロマン隊の入隊、ちょっと考えたんですが
宗春さんがいないファンクラブってのもねぇ・・・
ちょっと触手が動かないです。
 
私は地道にてくてく歩きます。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
レッドカーペット似合いそう
私は単行本で読みました。表紙がいいんです。ピッタリです。
http://www.gentosha.co.jp/search/book.php?ID=100190

そうですよね。ファンミ好きそう。目立つこと大好き、自分大好きな人ですもん。

今、宗春さんに来てほしいですね。
きっと名古屋元気になりますよ。名産物紹介とか、企業招致など上手にやってくれそうです。

「うちの殿様はしょうがないなぁ」と言いながら、宗春さん大好きな家臣がもっといたらよかたのに。宗春さんのやりたいことを、うまく江戸に根回ししたり、経済・農業・文化のブレインがいてくれたら、変わったかもしれませんね。

すごい!名古屋弁って、原級ー比較級ー最上級と変化するんだ。 ビックリです。

8月のお祭り、例のポストのあたりから、レッドカーペッドの行列ですか。あの長~いキセルを復活させてほしいです。
どんと 2011/07/08(Fri)18:50:59 編集
家老役は
どんとさん

8月6日の宗春道中の家老役は5万円だそうです。あの竹腰だとか、成瀬という老獪な付家老を演じるわけですね。

宗春さんのキャラクター戦略、面白そうです。

私も単行本で読みました。表紙の「ちょうちょう踊図巻」、雰囲気ありましたよね。この「ちょうちょう~」は大阪市立博物館所蔵となっていましたが、10年くらい前にこの博物館、閉館してしまいました。
madamyam 2011/07/08(Fri)19:17:44 編集
今頃
続けてのコメですみません。
ご存知だったら教えてください。
本って、単行本から文庫になる時、カバーが変わることありますよね。どうして?好きで手元に置きたい本は、文庫で買うのですが、カバーが変わってガッカリ!が多いです。

名古屋から帰ってきて、リニアが走っていることを知りました。今頃・・。浮くんですよね。名古屋、面白いことけっこうありますね。

清水さんの名古屋の本を続けて・・と思って、「金鯱の夢」手にとったのですが、名古屋弁、超むずかし~ぃ。ちょっとお預けです。
どんと 2011/07/08(Fri)21:01:42 編集
私も・・・
どんとさん

よく知りませんが、文庫になると、出版社によっては、新潮なんとかっていう、くくりと言うんでしょうか、シリーズみたいになるケースがあって、そうなると、そのシリーズの流れによって、表紙が変わる場合ありますよね。

以前、太宰治の人間失格(新潮文庫)がショッキングピンクの表紙になった時は、かなりショッキングでした・・・。

清水さんの本は、名古屋弁の会話が多いですよね、それが売りなので・・・。私でもわからない名古屋弁ありますから・・・。
madamyam 2011/07/08(Fri)22:12:10 編集
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
きょうのお月さん
Today's Moon phase
コメントありがとうございます
[10/26 madamyam]
[10/26 蟹満寺薬師徳光和夫]
[04/29 madamyam]
[04/28 おにぎりヴィヴァルディ]
[04/28 madamyam]
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
madamyam
性別:
女性
趣味:
旅行 お寺めぐり
バーコード
カウンター
Copyright © きょうのちょい福 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]