忍者ブログ
わが町知多半島に空港ができました。セントレア空港。いつでも飛んでいけるぞ、空の彼方へ、考えただけで幸せな気分。飛行機見ながら、ちょい福求めてぶらぶら歩いてみようかな、と。
[441]  [440]  [439]  [438]  [437]  [436]  [435]  [434]  [433]  [432]  [431
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

奈良文化財研究所の馬場基さんのファンを名乗ったにもかかわらず
私、馬場さんの著書を1冊も読んでいない、これじゃあ、ファン失格やね。
 
ということで、読みまheijokyonikurasu.jpgしたよ、馬場基(ばば はじめ)さんの本。







平城京に暮らす―天平びとの泣き笑い (歴史文化ライブラリー)
 

聖武天皇のこと、藤原仲麻呂のこと、称徳天皇のこと・・・
天皇や貴族のことは日本史の授業で習ったからなんとなく知っているけど
平城京に暮らしていた、いわゆるフツーの人たちって
一体どんな生活をしていたんだろう・・・
それを例の木簡から読み解いていくという本です。
 
この手の本って、データや史料の引用が多くて読みにくいんですよね。
結局、専門知識のない私は門外漢・・・
という感じで、ギブアップしてしまうことが多いのですが
馬場さんのこの本はわかりやすくとても面白かったです。
次回の奈良は違う視点で楽しめそう・・・。
 
出土した木簡にはさまざまなことが書かれています。
 
役所に出勤した役人たちの食事メニューだとか
そのおかずが不味いとか、塩がついてないとか
 
今日は腹が痛いので休暇をくださいとか
 
役所勤めをしていた17歳の少年が泥棒をしたとか
 
今回の件は今度宴会開くからそれでチャラにして、みたいな詫び状とか
 
あぁ、なんか今とそんなに変わらない~~
もちろん、現代と奈良時代では生活様式も何もかも全く違うわけですが
人間の本質ってそんなに変わってないだろうと思うんです。
 
平城宮内で発掘調査が終了しているのは約3割だそうです。
ということは、まだまだ面白~い木簡が出てくる可能性は十分あるわけで

地道な作業ではありますが
土を掘り掘りしていただいて
木簡を読み解いて
私たちに天平人の暮らしを伝えてください。

がんばれ、馬場さ~ん!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
はじめまして。学生時代、知多奥田に住んでいました。知多のこと、懐かしく思い出させてもらっています。半田のユニーはまだありますか?
馬場さん7日の長安城VS平城京の番組にもちょっぴりでていましたね。去年放送の「仲麻呂のクーデター」で奈文研が制作したVTRの説明を渡辺室長がしている時、馬場さんキャストの人たちをずーっと不思議そうに後ろ向きに見ていて。私ハラハラして「馬場さーんカメラ回ってますよ」とテレビのこちら側で大爆笑してつっこんでしまいました。それから気になる存在です。馬場さんが案内してくれる奈良ツアーがあったらいいですね。やはり集合場所は行基前。馬場さんに開口一番「行基前にようこそ。渋谷でいったらハチ公前・・・」のセリフから始まってほしいです。(笑)
どんと 2011/01/10(Mon)20:57:37 編集
半田のユニー・・・
どんとさん、はじめまして。

半田のユニーはずいぶん前になくなってしまいました。今は、ピアゴ(ユーストア)になりました。半田はユニーがなくなって、駅前はかなりさびれてしまいましたよ。ちなみに太田川のユニーもないです。

