わが町知多半島に空港ができました。セントレア空港。いつでも飛んでいけるぞ、空の彼方へ、考えただけで幸せな気分。飛行機見ながら、ちょい福求めてぶらぶら歩いてみようかな、と。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
待ちに待った豊真将の
大河ドラマ「平清盛」土俵入り(?)の日
やっぱりでかいですね
豊真将って、あんなにいい身体していたっけ?というくらい
筋肉隆々でした
狩衣と烏帽子もかっこいいです
続日本紀には
聖武天皇が天平6年と10年に相撲を観たという記録があるそうです
去年の11月、平城京跡で見つかった六角形の井戸跡から
「相撲」と書かれた墨書土器が出土しました
奈良文化財研究所の渡辺室長のコメントがあります
土器に書かれた右とは、現在の東西のことではないか
相撲節会にかかわる可能性がある、とのこと
後白河帝は宋のお茶に気を取られてしまって
勝者にお声もかけることなく
結局、豊真将はセリフなし・・
しかし撮影はなんと6時間もかかったそうです
撮影後は
こんなかっこいい集合写真を撮ったそうで・・・
いい思い出になりましたね
豊真将、先場所は負け越してしまい
来月の名古屋場所は再び平幕ですが
ぜひともがんばってほしいです
信西の提案により復活したという相撲節会ですが
どうも平城上皇が7月7日に崩御された(824年)のを機に
7月16日に期日が変更され
それ以降、衰微していったようです
保元3年(1158年)と承安4年(1174年)に
散発的に行われたのを最後に廃絶したそうです
今日は、その保元3年の相撲節会だったんですね
いよいよ来月の8日から名古屋場所が始まります
今週末あたりから
力士の皆さんは名古屋入りでしょうか?
大河ドラマ「平清盛」土俵入り(?)の日
やっぱりでかいですね
豊真将って、あんなにいい身体していたっけ?というくらい
筋肉隆々でした
狩衣と烏帽子もかっこいいです
続日本紀には
聖武天皇が天平6年と10年に相撲を観たという記録があるそうです
去年の11月、平城京跡で見つかった六角形の井戸跡から
「相撲」と書かれた墨書土器が出土しました
奈良文化財研究所の渡辺室長のコメントがあります
土器に書かれた右とは、現在の東西のことではないか
相撲節会にかかわる可能性がある、とのこと
後白河帝は宋のお茶に気を取られてしまって
勝者にお声もかけることなく
結局、豊真将はセリフなし・・
しかし撮影はなんと6時間もかかったそうです
撮影後は
こんなかっこいい集合写真を撮ったそうで・・・
いい思い出になりましたね
豊真将、先場所は負け越してしまい
来月の名古屋場所は再び平幕ですが
ぜひともがんばってほしいです
信西の提案により復活したという相撲節会ですが
どうも平城上皇が7月7日に崩御された(824年)のを機に
7月16日に期日が変更され
それ以降、衰微していったようです
保元3年(1158年)と承安4年(1174年)に
散発的に行われたのを最後に廃絶したそうです
今日は、その保元3年の相撲節会だったんですね
いよいよ来月の8日から名古屋場所が始まります
今週末あたりから
力士の皆さんは名古屋入りでしょうか?
PR
この記事にコメントする
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
きょうのお月さん
カテゴリー
最新記事
(05/01)
(04/30)
(04/29)
(04/28)
(04/27)
(04/26)
(04/25)
(04/24)
(04/23)
(04/22)
コメントありがとうございます
[10/26 madamyam]
[10/26 蟹満寺薬師徳光和夫]
[04/29 madamyam]
[04/28 おにぎりヴィヴァルディ]
[04/28 madamyam]
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
madamyam
性別:
女性
趣味:
旅行 お寺めぐり
カウンター