忍者ブログ
わが町知多半島に空港ができました。セントレア空港。いつでも飛んでいけるぞ、空の彼方へ、考えただけで幸せな気分。飛行機見ながら、ちょい福求めてぶらぶら歩いてみようかな、と。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日のNHK「金とく」は大須の特集でした
 
私が先日、お参りしました
あの大須観音の秘仏も紹介されていました
 
なぜ、400年前に
徳川家康が
大須観音を岐阜県羽島市からこの尾張の地に移したのか?
 
なんと、それは「古事記」だったんです
 
大須観音には国宝「古事記」があります
南北朝時代の写本で、現存最古のものだそうです
 
大須観音には
この「古事記」の他にも15000冊もの古典籍が所蔵されておりまして
 
徳川家康はこれらをマイコレクションにしたかったわけです
それで、寺ごと尾張に移してしまいました
 
この国宝「古事記」をはじめとする大須観音の文化財が
12月1日から名古屋市博物館で展示されます
「古事記1300年 大須観音展」

大須といえば宗春さま
 
今日も尾張藩七代藩主徳川宗春さま
しっかり特集されていました
 
宗春時代に最高潮に盛り上がった大須
 
その後、しぼんだり、盛り上がったりを繰り返しながら

近くの栄にデパートができたりして
どんどんさびれていきました
 
私の子供の頃の大須は・・・
お年寄りの商店街といった感じでした
 
35年前に
若手の商店主たちが
「なんとかしよまい」と立ち上がって
大道町人祭が始まりました
 
地道な活動が実を結んで
あの大須に
少しずつ少しずつ活気が戻ってきました
 
みんなでわいわい楽しいことしよまい
 
という宗春スピリッツが
ふつふつと大須商店街に沸き起こってきて
 
今では、老いも若きも
さらには国際色も豊かになって
ごった煮みたいなアーケード街に様変わりしました

メイドカフェもありますから・・・
宗春さまもさぞかしお喜びだと思いますよ
 
今年の10月13日の大道町人祭では
宗春さまもあの長い煙管とともに
芸人たちと一緒に練り歩きました
 
osu400higasiniomondorigold.jpg先日、大須商店街で
不思議な金の玉を見つけました
 
くす玉?
 



今日の金とくでやっと謎が解けました
 
今年の大道町人祭で
この金の玉を担いだんですね
 
大須400年記念に
祭りのあと
アーケードの天井に飾っていたんです

ああ、やっぱり大須は面白いわ

ありがとう、宗春さま!!

ということで・・・
 
星野藤馬「殿、NHKがすり寄ってきましたね」

徳川宗春「近いな、大河・・・」


 
 
PR
昨晩、歴史秘話ヒストリアが終わった直後から
宗春 建中寺 駕籠・・・という検索ワードがどど~んと増え
徳川宗春さま、再ブレイクの予感です
 
宗春さまが母上に贈った駕籠の一般公開ですが
 
10月23日 9:30~14:30@建中寺です
拝観料は300円
 
宗春時代の元気な尾張に
たくさんの職人や商人や芸人たちなどが集まり
産業、文化、芸能など、大いに盛り上がりました
 
それは今も受け継がれています
 
先週末、開催されました「国際航空宇宙展」
愛知県が航空特区に選ばれたのも
宗春効果?

名古屋が江戸、大阪、京に次ぐ大都市に発展したのは
宗春さまのおかげ・・・なんですよね
 
ところで・・・
 
宗春さまのエンタメ政策の中心地となった大須観音
 
この大須観音
元は岐阜県羽島市にありました
 
岐阜県から今の地に移って
今年で400年が経ちます
 
osukannon400kaicho.jpgこの400年を記念して
今日からご本尊の特別開帳が始まりました

28年ぶりだそうです

通常は50年に一度の御開帳なので
今年は特別です

次回は2030年
 
大須観音の境内には
宗春さまのからくり人形もありますので
ご本尊にお参りしたあと
このからくりを見て
当時の宗春フィーバーを想像するのも楽しいです
 
そして今週末は
名古屋まつりです

三英傑行列が楽しめます
行列の途中、迫力のある合戦が繰り広げられます
 
でもって
ただ今、なごやめし博覧会も開催されています

歴史もグルメもこってり名古屋が楽しめる1週間
 
私は、宗春スポットを歩いてみようかな・・・なんて思っています
 
2011926postharu.jpgそして・・・
昨晩のヒストリアを見たら
なんだか力が湧いてきて

宗春チャチャチャなるカテゴリーを新たに設けて(大丈夫か?)
宗春さまの大河への道を見守りつつ
勝手に盛りあがることにしました
 
←煙管付きのニュー宗春さまにもご挨拶してこなくては・・・



 
 
またまた宗春さまのニュースです
 
名古屋市東区の建中寺で
尾張藩7代藩主徳川宗春が母上に贈ったという駕籠が発見されました
 
外側の蒔絵の素晴らしさはもちろんですが
駕籠の内側は、もう目がつぶれそうなくらい金ピカでした
植物やら鳥やらが全面に描かれていました
 
どうもこの駕籠
ず~っとお寺の隅っこにフツーに置いてあったらしく
 
現在の住職さん、子供の頃
この駕籠の中に入って遊んでいたそうな・・・
 
宗春さま失脚後
この贅を尽くした豪華な駕籠、置き場所がありませんでした
 
世は倹約質素ムードですから・・・
 
建中寺にでも置いておけ」という指示が出たんでしょうね

さて、この駕籠
来週23日に建中寺で一般公開されるそうです
 
宗春さま・・・、ちょっとブレイクな予感?
今晩の歴史秘話ヒストリアが楽しみです
 
NHKさ~ん、宗春大河、よろしくお願いします


 
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
きょうのお月さん
Today's Moon phase
コメントありがとうございます
[10/26 madamyam]
[10/26 蟹満寺薬師徳光和夫]
[04/29 madamyam]
[04/28 おにぎりヴィヴァルディ]
[04/28 madamyam]
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
madamyam
性別:
女性
趣味:
旅行 お寺めぐり
バーコード
カウンター
Copyright © きょうのちょい福 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]