忍者ブログ
わが町知多半島に空港ができました。セントレア空港。いつでも飛んでいけるぞ、空の彼方へ、考えただけで幸せな気分。飛行機見ながら、ちょい福求めてぶらぶら歩いてみようかな、と。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

aidai9.jpgこの4月から開校する
愛知大学の新名古屋キャンパス
軽~くチェックしてきました

オープン前なので
中には入れません
 

なので外から・・・
 
いかにも子供がこの4月からお世話になります的な母親を装って(?)
まだ工事中のキャンパスを歩いてきました
 
この新キャンパスは
JR、名鉄、近鉄の線路と名古屋高速に囲まれた
三角エリアに建てられていて
http://www.aichi-u.ac.jp/sasashima/access.html
 
名古屋駅から歩いても10分そこそこ
あおなみ線のささしまライブ駅からはすぐ、というアクセスのよさが売りです
 
aidai1.jpg2棟から成っていまして
 
向かって左側が厚生棟で
右側が講義棟
 





aidai2.jpg中央はキャンパスモールだそうです

お、屋根に、人が、いる・・・
 






aidai3.jpgふむふむ
この左側が学食でしょうか?
 







aidai8.jpgこっちはフードコート?
 






aidai4.jpgで、大学生協?
 






aidai5.jpgaidai6.jpgお、壁面緑化ですね
 






aidai7.jpg休憩スペース
少なくないか?






aidai10.jpgモールを抜けた西側はまだ工事中でした







来月のオープンが楽しみです

オープンしたら
私、学食チェックに通いたいと思います
 
この新キャンパスは
昔、貨物駅だった旧笹島駅跡です

 





 
PR
息子に急な用事を頼まれ
突然の大学学食めぐりとなりました。
 
一体、私は、何回、名大の学食でご飯を食べるんでしょうか。
 
ということで
名古屋大学学食ツアー5回目です・・・。
この春、息子が
「新しい工学部4号館、完成したよ、マジやばい」と言っていたので
ちょっと気になっていました。
 
medai2011es1.jpgマジやばい
エコな
ES総合館です。
 
 



1階にレストランがあります。
今日のランチはここにします。
11:30まで、まだ時間があるので
キャンパス内を散歩することにしました。
 
medainobeltenjisitu.jpg
medaies2008nobel.jpg2階は
2008年ノーベル賞展示室です。
益川敏英博士
小林誠博士
下村脩博士たちの
ノーベル賞受賞に至った研究を
身近に感じることができます。
私、さっぱりわからず
身近に感じることはできませんでしたが

nobelmedal.jpgノーベル賞受賞メダルのレプリカを触ってきました。
重い・・・。203gだそうです。
メダルの重さのみ感じて
そそくさと部屋を出ました。
 



medaieschurinjo.jpgES総合館の駐輪場は木製です。
やっぱりエコ。
木の香りがぷんぷん漂っています。





ぶらぶら散歩していると
畑が見えてきました。
medai2011nogaku2.jpgmedai2011nogaku1.jpg 







medai2011nogaku3.jpgmedai2011nogaku4.jpg






ん?ここ、大学か?
 
medai2011gaichuseigo.jpgmedai2011sizenkogorosukyabi.jpg害虫制御学隔離飼育装置・・・
自然光グロースキャビネット・・・

そう、農学部です。
 



名大の校舎、いたるところで工事していて
どんどんきれいになっていきますね。
 
medai2011kotosogo.jpgこれ
高等総合研究所。

medai2011noyorikinengakujutukenkyu.jpg
野依ケミストリーギャラリーの近くにある
野依記念学術交流館。
 






medai2011haikyo.jpgと思えば
裏には廃墟みたいな校舎もあって。
 
でも、そのうち
ガラス張りの校舎ばっかりに
なってしまうんでしょうかね。


入口にある
名古屋大学博物館(無料)にも寄ってきました。
nagoyadaigakuhakubutukan.jpg 






1階常設展示の「年輪年代法」、面白かったです。
樹木の年輪の幅は
その年輪が作られたときの環境(気候・災害など)によって
広くなったり狭くなったりします。
 
その年輪幅の変化パターンで
古材が、いつの時代のものかを推定できるそうです。
お寺さんの部材の伐採年がわかるわけですね。

奈良文化財研究所のHPにも「年輪年代法」のこと、書いてあります。
 
2階に、「深海の生物と古生物」が展示されていて
私、生きたウミユリ、初めて見ました。
暗幕に包まれた水槽に入っていて
ゆ~らゆら、揺れていました・・・
暗幕に頭突っ込んで
じ~っと見ていたら、眠くなっちゃいました。
 
