忍者ブログ
わが町知多半島に空港ができました。セントレア空港。いつでも飛んでいけるぞ、空の彼方へ、考えただけで幸せな気分。飛行機見ながら、ちょい福求めてぶらぶら歩いてみようかな、と。
[691]  [690]  [689]  [688]  [687]  [686]  [685]  [684]  [683]  [682]  [681
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

覚王山の近くに行く用事があったので
途中、名古屋市博物館に寄ってきました。
 
駐車場、満車でした。
 
どうも今日は
特別展「古代メキシコ・オルメカ文明展 マヤへの道」の最終日だったようです。
 
私は、その混んでいるオルテカ文明展は素通りして
ミュージアムショップへ。
 
nagoyajokazushu.jpgお目当ては
名古屋市博物館で翻刻・編集した
「幕末の名古屋城下図集」です。
去年、発行されました。
 



慶応4年(明治元年:1868年)の名古屋城下図と
現代の地図を二重に印刷したもので
城下東部・西部・南部の3枚組になっています。
 
幕末の武家地については居住者名が翻刻されています。
お寺さんは、現存するものと廃寺になったものが色分けされています。
 
これはもう買うしかないです。
この古地図を持って
てくてく尾張名古屋を歩かなくては・・・。
 
エントランスに、次なる特別展のチラシが置いてありました。
jimokujikannnonten.jpg 









仁王像修復記念「甚目寺観音展」
 
鳳凰山甚目寺は推古天皇5年(597年)に創建されたという
尾張屈指の古刹です。
 
ここの南大門の仁王像の解体修復を同博物館が行っていましたら
仁王像の内部から
福島正則による造立奉納を示す墨書銘が発見されました。
 
今年は福島正則の生誕450周年にあたるため
修復完成を記念して
数々の寺宝と1400年の歴史を紹介するという催事です。
 
さらにさらに・・・
今月の1日、ビッグニュースが舞い込んできました。
同じく修復中の甚目寺の愛染明王さんから
胎内仏が見つかった!というではないですか。
 
単なる胎内仏ではなく
なんと木製カプセル入りの胎内仏です。
まるでガシャポン?
せんとくんカプセルを思い出してしまいました。
 
これは、必見でしょう。
7月16日~8月28日です。
 
この阿形仁王像、かっこいいですね。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
最新号
「芸術新潮」最新号で甚目寺の愛染明王さんの胎内仏が載ってました。
http://www.shinchosha.co.jp/geishin/newest/
「これぞ 愛染明王 マトリョーシカ」だと。madamyamさんと同じようなこと書いてありましたよ。 先見の明ありですね。

本屋さんで空海さんがらみの本、増えてきましたね。
どんと 2011/07/26(Tue)20:50:55 編集
先週から
どんとさん

東博、始まりましたね、「空海」。やはり混んでいるんでしょうかね。その芸術新潮ですが、先日、立ち読みしかけたのですが、時間がなくて、甚目寺まで読めず・・・。

そういえば、「空海」の図録、ネット販売していますね。
http://www.nhk-p.co.jp/tenran/zuroku.html

明日、「甚目寺展」、行けたら行こうと思っています。
madamyam 2011/07/26(Tue)21:22:05 編集
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
きょうのお月さん
Today's Moon phase
コメントありがとうございます
[10/26 madamyam]
[10/26 蟹満寺薬師徳光和夫]
[04/29 madamyam]
[04/28 おにぎりヴィヴァルディ]
[04/28 madamyam]
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
madamyam
性別:
女性
趣味:
旅行 お寺めぐり
バーコード
カウンター
Copyright © きょうのちょい福 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]