ひゃあぁぁぁ、馬場さんの長安城VS平城京、見てません・・・。ショック!
お忙しいですね、馬場さん。

「仲麻呂のクーデター」は、私、永久保存版ですよ。だんだんカメラ馴れして、あの中華料理屋「豚珍館」での芝居っ気たっぷりの馬場さんのリアクションも大好きです。

私も、馬場さんの奈良ツアー、行きたいです。集合場所は当然、行基前ですね。45日間奈良時代一周は、何度も再放送見ましたよ。年末、再放送、やってました。
madamyam 2011/01/10(Mon)21:48:04 編集
忘れてました
続けて書き込みしてすみません。ご存知の情報でしてら、ごめんなさい。馬場さんの講座があるようですよ。平成23年1月30日(日)13時30~近鉄奈良駅の上にある「なら奈良館」で、演題は「木簡よもやま話」100定員。1月16日までにハガキで応募。興味があったら、詳しくは「なら奈良館」のHP上の方の水色アイコン「講座・イベント」で見てくださいね。馬場さんに会えるチャンスかもしれませんよ。残念ながらスーツ姿だと思われますが・・・。
どんと 2011/01/10(Mon)22:30:51 編集
しばし悩んでみます
馬場さんの木簡講座、ただいま、考え中です。
奈良は、遠いですが、こんなことでもない限り、馬場さんには会えないので・・・。
さすがに、作業着上下で講義はないですよね。
madamyam 2011/01/10(Mon)22:46:16 編集
よかった~
寒いですね~

長安城VS平城京。放送されます。チェックまだでしたら、確認してくださいね。
1月18(火) BSジャパン 21時~ 登場時間はあっという間なので、お見逃しなく。

madamyamさんに放送のお知らせができて、よかった~(喜)
どんと 2011/01/16(Sun)17:41:05 編集
馬場さんチェック!
どんとさん、ありがとうございました。
感謝感謝です。
忘れないように、さっそく、録画予約しておきます。
今年初の馬場さんチェックです。
目を皿のようにして探します。

しかし、今日は、寒かったですね。
こちらは降ったりやんだりしながらも結局、1日雪でした。
どんとさんの方も雪降りましたか?
madamyam 2011/01/16(Sun)20:42:36 編集
私もファンです
はじめまして。
私も馬場さんのファンで、仲麻呂のクーデターのときの馬場さんの後ろ向きが気になっていました。
馬場さんの著書も、隣の市の図書館にあるらしいので、借りてみようと思います。
更に娘を馬場さんの部下にしたてようと特訓中です。道は厳しそうですが。
ささらのひめみこ 2011/01/30(Sun)13:16:08 編集
目指せ東大!
ささらのひめみこさん、はじめまして。

娘さんを奈文研に入社させるのですね、すばらしいです、ぜひともがんばって、東大に入れてください。

あと、馬場さんの著書、読んでみてください。大変面白いです。なんだか自分も簡単に木簡が読めそうな気がしてくるんですが、今日の馬場さんの講座を聞き、やはりそれはかなり大変な作業だということがわかりました。

私、馬場さんチェック!というコーナーを作ってしまいましたが、実は、ここにコメントしてくださるみなさんに支えられてまわってるという感じで、正直、かなり情けない家主ではありますが、今後ともよろしくお願いします。
madamyam 2011/01/30(Sun)22:01:25 編集
念力~
図書館に寄ったら、「平城京に暮らす」がお取り置きの棚にありました。

どんな人の所へ、借りられていくんだろう~

「どうぞ どうぞ 若く、きれいなお姉さんの所に、いけますように!!!」

馬場さんの気持ちになって、念を入れておきました。

これも、立派なファンのお仕事!
どんと 2011/02/09(Wed)21:53:51 編集
ぜひぜひ
どんとさん

たくさんの人に読んでもらいたいな、馬場さんの著書。私、馬場さんの著書とテレビ番組で、奈良大好き人間になりましたもん。

おかげで、最近、ちょっとむずかしめの本も読めるようになりました、奈良関係。

人がステップアップするためのモチベーションになることができるって、スゴイですよね。

馬場さんサポーターとして、がんばりましょう。
madamyam 2011/02/09(Wed)22:10:41 編集
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
きょうのお月さん
Today's Moon phase
コメントありがとうございます
[10/26 madamyam]
[10/26 蟹満寺薬師徳光和夫]
[04/29 madamyam]
[04/28 おにぎりヴィヴァルディ]
[04/28 madamyam]
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
madamyam
性別:
女性
趣味:
旅行 お寺めぐり
バーコード
カウンター
Copyright © きょうのちょい福 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]