medaichezjiroud.jpgお~っと、11:30だ。
ES総合館のフレンチレストラン「シェ・ジロー」へ。
この6月1日にオープンしたそうです。
 




medaichezmenu.jpgランチは
1100円と2200円のコースメニューしかありません。


これは、学食じゃないでしょう・・・。
 




medai2011esteras.jpg気持ちのいいお天気だったので
外のオープンテラスでいただきました。
 
時折、理学部や工学部の生徒さんたちが覗くんですが
お値段を見て、「高っ!」と笑って
北部食堂やダイニングフォレストに行ってしまいました。
君たちの来る場所じゃない、ここは・・・。
 
私、1100円のコースを注文。
最後のデザートを食べているときに
息子が来まして・・・、お値段を見て
 
「ふ~ん、ここで食べたんだ、俺、300円の弁当」
 
当たり前だよ、学生は。
 
ここは、教授や大学関係者
あと、この近辺に住むコマダムたちの溜まり場みたいです。
 
さくさくっと用事を済ませて
四ツ谷通を渡って、全学教育棟へ。
 
medai2011clas.jpg先日、新聞で
「clas」という
プロジェクトギャラリーがあるというのを読んで
ちょっと寄ってみたんですが
どうも展覧会は今週の金曜日からのようです。http://www.vision.ss.is.nagoya-u.ac.jp/clas/
 

medai2011book15off.jpgブックフロンテの窓ガラスに貼ってあったポスター
6月24日、本が15%offで買えるんだ・・・
いいなぁ。
 




っつうことで
今日は、ちょっとお高い学食めぐりでした・・・。

せっかく京都まで来たというのに
大学の学食でランチというのもどうかと思ったのですが
京都大学生協のHPを見ましたら
なんと「カンフォーラ」、1月4日から営業ということなので
父には申し訳ないと思いつつ
学食ツアーにつきあってもらいました。
 
kyodaitokeidai.jpgということで
京都大学で~す。
 





camphora.jpg「カンフォーラ」は
吉田キャンパス正門を入って
左にあります。
ここは、学生さんはもとより
京都大学を訪れる一般の方々にも
ウェルカムなレストランです。
 

camphoranaka.jpg店内もお洒落です
ガラスブロックなんか使っちゃってますよ。
ん?お酒も飲める?
なんと京都大学と早稲田大学と黄桜の共同開発による
ビールがありました。
その名も「ナイルビール」。
なんで、ナイル?
古代エジプトで生まれた小麦「ピラミダーレ」を使っているらしいです。
ちょっと飲みたかったのですが
さすがに、この後、まだ神社をまわらなくてはいけませんので
我慢です。
 
さて、何を食べよう。
父「この京大名物の総長カレーがいいな」
総長カレーとは
京都大学第24代尾池総長監修のもと完成した本格派カレーです。
シーフードカレー、ビーフカレー、ステーキカレーの3種類。
私「さっぱりシーフードかね」
父「ビーフ!」
 
はっ?ビーフ?
肉食系な80歳です。
歯は大丈夫なんでしょうか・・・
 
kyodaisochocurry.jpgビーフがごろごろ入っています。
そしてスパイシーでおいしいです。
だって、お値段714円ですもん。
もはや学食の値段じゃないよね、これ。
 



kyodaicurry.jpgこの総長カレー
とっても人気のメニューなので
今から3年ほど前に
レトルトパックとしても販売されることになりまして
京大生協のみならず
通販サイトでも販売され
すでに1年ほど前に10万食突破したという話題のカレーです。
 


で、お土産で、そのレトルトパック、買ってきました。
あのぉ、630円もするんですけどぉ。
 
kyodaikosha.jpg1月4日なので
まだ授業は始まっていないのですが
なぜか京大
人の出入りが激しいです。
駐輪場もごちゃごちゃ。



キャンパス内を突っ切って、百万遍の交差点をめざしました。
 
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
きょうのお月さん
Today's Moon phase
コメントありがとうございます
[10/26 madamyam]
[10/26 蟹満寺薬師徳光和夫]
[04/29 madamyam]
[04/28 おにぎりヴィヴァルディ]
[04/28 madamyam]
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
madamyam
性別:
女性
趣味:
旅行 お寺めぐり
バーコード
カウンター
Copyright © きょうのちょい福 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]