忍者ブログ
わが町知多半島に空港ができました。セントレア空港。いつでも飛んでいけるぞ、空の彼方へ、考えただけで幸せな気分。飛行機見ながら、ちょい福求めてぶらぶら歩いてみようかな、と。
[1813]  [1812]  [1811]  [1810]  [1809]  [1808]  [1807]  [1806]  [1805]  [1804]  [1803
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先週土曜日の朝日新聞土曜版be「探訪 古き仏たち」は

伊豆の国市願成就院の阿弥陀如来でした

 

ご本尊の阿弥陀さん

不動明王と脇侍の二童子

そして毘沙門天の5躯は運慶作

 

去年、国宝に指定されました

 

願成就院は源頼朝の岳父、北条時政が戦勝祈願で建てたお寺で

この5躯は鎌倉幕府の有力御家人が運慶さんに発注した最初の仏像です

 

が、長く運慶作とは認められませんでした

 

1959年に神奈川県浄楽寺の阿弥陀三尊が調査され

そこでやっと運慶の真作であることがわかったそうです

 

その浄楽寺の阿弥陀如来の目は水晶をはめた玉眼です

願成就院は阿弥陀さんを除く4躯は玉眼ですが

阿弥陀さんだけは彫眼

目を閉じて瞑想しています

 

当初は玉眼でしたが後世の修理でこのように直されたそうです

私は、阿弥陀さんに関してはこちらの彫眼の方が好きですけど・・・

 

以前、どんとさんにいただいた願成就院のポストカードを眺めていたら

ぴかっとひらめきました

 

大雪のおかげで

次なる印仏のアイデアをじっくり練ることができました

 

来週の「探訪 古き仏たち」は浄楽寺だそうです

楽しみです



PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
雪 ゆき
今年は伊豆半島も雪が多いです。峠は雪が降り続いていて、峠の通行止めが終わりません。梅園や山間部の観光地も閉園で、観光の伊豆は商売あがったりです。

「伊豆の見仏界」には黄金週間があります。修禅寺の実慶作「大日如来坐像」が公開される11/1~10日です。http://shuzenji-temple.com/jihou3.html
この時期に、修禅寺→願成就院→かんなみ仏の里美術館と伊豆半島を北上すると、一日で慶派ツァーができるんですよ。

かんなみ仏の里美術館の「阿弥陀如来」は北条時政が長男「北条宗時」を弔うために造らせたと言われています。こちらも実慶作です。http://www.kannami-museum.jp/collection_amida.html

願成就院はお参りの方が増えたのかな?国宝に認定されてからはお参りしていません。のんびりしたお寺で、お参りの人が来るたびにガラガラとお堂を開けるのが大変そうでした。近所に住んでいたら、私が受付のお手伝いをしたいぐらいでしたわ。有名になるのは嬉しいですが、大変なことも多くなるんでしょうね。

あら、madamyamさんの印仏・・・もしかして・・・楽しみにしています。

風邪などひきませんように。
どんと 2014/02/11(Tue)19:29:16 編集
寒いです
どんとさん

今年は関東方面、本当に雪が多いですね。伊豆っていうと暖かいというイメージなんですけど、伊豆も寒そうですね

伊豆の慶派ツアー、魅力的です。11月のこの時期だと紅葉はまだ早いんでしょうかね。

実慶の仏像というのは今まで見たことがないんですけど、やはり東国担当仏師だったんでしょうか?

修善寺の大日如来は、円成寺や真如苑のものと似てはいるけれど、やはり目のあたりがちょっと違いますかね

いいですね、伊豆の慶派

願成就院、がんばって印仏します。ちょっとした企画ものです。しばし、お待ちを。ほとけさまと暮らすの方でアップする予定です

まだまだ寒い日が続きますが、風邪にはくれぐれも気を付けてくださいね

madamyam 2014/02/11(Tue)19:59:55 編集
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
きょうのお月さん
Today's Moon phase
コメントありがとうございます
[10/26 madamyam]
[10/26 蟹満寺薬師徳光和夫]
[04/29 madamyam]
[04/28 おにぎりヴィヴァルディ]
[04/28 madamyam]
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
madamyam
性別:
女性
趣味:
旅行 お寺めぐり
バーコード
カウンター
Copyright © きょうのちょい福 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]